おはようございます!
正直屋姫路店の原田です!
毎週、事務所にリビングと呼ばれる情報新聞が投函されます。
それで、この間見てたら星占いが載っていました。
ちなみに僕は山羊座です。
気晴らし程度に朝のニュースや、こういった情報雑誌を見ていたりします。
みなさんは占い信じますか?
ところで最近暑くなってきましたね。
給湯器は冬が一番壊れやすいです。
給湯器にとっては水が少しずつ冷たくなり、
それをお湯に変換するために、温めるという作業が大きくなります。
それに伴い、寒い季節ですので皆様のお湯を使う量も増えるため、給湯器も大活躍します!
その為トラブルも増加し、僕たちの出番が増える、ということですね!
しかし、寒い冬の中、お湯のトラブルは本当に困りますよね。
お風呂やシャワーが使えないのは本当につらいと思います。
でもご心配なく!
正直屋姫路店では365日電話対応をさせていただいております!
ご連絡頂いたら、必要に応じ現場調査を無料にて行います。
給湯器の寿命は機械ですので正確にはわかりません。
しかし設計対応年数は10年と言われております。
ですので、基本的に10年以上ご使用されて、
故障した場合僕たちは交換工事をおススメさせてもらっています。
また、当店では在庫があれば即日取り付けも可能になっております。
一刻も早くお客様に温かいお湯が供給できれば幸いです。
暑い季節で出番は少ないかもしれませんが、
半年後を見据えて今のうちに交換するのも一つの手だと思います。
どんな些細なことでも結構です。
お電話のお問い合わせも、メールのお問い合わせも受け付けております!
それでは本日の施工事例です。
施工前

施工後

今回は、宍粟市山崎町中での施工事例です。
ノーリツ製のOTQ-4705SAYを設置させていただきました。
石油給湯器は主に「水道圧をそのまま給湯に利用する直圧式」と
「一度貯めたお湯を給湯に使うセミ貯湯式」があります。
直圧式は必要な時に必要なだけお湯を作るので湯切れを起こしません。
水道圧をそのまま利用するのでシャワーに勢いがあります。
一方、セミ貯湯式は一定量のお湯をタンクにためて給湯するので、
出したり止めたりしても温度変化が少ないことが特徴です。
それぞれに特徴があるので、石油給湯器交換でどちらにしようかお悩みの方は、
正直屋姫路店へご連絡ください!
見積り、現場調査は無料で行っております!
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号
