「揖保郡」タグの記事一覧

揖保郡太子町でのビルトインコンロ取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の田路です。

今日は春の味覚について
お話しさせていただこうかと。

私の住んでいる播州地域では春になると
『くぎ煮』というものが出回ります。

いかなごと言う生の新子を醤油、砂糖、生姜で煮詰めたもので
出来上がったものが折れた釘のように見えるため
こう呼ばれているそうです。

昨日、坊勢という姫路港から貨物船で約1時間の離島へ
施工に行かせていただいたのですが
そこのお客様に帰りにお土産としていただきました。

ありがとうございます!!

早速お家に帰って白ご飯と一緒に食べましたが
やっぱり安定の美味しさでした。

家族みんな美味しいなぁと言いながらいただきました。

本当にありがとうございました。

それでは本日の施工事例です。

今回は揖保郡太子町にて
ビルトインコンロの取り替え工事をしました。

施工前

施工後

リンナイ製のRHS72W22E3R2D-STWを
設置させていただきました。

デリシアという機種ですね!

上級ランクの商品です。

ガラストップのトッププレーとは
汚れにくいことで有名です。

最近はやっていますね。

ごげつきの心配もありませんし
油汚れや水汚れができにくいです。

サッと拭けば
お掃除も完了なので楽々ですね。

さらにゴトクがステンレス加工なのです!

だから真っ黒に焦げる心配もないので
いつでもきれいなビルトインコンロが使えます。

機能面も充実していますし
毎日キッチンに立つのが楽しくなること間違いないですよー。

ビルトインコンロ取り替えを希望の方は
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

揖保郡太子町 石油給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは。

正直屋姫路店の田路です!

寒さもそろそろ
ピークをむかえそうですね。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

先日我が家ではこの四月から
一年生になる長男の机を用意しようということで
色々物色していました。

学習机も色々あるものですね。

嫁さんと相談しながら色々見ていて
やっぱりベッド付きがいいなじゃないか?という事になり
お財布と相談してお手頃の物を見つけました。

母方のじぃじ、ばぁばっからお祝をいただいたので
ありがたく一緒に使わせていただき
購入することにしました。

四月からいっぱい勉強や遊びにがんばってほしいと願いつつ
見守っていこうと思います。

それでは本日の施工事例です。

施工場所は揖保郡太子町です!

施工前

施工後 OTQ-G4702SAWS BL

ノーリツ製のOTQ-G4702SAWS BLを
設置させていただきました。

壁掛け型の石油給湯器ですね。

石油給湯器と言うと据置型がほとんどなのですが
壁掛け型もあるんです!

石油が給湯器まで上がるのかと心配される方も多いのですが
1メートルは大丈夫です!

正直屋姫路店ではきちんと施工法に
のっとった施工を実施しております。

特に石油給湯器は石油との離隔距離が改正により変わったので
既設だと石油との距離が取れていない場合があります。

そういった場合はお客様に許可をいただき
タンクを離させていただいております!

もし、石油給湯器の交換工事を検討中のお客様は
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

揖保郡太子町にて給湯器の取替え

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の設置工事を
行っています。

正直屋姫路店の原田です!

今回も道具紹介したいと思います。

耳に付けるやつです。

ハンズフリーってやつですね。

よく手がふさがっていることが
多いです。

工具なんか持っていると
両手使いますからね。

仕事中にスマホを肩で挟んで
電話するなんて器用な真似できませんからねぇ。

まぁ、仕事できる人みたいで
かっこいいですけど(笑)

僕はこのイヤホン使ってます。

ちなみに安さで選びました。

デザインとかも気にしてないです(笑)

でも結構使い勝手はいいですよ!

電話中に手が空くのは
素晴らしいです。

メモも取れますし。

ぜひぜひハンズフリー、
おすすめです!

それでは本日の施工事例いきます!

施工前:FH-201AWD

施工後:FH-2010AW

パロマ製のFH-201AWDから、
同じパロマ製のFH-2010AWへと
交換させていただきました。

パロマには壁面火災防止装置という、
パロマ独自の安全設計があります。

これは、給湯器の異常過熱を防ぐ装置です。

通常「点」で、給湯器の異常過熱を検知しますが、
壁面火災防止装置は「面」で検知します。

「面」で検知することにより、
より早く・確実に・漏れなく異常を検出し、
燃焼を停止します。

パロマ独自の設計ですので、
これはパロマさんの給湯器を付ける上での
メリットだと思いますよ!

もちろん、パロマだけでなく、
ノーリツ・リンナイ・その他メーカー扱っています!

どしどしご連絡ください!

正直屋姫路店

0120-500-910

ページの先頭へ