「姫路市」タグの記事一覧(22 / 49ページ目)

姫路市飾磨区高町で給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です!

今回の施工事例ですが
かなり狭い場所でした(笑)

お家とお家の間で
苦戦しましたね(笑)

もちろん追加工事費や狭い場所手当なんて
もらうわけではありませんよ!

一律の施工費で工事は
やらせていただいております!

2人がかりでバケツリレー方式で
やらせていただきました(笑)

なかなかアスレチック的な感じでしたね。

施工前:GT-2000AWX

施工後:GT-C2062AWX

場所は姫路市飾磨区高町です。

ノーリツ製のGT-2000AWXから
同一メーカーのGT-C2062AWXへと
取り替え工事をさせていただきました。

ノーマル機からエコジョーズ機の変更ですね。

狭い場所で隣のお家のとの離隔距離が確保できなかったので
排気カバーも付けさせていただいております。

目の前に排気が当たりすぎるといけませんので。

離隔距離が取れない場合や
排気が当たると不都合な場合
こういう風に排気カバーを取り付けさせてもらい
排気方向を上方もしくは側方に逃しています!

給湯器を取り替え施工でお悩みの方は
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市五軒邸での給湯器交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

今回の施工事例の場所は五軒邸なんですけど
すごい名前ですよね(笑)

「ごけんやしき」という地名です。

姫路市民なら
「ごけんやしき」と読めますけど。

知らない人は「ごけんてい」とか
読んでしまいそうですね(笑)

世の中にはいろいろな地名がありますけど
これはなかなかレア度だと思います。

中くらいかな。

姫路にはもう一つ面白い地名があります。

「河間」とかいて
「こばさま」です。

色んな地名がありますけど
由来とかも気になりますね。

みなさんの土地にも
色んな地名、ありますか?

それでは本日の施工事例です!

施工前:GQ-2416WX

施工後:GQ-2439WS-1

姫路市五軒邸にて
給湯器の交換工事を行いました。

給湯専用と呼ばれる機械です。

お湯を出すのみの機械です。

給湯器にもいろいろ種類があり
お湯を出すだけの「給湯専用」
それに追い焚き機能を加えた「ふろ給湯」
さらに床暖房を備えた「熱源機」

一口に給湯器と言っても沢山あり
家庭によって違う給湯器が設置されています。

正直屋姫路店ではその家にあった給湯器の
お見積もりを提示させていただいております。

その他にもお客様の意見に沿った
見積もり提示や設置工事を行っております。

まずはご連絡ください。

みなさまのお問い合わせ
心からお待ちしております。

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市御立東 ビルトインコンロの取り換え工事

ガスコンロ交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です

納豆なんですけど。
僕、蓋がうまく開けられないんですよね

何故か破壊してしまうんですよね。

生まれてこの方キレイに
開けられたことが一度もないんですよ(笑)

嘘みたいな話ですけど、本当です!
決まって蓋を破壊して、ちぎってしまいます。

まぁ、別に食べられるからいいんですけどね。
なんか、嫌ですよね(笑)

僕がへたくそなのはわかっているんですけど、
どうしようもない、どうでもいい悩みでした(笑)

それでは施工事例紹介していきます!

場所は姫路市の御立東です。

施工前

施工後

リンナイ製のRBG-30AV3Mから
同じリンナイ製のRS31W27U12DGVWへと
交換させていただきました。

マイトーンと呼ばれるビルトインコンロです。

マイトーンには標準で
『ココットプレート』と呼ばれるプレートが付いております。

こちらはグリルで使える大変便利な商品であり、
これ1つで結構何でも作れてしまうんですよ。

魚焼きはもちろん、ピザなんかも焼けたり、
揚げ物をサクッと温めなおしたり、
お料理をされる方には大変喜ばれる商品です。

ココットプレート最大の特徴は何といっても、
油汚れがカットできるところですよね!

グリル庫内の汚れを最大99.9%カットできます!

さらにグリル内のお掃除も大変楽になっておりますので、
おすすめの一品です。

マイトーンに限らず、
ガスコンロで何かあればぜひ正直屋姫路店へご連絡ください。

みなさんのお問合せお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ