「姫路市」タグの記事一覧(17 / 49ページ目)

姫路市勝原での給湯器交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です!

年末に近づくにつれ
今年は早かったなぁと思います。

毎年言ってるけど(笑)

平成最後だのなんだのと言いつつ。

そんな実感も案外ないモノで。

僕は誕生日が一月ですから
今年が終わるということは来年が始まり
また年を取るんだなぁと。

そんなもんです。

忘年会がてらいろんな仲間たちと
だべったりしますけど。

年が変わってもみんなはあまり変わらないなぇと
感慨にふけっています(笑)

来年も良い年になるかな!

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市勝原区です!

施工後 RUF-E2405SAW(A)

施工前なくてすいません!

元々石油給湯器が設置されており
新たにリンナイ製のRUF-E2405SAW(A)を
設置させていただきました。

石油給湯器からのガス機器設置は
珍しくはありません。

ガスコックが来てさえあれば
僕達は設置が可能です。

今回もガス屋さんが配管を引っ張ってくださり
僕達が給湯器を設置させていただきました。

石油の方がランニングコストが良いです。

ですが灯油を補給するという手間も
発生してしまいます。

もちろんどちらを取るかはお客様次第です!

ガスにするもよし石油にするもよし。

ただ、どれぐらい値段がかかるのだろうか
そんな疑問を持った方は
ぜひお問い合わせください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

正直屋の安さの秘訣

未分類

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

いきなり仕事の話しちゃいますけど、
最近よく「どうしてそんなに安いの?と聞かれることがあります。

確かに気になることかもしれないですね。
安すぎて不安、みたいな感情があるのかもしれません。

別に不良品を扱っている訳じゃないですよ(笑)

流行りのB級品でもないですし、粗悪品でも、使用済みでもないです。
ちゃんとメーカーから直接仕入れています(笑)

安いのは何故か、と聞かれれば難しいですが、
単刀直入にいえば「まとめ買い」ですね。

正直屋というのは全国に100店舗以上展開しているので、
その店舗すべての商品を一括で仕入れる。

まぁ、まとめ買いで安くなるのです!

それと、自社施工というヤツですね。
業者に委託する仲介役ではなく、
僕たち自身が現場に出向き、僕たち自身が取付をする。

これも単刀直入にいえば、人件費削減です!

この、「まとめ買い」と「削減」で
みなさまに「安さ」を提供することができるのです!

安価のカラクリはこんなものですね。

また、気になることがあればお電話ください!

もちろん、安さの秘訣だけではなく、
給湯器、コンロの交換についてもお問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市書写で給湯器取替え

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です!

今回の施工場所は書写です。
書写山の社僧正です!

書写山いう山の上に、
円教寺っていうお寺があります。

僕みたいに姫路出身の人たちなら
一度は行ったことあるかもしれません。

林間学校とかいって、
小学校の校外学習の一環で一泊だけしたことがあります。

だいぶ前ですが、ラストサムライの撮影で、
トム・クルーズも来てたらしいですよー。

そんな書写からの施工事例です!

施工前 ノーリツ 型式不明

施工後 ノーリツ GT-C2462AWX BL

ノーリツ製のGT-C2462AWX BLを
設置させていただきました。

みなさん知ってました?

家庭で消費されるエネルギー量の
約1/4が給湯に使われているのです。

エコジョーズはお湯を使うときはもちろん、
使っていないときの消費電力も従来の1/5以下に抑えてくれます。

さらにガス使用料や
CO2排出量も10%弱削減でき、まさにダブルECO!
環境とお財布に優しい給湯器です。

エコジョーズに限らず、
ガス給湯器の取替交換希望のお客様は、
一度正直屋姫路店にご連絡ください!

みなさまからのお問合せ、心よりお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ