「姫路市」タグの記事一覧(15 / 49ページ目)

姫路市広畑区蒲田にて給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

乾燥肌なので
保湿クリーム使っています。

特に事務仕事するときは
暖房で乾燥しまくってるんで(笑)

乾燥しすぎるとすぐに
僕ケガしちゃいますからね。

保湿クリームは必需品です。

ミッキーの柄でかわいいでしょ。

まぁ、ガラはどうでもよくて
匂いと手の浸透具合で選んでいるんですけど(笑)

やっぱべたつかないやつがいいですよ。

みなさんはどんなクリーム使っていますか?

さて、それでは本日の施工事例です。

場所は姫路市広畑区の蒲田です。

施工前:FH-201ASCL

施工後:RFS-E2008SA(A)

FH-201ASCLからリンナイ製のRFS-E2008SA(A)へと
交換工事させていただきました。

浴室隣接型の商品です。

さらにこちらはエコジョーズですので
高効率で省エネな商品です!

13%ガス代が年間でお得になるので
もし交換するなら僕たちは
エコジョーズをお勧めしています!

もちろん、どの商品を選ばれるのかは
お客様のご自由です!

ですが何か不安なことや不明なことがあれば
ぜひぜひご連絡ください!

みなさまのご連絡
心よりお待ちしております!

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市四郷町での給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

道具紹介します。

これはもう必需品ですね。

特に冬は。

正直屋はブルーがイメージカラーです。

だから手袋もブルーにしたらいいんですけど
僕は赤色使っています。

てか人によって手袋の色変えています。

こんがらがるので(笑)

手のひら部分が
ゴムになっている手袋使っています。

物がつかみやすいので。

給湯器は経年劣化で
表面が白くなるんですよ。

チョーキング現象っていうらしいですよ。

他にも給湯器なんて
普段触らないですからね。

結構汚れています。

だから手袋履いて作業しないといけません。

手がめちゃ汚くなりますから(笑)

それでは本日の施工事例です。

場所は姫路市四郷町です。

施工前

施工後 RUX-A1615T-E

元々ハーマン製のジェットフローが付いていましたが
今回はリンナイ製の給湯専用を設置させていただきました。

ジェットフローは高温差し湯と呼ばれ
追い焚きの代わりに高温の足し湯を行い
浴槽のお湯を温めます。

しかし今回のお客様はそちらの機能は使っておらず
さらに数年以内にリフォームを検討しているとのこと。

なのでなるべく安く抑えたいとの要望を受け
給湯専用を設置させたいただきました。

高温差し湯の機械から差し湯機能を取ったら
給湯専用ですからね。

もちろんお値段も高温差し湯の
半分以下の金額になりお客様も満足でした。

このように機種を変えると
お値段がグッと変わるございますので!

まずはお気軽にお電話ください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市大津区でのガスコンロ交換

ガスコンロ交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

この間からカイロを使い始めました。

めちゃくちゃ寒いです!

桐灰のカイロが無敵だと田路さんが言っていたので
二人して桐灰を使っています。

外で作業していると手がかじかんでビスとか掴めないし
ドライバーも回せないんですよね(笑)

冬と言えばカイロで
みなさんも完全防寒で頑張りましょう!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後 RS31W27U12DGVW

場所は姫路市大津区です!

リンナイ製のマイトーンを
設置させていただきました。

リンナイのマイトーンシリーズには
たくさんの機能があります!

・ココットプレート付属
・ガラストップ
・Wワイド火力バーナー
・温度調節機能
・炊飯機能
・湯沸し機能
・コンロタイマー
・グリルタイマー

などなどあったら便利な機能がたくさんあります
安心してご使用いただける商品です。

もちろん他にも多種多様なシリーズ
多種多様な機能がありますので
もし興味を持たれたお客様がいらっしゃれば
お電話ください!

お気軽にどうぞ!

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

正直屋姫路店
0120-500-910

お待ちしております

ページの先頭へ