「レンジフード交換 姫路市」タグの記事一覧

レンジフードの取替ついて

レンジフード交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

お休みで石川県に行ったんですけど、
観光地の紹介します。

千里浜、と呼ばれる砂浜なんですけど。
面白いことに、砂浜なのに車で入ることができるんです!

日々、観光の車が出入りして、
須永踏み固められているので
タイヤが埋まる事もないんです!

それに、夕方にはきれいな日の入りを眺めることも可能です!

みなさんも石川県を訪れた際には行ってみてください!
これはかなりおススメです!

今回はレンジフードについてお話ししようかと思います!

実は正直屋、給湯器だけでなく、レンジフードの取替も行っています。

リンナイのスリム型と呼ばれるレンジフードについてお話しようかと!

洗練されたデザインで見た目もスッキリ。
おしゃれな印象になりますし、
何より最近のレンジフードはお掃除が、ラクラク簡単にできちゃうんです。

レンジフード内の掃除って想像するだけで、
面倒!!っていう印象がありますが

こちらのタイプだと、整流板とよばれる板を外して、
オイルトレーにたまった油をサッと洗い流して、
ワンプッシュで着脱できるファンを洗うだけ!!

お掃除にかかる時間が圧倒的に短くなります!!
主婦にとってなんて素敵な商品なんだろうと思います。

取換えを考えてなくても、
これを知ると取替たくなってしまいます(笑)

他にもオイルスマッシャーという機能がついた、
内部のお掃除自体が不要というものもありますしね!
レンジフードも日々進化しております。

レンジフード取替を検討中のお客様
この記事を読んで買い替えたくなってしまったお客様(笑)
ぜひ一度正直屋姫路店にご相談ください!!
お見積りは無料です。
格安価格でご提案させていただきます。

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号 

正直屋 姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

 

レンジフードについて

レンジフード交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

事務所に加湿器があります。
しずく、と書かれています。

それだけの話なんですけど。

この季節は湿気が多いので使うことはありませんが
冬にかけて乾燥してくると、お菓子月は必需品になりますね。

お肌にもそうですし、のどなんかもそうです。
電話受付も行っているので、加湿器は大切ですね。

感想する季節になったら、みなさまも加湿器をスタンバイさせておいてください!

今回はレンジフードについてお話ししようかと思います!

実は正直屋、給湯器だけでなく、レンジフードの取替も行っています。

リンナイのスリム型と呼ばれるレンジフードについてお話しようかと!

洗練されたデザインで見た目もスッキリ。
おしゃれな印象になりますし、何より最近のレンジフードはお掃除が、ラクラク簡単にできちゃうんです。

レンジフード内の掃除って想像するだけで、面倒!!っていう印象がありますが
こちらのタイプだと、整流板とよばれる板を外して、オイルトレーにたまった油をサッと洗い流して、
ワンプッシュで着脱できるファンを洗うだけ!!
お掃除にかかる時間が圧倒的に短くなります!!
主婦にとってなんて素敵な商品なんだろうと思います。
取換えを考えてなくても、これを知ると取替たくなってしまいます(笑)

他にもオイルスマッシャーという機能がついた、内部のお掃除自体が不要というものもありますしね!
レンジフードも日々進化しております。

レンジフード取替を検討中のお客様
この記事を読んで買い替えたくなってしまったお客様(笑)
ぜひ一度正直屋姫路店にご相談ください!!
お見積りは無料です。
格安価格でご提案させていただきます。

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号 

正直屋 姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市元町にてレンジフード取替え工事

レンジフード交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

今回の施工事例ですが、
レンジフードとコンロです。

1つの家で2件頂きましたので
1つずつ紹介していきたいと思います!

正直屋といえば、
給湯器とコンロしかやっていないと思われがちですが
実はレンジフードもやっております!

レンジフードを交換する際は、
下に養生シートを一応ひかせてもらっています。

結構レンジフードは中の方まで汚れていて
普段掃除する際手の届かない場所に
油汚れが溜まっていたりするんですね!

取り外しの際、その油汚れがポタポタ落ちてしまうので、
こうして養生マットを引かせてもらっています。

施工前 型式不明 レンジフード

施工後 リンナイ BDE-3HL-AP7517BK レンジフード

設置させていただいたのは
BDE-3HL-AP7517BLというレンジフードです。

スタンダードなタイプな
シロッコファンのレンジフードです。

お手入れは、手前のフィルタを定期的に交換すればOK!

よく見る形ですが、
一番簡単で使いやすい商品とも言えますね。

レンジフードの交換時期は
あまり定まっていません。

今回のように、ビルトインコンロと一緒に
交換される方が多いです。

ついでに交換するもよし。

最近調子が悪くなったから、
変な音がするから、交換するもよし。

どのタイミングでもかまいません。

正直屋姫路店なら
最安値で交換できますので、ご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ