「リンナイ」タグの記事一覧(7 / 20ページ目)

三木市志染にてビルトインコンロ取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます!

暑い日が続きますね!!

格安でガス給湯器、ビルトインコンロ
取り替え工事を行っております
正直屋姫路店、事務担当の兼田です。

子育てしながら、
仕事をしていて何が一番大変かって、
子供が病気になった時ですよね・・

この間、初めて保育園からの呼び出しがあり

「ついにこの日がきたーー!!」

って感じでした。

家族の協力を得て、
お迎えに行ってもらいましたが
これから保育園でいろんな病気やら、
菌やらもらってくるんでしょうね・・・

覚悟しておかないと・・・

と実感させられた一日でした。

本日の施工を紹介させていただきます。

場所は三木市志染になります。

ビルトインコンロの取り替え工事です。

【施工前】

【施工後】

ナショナルのKF-30-Kから
リンナイのRS31W20K15DG-VWに
取り替えさせていただきました。

ビルトインコンロ取り替え時には取り外した後も
しっかりお掃除しきれいな状態にしてから
新しい商品を取り替えさせていただいております!!

ここは正直屋のこだわりです!!

今回は以前取付けられていた、
ビルトインコンロ自体が通常の規定商品より
一回り程コンパクトな商品でしたので、
少し現場で加工してからの取り付け作業となりました。

取り替えさせていただいた機種は
リンナイのビルトインコンロでは人気商品の
マイトーンシリーズになります。

何といっても以前のビルトインコンロと比べると
汁うけ皿もなくサッとふけて、お掃除がラクラク!!

あと付属でココットプレートがついてきますが
このココットプレートがすぐれものでこれを使うと
魚焼きの後の面倒なお手入れが、
このプレートを洗うだけでOKに!!

庫内の油飛び散りも99.9%カット!!

本当に主婦にとってはうれしい商品です!!

取り替えを強くお勧めしたくなるほどです(笑)

マイトーンにはトッププレート、いわゆる天板ですね、を
ガラストップにするか、パールクリスタルにするか
悩まれるお客様もおられるようですが

ガラストップはその名の通り、ガラスですので、
IH並みにお手入れがしやすく
熱にも強く、見た目も高級感があります。

パールクリスタルは
カラーホーロー板に何層もクリア塗装して
ガラストップ風にみたてたものになります。

ガラストップではありませんが
カラーバリエーションが充実していて
こちらもおすすめです。

ちなみにお値段が少し高くなりますが、ガラストップで
カラーバリエーションが充実しているものに
リッセというシリーズもございます。

いろいろなタイプがあり
正直屋ではどれも格安で
取り替えさせていただいております。

ビルトインコンロ取り替えをお考えのお客様、
お見積もりは無料です!!

ぜひ一度正直屋にお問い合わせくださいませ!!

ガス工事 正直屋

姫路市青山西2丁目26-15

グリーンビューA号

0120-500-910

神崎郡神崎町にてガス給湯器取替

給湯器交換

おはようございます!

格安でガス給湯器取替工事を行っております
正直屋姫路店、事務担当の兼田です。

子育てしていて誰もが通る道、
トイトレってみなさんいったいどうされてました?

うちは2歳のころは、
トイレに座れたらアンパンマンのシール
トイレででたらもう一枚追加というふうに
ご褒美形式でやってましたが
なかなか思う様に進まず・・・

どうしたものか・・・

といろいろ本を読みましたが、
結局は、まわりと比べない焦らない、
イライラせずおおらかな気持ちで見守る事が
成功への近道なんだときづき、
気が楽になったらいつの間にか
上手にできるようになってました。

子育てもマイペースって大事なんですね!!

と、悟ったはずが・・・

最近は、おねしょがひどくて
また悩んでおります・・・(笑)

では本日の施工を紹介させていただきます。

【施工後】リンナイ ガス給湯器 RUF-A2405SAW(A)

リンナイのRVD-A2400SAW2-1(A)から
リンナイのRUF-A2405SAW(A)に
取替させていただきました。

24号ガス給湯器、
設置フリー型屋外壁掛けタイプになります。

以前は熱源機のついたタイプの物をお使いでしたが
床暖房は使用されていないという事で、
熱源機のついていないタイプのものを
おすすめさせていただきました。

それだけでガス給湯器の値段も
グンと安くおさえられます。

今までご使用の機種の型番をお聞きし、
同等の機種でご提案させていただく事もあれば
今回のように、お客様のお話しを聞きながら、
必要ない機能は取り除いた商品を
提案させていただく事もあります。

聞き取りをしっかり行いながら、
お客様にとって一番最善で最適な商品を
おすすめできるよう日々、勉強しております。

ガス給湯器選びになやまれましたら、
ぜひ一度正直屋姫路店にご相談くださいませ!!

ガス工事 正直屋姫路店

青山西2丁目26-15

グリーンビューA号

フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市土山にてガス給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

兵庫県でガス給湯器・ビルトインコンロの
取り替え工事を行っています。

正直屋 姫路店 浅野です。

皆様、パスタはお好きですか?

私は毎日パスタでもいい位に大好きで、
お陰で太り気味です~!

今日はパスタのお話しですが、
パスタと言っても種類が多く、
とても語り切れませんので
一般的なロングパスタのお話しです。

日本でも知られている
アルチェネロやバリラやディチェコ等
各社によって規格に差は有りますが、
一般的な太さで言うと

スパゲッティ   1.8mm前後

スパゲッティーニ 1.6~1.7mm

フェデリーニ   1.4~1.5mm

カッペリーニ   1.4mm以下

となる訳ですが、
私が好きなのはスパゲットーニと呼ばれる
2mm以上のパスタです。

早くいうと太麺パスタですね。

昔ながらのナポリタンを出している店や
名古屋の有名店はこの太麺を使っている店も
多いらしいですが、何せ市場に出回ってない~!

どこに買物に行っても探すのですが、
ほとんど扱っている店がなく
いつもネットで購入してます~!

モチモチ感が違いますので、
皆様一度ご賞味ください。

では、施工事例の紹介をしたいと思います。

場所は姫路市土山の集合住宅です。

【施工後】 リンナイ ガス給湯器 RUF-A1605AV(A)

2000年設置といわれてましたので、
約18年使用ということですね。

ノーリツのGT-1614SAWSから
リンナイのRUF-A1605AV(A)に
取り替えのご契約をいただきました。

施工時間は約2時間半です。

こちらはPS配置という物で、
マンションの玄関となり等によくある、
パイプシャフトと呼ばれるものの中にある
ガス給湯器です。

PS設置といいましても、様々な種類があり、
前方排気や後方排気等、排気の方向によって
種類分けされます。

今回の物は上方排気とよばれ、
排気を上方向に逃しております。

もちろん正直屋では、どの商品でも
地域最安値を目指したお値段で取り替え工事を
させてもらっております。

自宅のPS設置が何になるのかわからないお客様は
ぜひご連絡ください。

どんな商品か調べる現場調査や、
どのくらいのお値段になるか見積りを作成するのも、
無料で行っております!

みなさまからのお問い合わせ
心よりお待ちしております!

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

正直屋 姫路店  

フリーダイヤル

0120-500-910

ページの先頭へ