「リンナイ給湯器 姫路市」タグの記事一覧(17 / 21ページ目)

姫路市広畑区城山町 給湯器の取り替え

給湯器交換

こんにちは!

正直屋姫路店の森口です。

先日、施工終わりにラーメンを食べてきました!

味玉ラーメンのネギ大盛を頼みました!

醤油ベースのスープで背脂が染み込んでいて
施工で疲れていた身体が癒されました。

また、梅干しが付け合わせで置いてあり梅干し嫌いの僕が
2・3個ペロッと食べれるくらい美味しかったです!

現調や施工の際におススメのラーメン屋さんがありましたら教えてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市の広畑区城山町で施工を行いました。

設置させていただいたのはリンナイ製の
RUJ-A1610Tという商品です。

高温差し湯と呼ばれる機械ですね。

特徴は追い焚き機能ではなく、差し湯、と呼ばれる
機能が付いていることです。

浴槽のお湯を循環して温めるのではなく、熱いお湯を送り込んでお湯を温めます。

お湯を温める際に、お風呂のお湯が増えるのも特徴ですね。

給湯器にはいろんな種類があります。

ただ単に、おいだきができるからこの機械、
というわけではありません。

お家の給湯器が最近調子がおかしいな、と思ったら、迷わずお電話ください!

みなさまからのお問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市飾磨区清水給湯器の取り替え工事

給湯器交換

こんにちは!

正直屋姫路店の森口です。

お昼ご飯に喫茶店でカツ定食を食べました。

定食はボリュームもありとても美味しかったです!!

特にお味噌汁が絶品でした!毎朝飲みたくなる味です!

食後はアイスコーヒーを大人ぶって頼みました(笑)

昔ながらの喫茶店のモダンな雰囲気でとても落ち着く喫茶店でした。

美味しい喫茶店やご飯屋さんがあれば現調や施工の際に教えてください。

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市の飾磨区清水での施工事例です。

美容室で業務用給湯器の交換を行いました。

設置させていただいたのはリンナイ製のRUX-A2013Gです。

大きな業務用の給湯器が付いており、
それを撤去して給湯器を設置させていただきました。

コンパクトで今まで埋まっていたスペースが
使えるようになったので、いいですよね!

お客様の提案を聞いてこういった形で実現できるのも、
現場調査ができる当店の強みだと思います!

24時間お電話対応可能なので、お問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市岡田で給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の田路です。

みなさん、餃子はお好きでしょうか。

僕は最近よく食べることが多く、少し飽きてきていますが、
それでも某チェーン店へ行くと頼んでしまいます。

「もー、えぇわー」と思いながらも、家に帰って食卓を見ると
「またか?」と思いながら食べてしまいます。

正直、中毒です!(笑)

みなさんもそういった経験はありませんか?

不思議なものでずっと食べていると、それが普通になり、
逆に2.3日すると何故かほしくなってしまうんですよね。

それでもあかんと思いながら、
結構某チェーン店にわざわざ足を運んでしまう僕はどーなんでしょうか?

でも、食べたいものを食べるのが僕のモットーなので、
今後も餃子を愛していこうと思います!

食欲の秋ですね。

みなさまも暴飲暴食には気を付けて、気持ちの良い秋を過ごしてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市の岡田にある
ロワイヤル岡田というマンションで施工を行いました。

設置させていただいたのは
リンナイ製のRUF-A2405SAW(B)です。

ノーマル機種でPSの標準設置という物になります。

こちらのお部屋は標準設置でしたが、
一つ隣のお部屋は前方排気型の延長タイプが設置されてありました。

マンションは部屋の位置や、目の前の障害物によって同じPS設置でも
給湯器の機種が変わる場合があります。

排気の関係があるからです。

こういう物は現場に専門の人が見に行かないとわからないことが多いです。

マンションにお住まいの方は、ぜひとも現場調査をおススメします!

正直屋姫路店は現場調査、お見積りは無料で行っています!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ