「リンナイ給湯器 姫路市」タグの記事一覧(11 / 21ページ目)

姫路市西今宿での給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

事務所のトイレの芳香剤が変わっていました。

いい匂いになっていました。

事務員さんはラベルをはがす癖があるので、
何のにおいかはわかりません。

でも、いい匂いなので気分が変わりますよね(笑)

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は姫路市の西今宿での施工事例です。

リンナイ製のRUF-A2005AT-Lを設置しました。

普段何気なく使っています給湯器ですが
今朝まで普通に使えていたものが、
夜いきなり動かないなんてことも珍しくありません。

急にお湯が出なくなるとすごく困りますよね。

給湯器の対応年数は約10年と言われいます。

今お使いの給湯器、設置されて何年経っていますか?

もしかしたら10年を経過してる可能性があるかもしれません。

壊れてしまう前であれば
余裕を持って取り替え工事ができますし色々情報収集をして
じっくり選んだりできるかと思います。

給湯器取り替え工事をお考えの場合は
正直屋姫路店までお問合せください。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市龍野町の給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

この間自動車税がきていました。

いままで軽に乗っていたので、
普通車になると少し高くなります。

気づけばもうそんな時期なんだな、と。

今年もあっという間に終わるんでしょうね。

めげずに頑張っていきたいと思います。

それでは本日の施工事例です

施工前

施工後

今回は姫路市龍野町での施工事例です。

龍野町といえば、たつの市の龍野町かと思っていましたが、
姫路にもあるんですね。

初めて知りました。

リンナイ製のRUF-A1615SAW(B)を設置させていただいております。

ふろ給湯器と呼ばれる、追い炊き機能のついた給湯器になります。

ポピュラーな給湯器でもありますね。

給湯器にもいろいろ種類があり、このように追い炊き機能付きのものもあれば、
追い炊きのないもの、など様々です。

品番で今の給湯器の種類は大方特定できますが、
設置状況まではわかりません。

なので僕たちは現場調査をおススメし、
現場調査を無料で行っています。

お家の給湯器の調子がおかしいな、と思われたら、ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市西今宿での給湯器の交換工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

この間事務所で懐かしい歌について話をしていました。

僕が生まれたのは90年代なんですけど。

生まれたころの曲でもやっぱり知っている曲がちらほらありますね。

それだけ有名なんでしょうね。
歌手ももちろんですが、歌もどこかで聞いたことあるような曲とか。

僕も車に乗っているときは色んな曲を聴きます。

みなさんもお気に入りの一曲はありますか?

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は姫路市西今宿での施工事例です。

リンナイ製のRUF-A1615SAW(B)を設置させていただきました。

施工時間は約二時間です。

よく、半日や一日かかるのか?と聞かれることがありますが。

そんなことはありません。

今回も14時頃から始めて、16時ぐらいには現場を引き上げました。

もちろん給湯器を交換している間も、お湯こそ使えませんが、
お水やガスなんかは普通に使っていただけます。

大がかりな工事と勘違いされる方も多いですが、
ほんの数時間割いて頂ければ、終わる仕事です。

ですので、お気軽にお問い合わせください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ