「リンナイ給湯器 加古川市」タグの記事一覧(2 / 2ページ目)

加古川市飾磨区での給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは!
正直屋姫路店の森口です。

ようやくバイクの免許を取ろうと決心しました!
中学生の頃からずっと乗りたいなと考えてはいたのですが
悩んでいたらもう社会人になっていました(笑)

最近はずっとバイクを買った時にどこへ一番に行くのか
考えているのでもし良かったら現場調査や施工の時に
おススメの場所があれば教えてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

場所は姫路市の飾磨区です。
リンナイ製の給湯器RUF-A2405AT-L(B)を設置させていただきました。

24号の給湯器ですね。

給湯器には号数と呼ばれるものがありますが

「号数」とは、水温+25℃のお湯が、1分間に出る量のことです。
1分間に24L出せれば、24号となります。

号数が大きいほど、たくさんのお湯を作り出すことができます。

ちなみに一般家庭だと24号、20号、16号があります
    
たくさんお湯を使う機会が多い4人家族以上なら24号

たくさんお湯を使うことの少ない2人家族なら20号

一度に複数箇所で使用しない単身世帯なら16号

がおすすめとなりますね!!

家族が増えたなどライフスタイルの変化に応じて号数を変える事も可能です。

なおその際は、ガスや水道の能力などを考慮する必要がありますので

一度下見させていただければと思います。

もちろん下見は無料となっております!!

ガス給湯器は最大81%OFF!!

10年施工保証もしっかりつけさせていただいております。

給湯器買い替えをご検討中のお客様
ぜひ一度正直屋姫路店にお問合せください!!

「正直屋姫路店給湯器価格はこちら」

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市東神吉にて給湯器交換工事

給湯器交換

おはようございます。

先日、友達が家に遊びに来ていました。

お昼を食べに行くのが面倒だったので
デリバリーでピザを食べようとなり
デリバリーしました。

チョレギサラダが美味しくてやみつきになりました。
肝心なピザもアツアツで美味しかったです。

たまには、デリバリーもありだなぁと思いました。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

加古川市の東神吉にて施工を行いました。
設置させていただいたのはリンナイ製のRUF-E1615SAW(A)という商品です。

家庭で消費されるエネルギー量の約1/4が給湯に使われているのです。
エコジョーズはお湯を使うときはもちろん、使っていないときの消費電力も従来の1/5以下に抑えてくれます。
さらにガス使用料やCO2排出量も10%弱削減でき、まさにダブルECO!
環境とお財布に優しい給湯器です。

さらに、今回のお宅はプロパンガスだったのですが。
一般的に都市ガスよりプロパンの方がお値段が高く感じられると思います。
しかし、エコジョーズにしていただければ、かなりの節約を実感できると思いますよ!

エコジョーズに限らず、ガス給湯器の取替交換希望のお客様は、一度正直屋姫路店にご連絡ください!
みなさまからのお問合せ、心よりお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市野口町にて給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは。
正直屋姫路店の田路です。

今日はわが家の「おいなりさん」についてお話させていただこうかと思います。

わが家ではシンプルに油あげに味付けをして、酢飯を詰めた、本当にシンプルなおいなりさんです。
昔から何か行事があるときは、おばあちゃんが朝早くから作ってくれて、いつもおいしく頂いていました。

お店で売っていいるものも美味しいですが、やっぱり手作りの「おいなりさん」は格別です。
わが家の味、油揚げのジューシーさはやっぱり店の者より美味しいですね。

今は母親が作ってくれていますが、この先嫁さんが作ったりと、受け継がれていくのかなぁ、と思います。
これからも末永く「おいなりさん」を愛していこうと思う、今日この頃でした。

それでは本日の施工事例です。

今回は加古川市の野口にて給湯器のお取り替えを行いました。

施工前

施工後

設置させていただいたのはリンナイ製のRUF-A2005SAW(B)です。

20号のふろ給湯器と呼ばれる物ですね。

今回は施工後写真を見て頂ければわかるように。排気変更のカバーを付けさせていただいております。

給湯器の前がフェンスになっているのですが、離隔距離が取られておらず、フェンスが変色していました。
これは排気ガスによる腐食の一種です。

現場調査時にそれを確認したため、排気変更を付ける段取りの見積りを提出させていただきました。

現場調査を行わないとわからないことが多々あります。
既設には変更カバーが付いていなくても、今回のように付けなければならない環境等がありますので、現場調査はかなりおススメです。

もちろん当店では現場調査、お見積りは無料で行っておりますので!

ぜひお問合せください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ