リンナイのビルトインコンロへの交換
こんにちは。
正直屋 姫路店
パン大好き、浅野です~!
浅野は、お米よりもパン好き♪
パン大好き人間なのだ~♪
今は余り飲みませんが、
昔はワインが親友でしたので、
ワインにはチーズとパンでしょ?って事で、
今日はパンのお話し~!
ワインを飲まずとも、
どちらかと言うとハード系のパンが好き!
食パンならイギリス食パン、
フランスパンやバケットが好きで、
チーズフランスやバケットに
ガーリックや明太子の味付けしてあるパンとか、
最近では塩パンも美味しいですね~!
フランスに行った時
ホテルの料理は大したことなかったけど
パンだけは美味しくて、
それは、それは感激したものです~♪
塩味だけのフランスパンね~
だから、あんまり甘いパンには興味なし~!
一昔前 巷でブームになったメロンパンなんて
「何で、コレが売れるの?美味しいかい?」
なんて密かに思ってました・・・
だって私の知ってるメロンパンは真ん丸ではなく、
オムライス型みたいな形で中に白あんが入ってるの~!
大人になるまで加古川方面に住んでおり、
その辺りではニシカワパンて会社が幅をきかせていて、
そこのメロンパンはオムライス型で白あん入りだったからさ~!
でも最近になって、
美味しいメロンパンに出会ってしまったのよ~!
今まで3回リピートしたので、
自分でもファンだと実感~!
3回以上もっと買い求めに行ってるんだけどね、
人気で即売切れて買えないのよ・・・。
場所は、パン屋さんではなく
某病院の売店なのですぞ~!
今時の病院はローソンとかファミマとか
名の知れたコンビニが入ってるけど、
そこの病院は何か品数も少ない冴えない商店みたいな店が入ってて、
だけど奥でパンを焼いており
焼き上がったパンが順番に店に並んでいくのです♪
メロンパンの所にだけ貼り紙がしてあって
「 お一人様、3個まででお願いします 」と書いてある。
一番最初は、私がパンを買っていたら
何だか数名が後ろに一列に並び出した・・・
そこに、白い調理服を着たお姉さんが
焼き立てのメロンパンを持って登場~!
私の横に居たオバサンが凄い勢いで
トレーにメロンパンを3個取ったので、
何やらバーゲンに来てるみたいな気持ちになり
「 ここのメロンパン有名なんですか? 」
とオバサンに尋ねてみたの。
そしたら
「 おいしいよ~ 」と教えてくれたので、1個買ってみた。
そして食べてみたら、
よくある市販の中はパサパサで
外側ボロボロ落ちるメロンパンではなく、
しっとりモチっとして美味しい~のよ♪♪♪
それから何度かメロンパン目当てに行ったけど
売切れた後ばかり・・・
先日、親が転院で朝が早かったから
メロンパン買えたよ~♪
隣のレジに並んでるオバサン、
メロンパン3個会計した後に
何やらレジの人にヒソヒソ話していたと思ったら、
走って追加でメロンパン3個をトレーに乗せて持って来た~!
合計6個ね!
「えーっ!?ズルイ!お一人様、3個までじゃん~!」
と思って、私も追加しようと思ったらもう売切れてるし~
母や姑にも食べてもらいたかったのに・・・と、
心の中でブツブツ文句を言って口を尖らせながら
売店を後にした浅野でした~!
NAISのビルトインコンロからリンナイのビルトインコンロRHS71W23L8RSTWへ
本日、ご紹介させていただきます施工は
明石市大久保町のオーズガーデンイーストにて
ビルトインコンロの交換です。
施工前
施工後
NAIS製のビルトインコンロから
リンナイ製のRHS71W23L8RSTWへと交換させていただきました。
リッセと呼ばれる商品で、
75㎝タイプです。
リッセには何とも言えない高級感があります。
設置させてもらいながら思いますが、
羨ましいぐらいの高級感ですね!
スタイリッシュで、デザイン性は抜群です!
さらに、リッセにはココットプレートと呼ばれる
プレートも付属しております!
グリルで使える大変便利な商品であり、
これ1つで結構何でも作れてしまうんですよ。
魚焼きはもちろん、ピザなんかも焼けたり、
揚げ物をサクッと温めなおしたり、
お料理をされる方には大変喜ばれる商品です。
ココットプレート最大の特徴は何といっても、
油汚れがカットできるところですよね!
グリル庫内の汚れを
最大99.9%カットできます!
さらにグリル内のお掃除も
大変楽になっておりますので、
おすすめの一品です。
マイトーンに限らず、
ビルトインコンロで何かあればぜひ正直屋姫路店へご連絡ください。
みなさんのお問合せ
お待ちしております。
姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910