おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。
暑い季節に近づき、蚊も飛び始めました。
この間、何匹か飛んでいるのを見つけたので、蚊取り線香を焚きました。
夏の風物詩ですね。
僕自身が凄く蚊に噛まれやすい体質です。
一体、蚊は何を見て寄ってきているのかはわかりませんが、ここはフェロモンと言いうことでまとめておきたいと思います。
では今日は、ビルトインコンロについて少し紹介したいと思います。
ビルトインコンロには、天板幅が60cm、75㎝の2タイプがあります。
お問合せいただいたお客様には、この事を必ずお聞きしています。
今、お使いのコンロの幅をお調べいただいて、お電話いただけたらスムーズに
商品をご提案する事ができます!
メーカーはリンナイ、ノーリツ、パロマ、クリナップ等、各種メーカーとリそろえております。
なかでも人気は、過去のブログを読まれた方は気付かれたと思いますが
リンナイのマイトーンという商品になります。
何が、いいか?って
値段のわりに、機能が充実しているからなんです。
もちろんマイトーンよりお安い商品もたくさんありますが、それなりの機能・・・
だったら、もう何万円かだしていただいてでも、マイトーンをおすすめしたくなるのです。
リンナイさんもTVCMでココットプレートの紹介をしていますが
マイトーンをご購入いただくと、このココットプレートも付属されています。
ココットプレートを使うと、焼き網の面倒な掃除も不要!
オートメニューで焼き魚はもちろん、トーストやノンフライ調理、ピザや揚げ物の温め直しも
できてしまうんです!ココットプレートはすぐれものです!
ただこのマイトーンの残念ポイントをあげるとすれば、天板をガラストップ仕様にすると
色味がお選びいただけないという点でしょうか?
でもパールクリスタルという仕様(カラーホーロー板に何層ものクリア塗装したもの)にすれば5色の
中からお選びいただけますよ!!
そして、ガラストップで色味を選ぶなら、リンナイさんだと、もうワングレードアップさせた
リッセというシリーズになります
リッセシリーズは、少し高級感がでて、機能もデザインもさらに充実します!
ちなみに、リンナイのハイグレードプラン、最高級シリーズがデリシア
というシリーズになります!
とにかく、機能もデザインも、そしてお値段も・・・最高級!!
こちらはオートメニューが充実した機種になり、デリシアアプリというものを使うと
100種類以上のメニューから、作りたいレシピを検索し、下ごしらえをし、アプリからコンロにデーター
を送信し、点火ボタンを押すだけで、自動で火加減を調整してくれて、料理が完成するというものです。
忙しい方にはおすすめですね!
そして、リンナイさんのマイトーンと値段、機能同等のものを、ノーリツさんで
ご紹介するとファミというシリーズになります。
ファミですと、天板はガラストップ仕様になり、ブラックとシルバーからお選びいただけるように
なっています。こちらも、姫路店では人気商品です。
と、ざっと説明させていただきましたが、ビルトインコンロに関しては、各種メーカー、シリーズに
より、機能、デザイン、さまざまで、紹介しきれない感じです。
で、リンナイのマイトーン、ノーリツのファミあたりは、機能、デザイン、値段
も無難なところで、よくでているんだろうなぁと思います。
毎日使うものなので、ぜひお客様が納得されるものにお取替え頂きたいと思っております。
ご相談、現場下見、お見積もりはもちろん無料ですし
お値段の方は地域最安値を目指し、ビルトインコンロですと、最大65%オフで
取替させていただいております。
ビルトインコンロを買い替えをご検討中のお客様、ぜひ一度、正直屋姫路店にお問合せくださいませ。
ビルトインコンロの姫路店の価格はこちら
ガス工事 正直屋姫路店
姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号
0120-500-910