「パロマ給湯器 高砂市」タグの記事一覧

岡山市南区で給湯器

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店です。

今回は、岡山県岡山市での施工事例です。
パロマ製のFH-2020ATL-10Yを設置させていただきました。

施工前

施工後 パロマ FH-2020ATL-10Y

ところでみなさん入浴事故の主な要因、ご存知ですか?
入浴中の事故は冬期に多く、12月~2月にかけて発生しています。

①ヒートショック

暖かい部屋から寒い部屋への移動などによる急激な温度の変化
によって血圧が上下に大きく変動することをきっかけにして
起こる健康被害の事です。

②のぼせ

のぼせてぼうっとするなどの意識障害が起きると、やがて体温は湯の温度
まで上昇し、熱中症になる可能性があります

③同居家族などの気づきの遅れ

意識がなく本人の訴えが不可能な状態で、家族の声掛けや
発見の早さで重度化を免れた事例が多く家庭内の見守りが
重要であると言われています。

こうやってみると、日常の中に入浴事故は潜んでいるんですね。
ということで、ノーリツさんではお風呂の見守り新機能付のものもあります!

①「ゆるやか浴機能」で負担軽減!!

入浴を検知するまでは設定温度から-2℃で沸き上げ
体の負担を軽減します

②「入浴タイマー」長湯によるのぼせ対策!!

入浴検知ー所定時間ー退浴検知で
所定時間経過した場合、音でお知らせします

③「浴室モニター機能」で気づき遅れ対策!!

入浴検知や所定時間を台所リモコンのランプでお知らせします

ノーリツさんの給湯器にはこのような機能があるんです。              

冬が来る前に給湯器の交換をお考えの方はお気軽に問合せ下さい!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

高砂市神爪での給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

TSUTAYAに本を買いに行って、
出口にゲームコーナーがありました。

その中の一台に、チュッパチャップスのゲーム機を発見。

100円で一回。

3~7個のチュッパチャップスが当たるとか。

まぁ、見事に今年の運を使い果たして
7個でたわけなのですが。

3人ぐらいで来てたので、
みんなに分配しときました(笑)

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、高砂市神爪での施工事例です。
ノーリツ製のGT-C2062SARX BLを設置させていただきました。

エコジョーズという機種です!

ガス代も電気代もお得な
高効率の給湯器です!

みなさんエコジョーズは
本体代が高いと誤解しがちですが
その点はその通りです!(笑)

確かに本体代に関しては
通常の機械より少し高めかもしれません!

しかしそれは
初期投資と考えてください。

エコジョーズの節約率を金額換算すると
年間で約18100円です!

それはつまり数年使うと元が引ける
ということになりますよね!

エコのからくりは
排気熱を上手に活用すること!

お湯を作る際に出る排気熱を再利用し
もう一度お湯を温めるのです!

それによりガス代は
約13%カットされます。

地球にも財布にも優しい商品ですよ!

皆様エコジョーズに取り替えしたくなったと思うので
もしよろしければお電話ください!

お問い合わせ
心からお待ちしておりますよ!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

高砂市北浜町西浜での給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の田路です。

学校が休校になり、我が家では正直坊ちゃんが
運動不足のズルズルになりつつあります。

そこで、思い切って運動させようと思い
何がいいかと検討しました。

親子で出来るものはないかと思い
キャッチボールだと二人で出来るので、即買いしました。

グローブ2個にソフトボール1個で¥3180-でした。

まだ届いていませんが届き次第
あの運動不足の坊ちゃんを鍛えようと思います。

また、結果は後日ブログにて公開させて頂きます。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、高砂市北浜町西浜での施工事例です。

パロマ製のFH-E208AWLを設置させていただきました。

こちらは、パロマのブライツシリーズの給湯器です。

ブライツは、周辺環境との調和にこだわったシンプルで美しいデザインが特徴で
塗装色の「メタリックベージュ」は、時間とともに変わる
光の色や角度により多彩なグラデージョン効果を創出してくれるので
さまざまな色の明度の外壁でも調和し、しっくり馴染みます。

パロマにはオートタイプの給湯器でも
配管クリーン機能が搭載されています。

オートの場合は、自動運転終了後に
追い焚き配管内へ綺麗なお湯または水が流れます。

フルオートの場合は、排水時に行われます。

これにより湯垢・汚れの付着や細菌の発生を抑制する効果があります。

自分で配管を掃除するとなるとなかなか大変ですが
この機能があるとお掃除が楽になりますね。

現場調査、お見積りは無料でさせてもらっております!

正直屋姫路店

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ