「パロマ給湯器 姫路市」タグの記事一覧(5 / 5ページ目)

姫路市大津区大津町 給湯器の交換工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の田路です。

先日わが家の坊ちゃんも、無事7歳になりました。

特になにもお祝いしてあげる事もなく
ケーキを買ってプレゼントを渡して
パーティを開きました。

毎年誕生日が来るたびに
大きくなったなぁと実感させられます。

いつまでこうやって家族と
誕生日会をしてくれるのでしょうか?

でも、成長して大きくなることは嬉しいですね。

わが子の成長を感じながら
日々頑張ろうと思う今日この頃でした。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、豊岡市日高庄境での施工事例です。

リンナイ製のRS31W27U12DGVWを設置させていただきました。

新しく取り付けさせてもらった商品はマイトーンと呼ばれる商品になります!

マイトーンには標準で『ココットプレート』と呼ばれるプレートが付いております。

こちらはグリルで使える大変便利な商品であり、これ1つで結構何でも作れてしまうんですよ。

魚焼きはもちろん、ピザなんかも焼けたり、揚げ物をサクッと温めなおしたり、
お料理をされる方には大変喜ばれる商品です。

ココットプレート最大の特徴は何といっても、油汚れがカットできるところですよね!

グリル庫内の汚れを最大99.9%カットできます!

さらにグリル内のお掃除も大変楽になっておりますので、おすすめの一品です。

マイトーンに限らす、ガスコンロで何かあればぜひ正直屋姫路店へご連絡ください。

みなさんのお問合せお待ちしております。

ガス工事 正直屋姫路店

姫路市青山西2丁目26-15グリーンビューA号

0120-500-910

姫路市大津区大津町 給湯器の交換工事

給湯器交換

お世話になっております。
正直屋姫路店の原田です!

今回は姫路市大津区大津町での施工事例で
パロマのFH-E247AWLを設置させていただきました。

こちらはエコジョーズ機種になります。

なので今回は少しエコジョーズのお話をしようと思います。

給湯器には、給湯専用タイプ、
ガス風呂給湯器とよばれる自動湯はりや追い炊きができるタイプ、
それに床暖や浴室乾燥機能などができる熱源機がついたタイプなど、
さまざまありますが、
どのタイプにも機能は同じなのにノーマルタイプとエコージョーズタイプの2種類をご提案
することができます。

ではこの2タイプどこが違うかというと
ズバリ、エコージョーズタイプはガス代がかなりお得な商品という事です!!

エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

どうして、効率よくお湯が沸かせるかというと、今までの給湯器は余った熱を200℃の
排気熱として放出していたのですが、エコジョーズはその余った熱を有効に使う仕組みに
なっているからなんです。

実際エコジョーズの余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで、給湯熱効率が今までは80%だったものが、95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カットできるためガス代が年間約9800円もお得になり、
CO2の排出量も約13%削減できます。

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、エコジョーズタイプの方が本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると、およそ5年6か月でエコジョーズ商品の方が
お得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、やはりエコージョーズタイプの方がお得と言う事になりますね!

もちろん正直屋はノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には、エコフィールという商品をおすすめさせて
いただいております。こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、2タイプの
見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

ガス工事 正直屋姫路店
姫路市青山西2丁目26-15グリーンビューA号

0120-500-910

店舗写真

姫路市田寺東 給湯器交換工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員です。

先日、かわいいボールペンのお土産を頂きました。

滋賀県のマスコットキャラクター「ひこにゃん」です。

ゆるかわいいのが、気に入りました(^^♪

仕事で、ボールペンをかなり使うので愛用させてもらいます。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は姫路市田寺東での施工事例です。

パロマ製のFH-E248AWLを設置させていただきました。

こちらは、パロマのブライツシリーズの給湯器です。

ブライツは、周辺環境との調和にこだわったシンプルで美しいデザインが特徴で
塗装色の「メタリックベージュ」は、時間とともに変わる
光の色や角度により多彩なグラデージョン効果を創出してくれるので
さまざまな色の明度の外壁でも調和し、しっくり馴染みます。

パロマにはオートタイプの給湯器でも
配管クリーン機能が搭載されています。

オートの場合は、自動運転終了後に追い焚き配管内へ綺麗なお湯または水が流れます。

フルオートの場合は、排水時に行われます。

これにより湯垢・汚れの付着や細菌の発生を抑制する効果があります。

自分で配管を掃除するとなるとなかなか大変ですが
この機能があるとお掃除が楽になりますね。

現場調査、お見積りは無料でさせてもらっております!

ガス給湯器は最大81%OFF!!

10年施工保証もしっかりつけさせていただいております。

給湯器買い替えをご検討中のお客様
ぜひ一度正直屋姫路店にお問合せください!!

ガス工事 正直屋 姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ