「ノーリツ 給湯器 姫路市」タグの記事一覧(2 / 4ページ目)

姫路市書写で給湯器取替え

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です!

今回の施工場所は書写です。
書写山の社僧正です!

書写山いう山の上に、
円教寺っていうお寺があります。

僕みたいに姫路出身の人たちなら
一度は行ったことあるかもしれません。

林間学校とかいって、
小学校の校外学習の一環で一泊だけしたことがあります。

だいぶ前ですが、ラストサムライの撮影で、
トム・クルーズも来てたらしいですよー。

そんな書写からの施工事例です!

施工前 ノーリツ 型式不明

施工後 ノーリツ GT-C2462AWX BL

ノーリツ製のGT-C2462AWX BLを
設置させていただきました。

みなさん知ってました?

家庭で消費されるエネルギー量の
約1/4が給湯に使われているのです。

エコジョーズはお湯を使うときはもちろん、
使っていないときの消費電力も従来の1/5以下に抑えてくれます。

さらにガス使用料や
CO2排出量も10%弱削減でき、まさにダブルECO!
環境とお財布に優しい給湯器です。

エコジョーズに限らず、
ガス給湯器の取替交換希望のお客様は、
一度正直屋姫路店にご連絡ください!

みなさまからのお問合せ、心よりお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市青山北の給湯器の交換

給湯器交換

前に岡山県にあるスポッチャに遊びに行ったのですが
行きはナビを見ながら行き1時間半ぐらいで
すんなり着いたのですが
帰りはなんと4時間ぐらいかかりました…

私、極度の方向音痴なのですが
ナビを起動させずに帰るという
無謀な帰り方をしました。

途中で道路標識を見てビックリ( ゚Д゚)

姫路方面に帰らないといけないのに
鳥取方面に向かってました(笑)

開いた口が塞がらないとは
まさにこう言うことですね(笑)

それでは今回の施工事例です!
事務所の近く、青山北での施工です!

施工前:FP-166SZR

施工後:GT-C1662ARX BL

パーパス製のFP-166SZRから、
ノーリツ製のGT-C1662ARX BLへと交換させていただきました。

お家の裏手に給湯器があり、
施工後写真を観たらわかるかと思いますが
側方排気カバーを設置させていただいております。

排気が既設のままでは壁に当たっていたからです。
離隔距離というものがありますからね。
排気に関する離隔が取れない場合は、
こうして側方排気カバーを設置させていただいております。

もちろんこういったことは現地を確認させていただき、判断しています!

現地調査は無料ですので、ぜひご連絡ください!

お問合せ心よりお待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市北条梅原町の給湯器交換

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

もう少しでクリスマスですね。
僕は昔、サンタクロースに
ポケモンのゲームを何度か貰いました。

それがクリスマスの思い出です。
ポケモンのゲームがこの時期になると発売されて、
サンタさんがくれるんですよね。

さすがにこの歳になると
ポケモンはしてないですけど(笑)

たまにしたくなりますよね。
やっぱポケモン世代なので。

サンタクロースのプレゼント、
みなさん覚えていますか?

さて、施工事例紹介します!

場所は姫路市北条梅原町です!

施工前:GTH-2434(S)AWX

施工後:GTH-C2451SAW3H-1 BL

ノーリツ製のGTH-2434(S)AWXから、
同一メーカーのGTH-C2451SAW3H-1 BLへと交換させていただきました。

熱源機と呼ばれる機種です。
業務用を除くと、かなり大型の機種だと思います。

もちろん物自体も重いので倒れないように振れ止めや、
架台を使って下も固定しています!

そしてやはり大きい機械ですので、
お値段もそれなりにはします。

機能としては床暖房やカワックまで
管理しているので申し分ないのですが。

ただ、正直屋姫路店では
こちらの最安値で設置工事を行っています。

地域最安値を目指しておりますので!

給湯器の見積りをとられる際
ぜひ正直屋姫路店も視野に入れてください!

みなさまからのお問合せ心よりお待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ