「ノーリツ給湯器 神戸市」タグの記事一覧(10 / 13ページ目)

神戸市西区平野町堅田給湯器交換工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の田路です。

先日、仕事の関係で高速道路を走っていたのですが
少し休憩をしようと思い
某サービスエリアに立ち寄りました。

少しお腹が空いたという事もあり
お土産屋さんにてお寿司を購入しました。

2人でいたので、鯖寿司と穴子の巻き寿司2本を購入する事になり
半分づつ食べようという事で、フードコートで開けました。

率直な感想として、美味しいの一言です。

鯖寿司は、酢加減が絶妙で
お蕎麦を一緒に食べたのですが、相性抜群でした。

穴子はというと王道の安定感があり
これぞ巻き寿司といった感じでした。

みなさんもフラッと立ち寄った時にでもいかがでしょうか?

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は神戸市西区平野町堅田にて
給湯器の取り替えを行いました。

設置させていただきましたのはノーリツ製のGT-C2462AWX BLです。

給湯器には給湯専用タイプ、ガス風呂給湯器とよばれる自動湯はりや追い炊きができるタイプ、
それに床暖や浴室乾燥機能などができる熱源機がついたタイプなどさまざまあります。

その中でどのタイプにも機能は同じなのに、
ノーマルタイプとエコージョーズタイプの2種類をご提案することができます。

ではこの2タイプどこが違うかというと
ズバリ、エコジョーズタイプはガス代がかなりお得な商品という事です!!

エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

どうして効率よくお湯が沸かせるかというと、今までの給湯器は余った熱を200℃の
排気熱として放出していたのですが、エコジョーズはその余った熱を
有効に使う仕組みになっているからなんです。

実際エコジョーズの余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで、給湯熱効率というものが、
今までは80%だったものが、95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カット、年間約9800円のお得!
CO2の排出量も約13%削減!

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??
と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、エコジョーズタイプの方が本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると、およそ5年6か月で
エコジョーズ商品の方がお得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、やはりエコジョーズタイプの方がお得と言う事になりますね!

もちろん正直屋はノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には、
エコフィールという商品をおすすめさせていただいております。

こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、2タイプの
見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

正直屋姫路店
フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

神戸市中央区下山手通 給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の事務員です。

先日、神戸の方でセミナーがあったので
参加してきました。

帰りが帰宅ラッシュと重なるので
道が混むと困るので電車で行くことにしました。

電車に乗るのは約2年ぶり….
最後に乗った約2年前の電車の旅は
乗り間違いをして、彷徨いました(笑)

果たしてたどり着くことが出来るのか
不安になりながらいざチャレンジ!
無事目的地にたどり着く事が出来ました。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は神戸市中央区下山手通での施工です。
ノーリツ製のGTH-2444SAWX3H-1 BLを設置させていただきました。

熱源機と呼ばれる給湯器です。

お家に床暖房やカワック(浴室乾燥機)が設置されている場合は、この給湯器でしょう。

施工時間は約二時間です。

よく、半日や一日かかるのか?と聞かれることがありますが。
そんなことはありません。
今回も夕方から始めて、十九時ぐらいには現場を引き上げました。

もちろん給湯器を交換している間も、お湯こそ使えませんが、お水やガスなんかは普通に使っていただけます。

大がかりな工事と勘違いされる方も多いですが、ほんの数時間割いて頂ければ、終わる仕事です。

ですので、お気軽にお問い合わせください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

神戸市兵庫区中道通給湯器

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

この間、靴を買いました。

ナイキの靴なんですけど、
軽くていいですよね。

デザインがかわいかったので買っちゃったんですけど、
完璧なプライベート用です。

普段安全靴しか履かないんですけどね(笑)

たまには、気分転換に靴を買ってみるのもアリです。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は神戸市兵庫区の中道通での給湯器交換です。

ノーリツ製の熱源機GT-C2460SAW3H BLを
設置させていただきました。

エコジョーズ機種です。

エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす
省エネ性の高い給湯器です。

どうして効率よくお湯が沸かせるかというと、今までの給湯器は
余った熱を200℃の排気熱として放出していたのですが、
エコジョーズはその余った熱を有効に使う仕組みになっているからなんです。

実際エコジョーズの余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで給湯熱効率というものが、
今までは80%だったものが、95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カット、年間約9800円のお得!
CO2の排出量も約13%削減!

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??
と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、エコジョーズタイプの方が本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると、
およそ5年6か月でエコジョーズ商品の方がお得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、やはりエコジョーズタイプの方が
お得と言う事になりますね!

もちろん正直屋はノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には、
エコフィールという商品をおすすめさせていただいております。

こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、
2タイプの見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は
正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

正直屋姫路店の給湯器価格はこちら

ガス工事 正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA

ページの先頭へ