「ノーリツ給湯器 姫路市」タグの記事一覧(20 / 47ページ目)

姫路市飾磨区阿賀清水の給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

普段何気なく使っています給湯器ですが
今朝まで普通に使えていたものが、
夜いきなり動かないなんてことも珍しくありません。

急にお湯が出なくなるとすごく困りますよね。

給湯器の対応年数は約10年と言われいます。

今お使いの給湯器、設置されて何年経っていますか?

もしかしたら10年を経過してる可能性があるかもしれません。

壊れてしまう前であれば
余裕を持って取り替え工事ができますし色々情報収集をして
じっくり選んだりできるかと思います。

給湯器取り替え工事をお考えの場合は
正直屋姫路店までお問合せください。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市飾磨区での施工事例です。

ノーリツ製のGT-C2462SAWX-2 BLを設置させていただきました。

エコジョーズという機種です!

ガス代も電気代もお得な
高効率の給湯器です!

みなさんエコジョーズは
本体代が高いと誤解しがちですが
その点はその通りです!(笑)

確かに本体代に関しては
通常の機械より少し高めかもしれません!

しかしそれは
初期投資と考えてください。

エコジョーズの節約率を金額換算すると
年間で約18100円です!

それはつまり数年使うと元が引ける
ということになりますよね!

エコのからくりは
排気熱を上手に活用すること!

お湯を作る際に出る排気熱を再利用し
もう一度お湯を温めるのです!

それによりガス代は
約13%カットされます。

地球にも財布にも優しい商品ですよ!

皆様エコジョーズに取り替えしたくなったと思うので
もしよろしければお電話ください!

お問い合わせ
心からお待ちしておりますよ!

正直屋姫路店
0120-500-910
姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

姫路市東今宿での給湯器

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の河村です。

先日、信号待ちをしていると
何気に見た桜達が満開でした。

もう春なんだと感じました。

僕の花粉症はもう既に一足早く
訪れていました。。。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市東今宿での施工事例です。

ノーリツ製のGTH-1644AWXD-T-1 BLを
設置させていただきました。

熱源機と呼ばれる大型の機械です。

普通のおいだきや自動湯はりの機能に加え、
床暖房やカワックなどを制御しています。

故に、値段も大きくなっております(笑)

ですが正直屋姫路店では
かなりお得なお値段での施工が可能です!

もちろん古い商品を使っているとか、
中古品を使っているわけではありません。

本社が一括で仕入れているので
商品自体のお安さを実現できているのです!

もし、お家の給湯器の調子が悪いな
と思ったらぜひご連絡ください!

現場調査、お見積りは
無料でさせてもらっております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市飾磨区城南町給湯器

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

謎解きシリーズ2です。

皆さんも謎解きに挑戦してみてください。

それでは、問題です。

他の紙に貼り付けて使うときにも、
みんなからは切るように言われてる紙ってなんだ?

答えは、来週発表します。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市飾磨区城南町での施工事例です。

ノーリツ製のGQ-1639WS-T-1を設置させていただきました。

給湯専用と呼ばれる機械です。

追い焚きや、自動湯はりなんて機能はないのですが
オートストップ機能と呼ばれる機能が
付いているものもございます。

こちらは指定数量のお湯を出すと
勝手に止まるという機能です。

蛇口をひねる、という作業は必要になりますが、
お湯を入れすぎて溢れる、
という心配が払拭できますよね。

給湯器にもいろんな機能がありますので
気になったことがあれば、お電話ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ