「ノーリツ 給湯器」タグの記事一覧(4 / 6ページ目)

姫路市琴岡町での給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の設置工事を行っています!

正直屋姫路店の原田です!

ユニバのクリスマスがすごいらしいですね。

大きいツリーとかなんかすごい
イルミネーションのパフォーマンスとか。

十年の節目を迎えて
今年でラストらしいですけど。

僕も去年クリスマスユニバ観てきました。

迫力がすごかったのを覚えています。

あれは見物ですよ。

本当は僕絶叫系が無理なので
あまりユニバに行くことはないんですけど(笑)

あのクリスマスのやつは
また今年も見たいなと思いますね。

兵庫からUSJまでは
車で二時間半か三時間ぐらいかな。

みなさんもラストのユニバのクリスマス
見てみてください。

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市琴岡町です!

施工前:GT-2427AWX

施工後:GT-C2462SAWX BL

ノーリツ製のGT-2427AWXから
同メーカーのGT-C2462SAWX BLへと
取り替え工事させていただきました。

エコジョーズという機種です!

ガス代も電気代もお得な
高効率の給湯器です!

みなさんエコジョーズは
本体代が高いと誤解しがちですが
その点はその通りです!(笑)

確かに本体代に関しては
通常の機械より少し高めかもしれません!

しかしそれは
初期投資と考えてください。

エコジョーズの節約率を金額換算すると
年間で約18100円です!

それはつまり数年使うと元が引ける
ということになりますよね!

エコのからくりは
排気熱を上手に活用すること!

お湯を作る際に出る排気熱を再利用し
もう一度お湯を温めるのです!

それによりガス代は
約13%カットされます。

地球にも財布にも優しい商品ですよ!

皆様エコジョーズに取り替えしたくなったと思うので
もしよろしければお電話ください!

お問い合わせ
心からお待ちしておりますよ!

正直屋姫路店

兵庫県姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

0120-500-910

加古川市平岡町 給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の取り替え
設置工事を行っています。

正直屋姫路店の原田です!

最近これハマってきているけど
またまた道具を紹介していきたいと思います。

これはよく使いますね。

みなさんも使ったことあると思います!

家の中の物直したりちょっと蓋を外す際とか
何か組み立てる時とか。

触れたことあると思います。

一般的に僕たちはインパクトという
充電ドライバーを使うことが多いです。

これもまた紹介しますね。

充電ドライバーは要するに電動のドライバーで
業者さんがよく持っています。

大抵の場所はそれでいくのですが
リモコン付近や繊細な場所を扱う際は
やっぱりこの子たちですね。

こだわりはないです!

グリップが握りやすい
とかあればいいんですけど(笑)

プラスとマイナスであれば良いです。

ネジを締める際電動だと
締めすぎちゃったりするんですよね。

いつの時代でもやっぱり信頼できるのは人の手だな、と。
そんなことを再認識させてくれたりします(笑)

では施工事例!

今回は加古川市平岡町です!

施工前:品番不明

施工後:GTH-C2451SAW3H-1

ノーリツ製のGTH-C2451SAW3H-1を
設置工事させていただきました。

熱源機です。

床暖房とかカワックを
管理してくれる給湯器ですね。

さらにこちらはエコジョーズ機種です!

エコジョーズタイプの給湯器代は
ノーマル商品より少し高くなりますが
ガス代が年間約1万円程節約できるとなると
約2~3年程で機械代の差額は払えてしまう事になります。

その後の節約分は次回の
給湯器買い替え代の貯金に回せるかも??

本当にお得な商品だと思います。

しかも正直屋姫路店ならエコジョーズ商品も
格安でご提供させていただいております。

お見積もりは無料です!!

ぜひ一度お問い合わせください!!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

たつの市新宮町船渡の給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の
格安設置工事を行っております。

正直屋姫路店の原田です。

寒くなってきました。

水が凍るほどとはいきませんし
車の窓が凍るほどともいきませんけど。

とはいえまだ秋と言えば秋の範疇。

これからもっと寒くなっていくでしょう。

水は0度以下で凍りますね。

水道だって日陰や風が吹きつける場所では
凍りやすいです。

マイナス4度以下で
凍り始めるともいいます。

人間は着込めばある程度温かくなりますが
配管はそうもいきません。

僕たちも施工の際配管に
保温材を巻かせてもらってはいますが
経年とともに劣化するのは仕方がない事です。

最近の冬は寒くなってきていますし
配管も凍りやすくなってきています。

もちろん配管が凍れば
給湯器は動きません。

最悪壊れてしまうこともあります!

この寒い冬に給湯器が壊れてしまうのは
とても辛いです。

当店ではできるだけ在庫を揃え
即日取り付けが可能な状態にしております。

今回の施工も即日
取り付けでさせていただきました!

施工前 メーカー不明 品番不明

施工後 ノーリツ GQ-1639WS

場所はたつの市新宮町の船渡です。

在庫で置いていたノーリツ製のGQ-1639WSを
即日設置させていただきました。

今回の場合、在庫があり施工時間も確保できたため
即日の取り付けが可能となりました。

もちろん在庫が出払ってしまっていたり
施工時間が確保できない場合もございます。

その際は本当に申し訳ございません。

ただ、当店もできるだけ
在庫を揃えるようにはしておりますので!

なるべく即日取り付け可能な状態には
したいと思います!

気になった点がございましたら
ぜひお問い合わせください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ