ココットプレートのご紹介です。

こんにちは。

正直屋 姫路店
チョコレート大大大好き 浅野です~!

こちらでブログを書き始めた頃、
イタリアのチョコレート、
ジャンドゥーヤのことも書きましたっけ~♪

浅野はチョコレートが大好き~!

うちの旦那は私よりチョコレート好きなので、
今までベルギー・フランス・スイス・オランダ・イタリア等の
海外のチョコレート、いっぱい買って食べました~!

だけど、結構な散財~と言う事で、
最近は国内のチョコレートで我慢してます!

国内でチョコレートを製造販売している会社と言えば、
ロッテ、明治、森永、グリコ、不二家、
ブルボン、フルタ、カバヤ・・・etc

百貨店や特別な店舗にしか置いてないけど、
モロゾフやゴンチャロフやメリーも
チョコレート沢山出してますよね~!

全部食べてみた中で1位に輝いたのは、
やっぱ『明治チョコレート』でした~♪♪♪

明治のチョコレートって一口に言いますが、
一番有名な茶色のパッケージのミルクチョコレートから
赤のハイミルク、黒のブラック、ストロベリー、
アーモンド、チョコレート効果等々豊富ですが、

定番ミルクも他社よりもネットリ感があると言うか
口の中にイイ感じに残るんです!

ストロベリーとアーモンドも、
明治が1番美味しいです~!

最近では高カカオの製品が注目されてますが、
チョコレート効果カカオ72%も
他社より群を抜いて美味ですぞ~!

少し値段がお高いからか売れ行き悪いみたいで、
先日からちょくちょく半額になってるのを見掛ける
明治THEチョコレート、廃盤になるんだな~と思っていたら、
数日前から石原さとみがCMやってますので継続販売みたいです~!

こちら3枚しか入ってないのに250円位しますので、
明治チョコレートにしてはお値段お高め!

せっかくなので、紹介しちゃいましょう~!
 
赤の箱    カカオ51% 濃密な深みと旨味ベルベットミルク
青の箱    カカオ71% 力強い深みコンフォードビター
橙の箱    カカオ70% 華やかな果実味エレガントビター
紫の箱    カカオ54% 優しく香るサニーミルク

ピンクの箱  カカオ47% 鮮烈な香りのフランボワーズ
緑の箱    カカオ58% 深遠なる旨味抹茶
水色の箱   カカオ54% 軽やかな熟成感ビビッドミルク
黄色の箱   カカオ55% 可憐に香るブリリアントミルク
青緑の箱   カカオ70% 凛と香り立つブロッサムビター

この中で実際に食べたのは
青箱と橙箱のカカオ70%だけですが、
青箱はコクがあり
橙箱はフルーティーで美味しかったよ~♪

でも普段は、ミルクとブラックとストロベリーの
26枚BOXを買うこと多し~!

最安値は、198円+税ドンキかキリン堂が
セールの時に買いだめさ~!

決して明治の回し者ではないですが、
明治チョコレートのファンです!

カールも好き♪

ココットプレートの機能について

さてそれでは今回はリンナイさんの
ココットプレートについてお話しようかと思います!

ココット写真

ココットとは
上記の写真のようなプレートです!

コンロの真ん中にある
グリル部で使う物です。

形の通りこれを使うことによって、
油跳ねを99%防止してくれます。

お掃除がとても簡単になりますね!

また、ココットのメニューを使うことによって、
お料理も楽にできます!

魚焼きはもちろん、
ピザなんかも焼けたり、揚げ物をサクッと温めなおしたり、
お料理をされる方には大変喜ばれる商品です。

もしコンロ交換をお考えの方は、
お電話ください!

リンナイさんに限らず、
ノーリツさんや、その他の商品も取り扱っております!

姫路市青山西2丁目26-15    
グリーンビューA号 
   
正直屋  姫路店
フリーダイヤル 
0120-500-910

店舗写真

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋姫路店トップへ