「ガス給湯器」タグの記事一覧(9 / 20ページ目)

姫路市飾磨区でガス給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の田路です。

今年初めての雪が、
ここ姫路にも積もりました。

道も渋滞しているのだろうと思いつつ、
いつもより早く家を出たのですが
まったく渋滞していませんでした(笑)

早く着いたし、折角なので
森口君に雪だるまを作ってもらいました(笑)

今年最初で最後の雪だるまになると思いますが、
記念に作って店先の花壇に置いてみました。

まだまだ寒い日が続きます。

給湯器でお困りのことは
ぜひ当店にご連絡頂けたらと思います。

それでは本日の施工事例です!

施工前 メーカー不明 ふろがま 型式不明

施工後 ノーリツ ふろがま GSY-132M

施工場所は姫路市の飾磨区です!

ノーリツ製のGSY-132Mです。

ふろがま呼ばれるもので、
追い焚きのみをを行う装置です。

中々レアな商品なので、当店では取り扱っていないのかな、
と思われがちですが、そんなことはありません。

ふろがまから、石油給湯器まで幅広く取り扱っていますよ。

お湯の調子が悪いとか、給湯器に異常を感じたら、
お気軽にご連絡ください。

皆様からのお問合せ、お待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市平岡町でのガス給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます。

6歳の娘と5歳の息子がいるのですが
娘がすごくおませさんなのです。

毎朝髪型を
「この髪型とこのヘアゴムがいい」と指定されます。

この間なんて
寒いから長ズボンで保育園に行くように言うと
「スカートじゃなきゃ嫌」と言われました。
寒さより可愛さが大事らしいです(笑)

それでは本日の施工事例です。

施工前:型式不明 

施工後:リンナイ RUFH-E2406AW2-6

場所は加古川市平岡町の一色という場所です。

エコウィルとはガスエンジンを利用して、
発電を行い、その際の排熱を使い
給湯と暖房を行う装置です。

今回はそのエコウィルを、
リンナイ製のRUFH-E2406AW2-6に交換させていただきました。

RUFH-E2406AW2-6という商品は、
床暖房も継続して使えますし、
なおかつエコジョーズなので燃費も非常によろしいです。

年間10%弱のガス消費量をおさえることができますよ。
エコウィルはもちろん撤去工事させていただきます。

これら全ての値段をコミコミで。

正直屋姫路店は兵庫県内激安で行っています!

もし、ガス給湯器取替希望の方がいらっしゃれば、
是非一度ご連絡ください。

みなさまのお問合せ、心よりお待ちしております。

正直屋姫路店
0120-500-910

兵庫県姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市広畑でのガス給湯器交換

給湯器交換

おはようございます。

私は、何年もロングヘアーなのですが
数ヶ月に一回ショートカットにしたい症候群が出ます(笑)

いざ美容院に行くとショートカットにする
勇気が出ず 毛先5㎝しか切らずに毎回帰って来ます。

一度ロングヘアーに慣れてしまったら
ショートカットにするのって勇気がいりますよね。

施工前:リンナイ ガス給湯器 型式不明

施工後:リンナイ ガス給湯器 UF-A2405SAW(A)

リンナイ製のRUF-A2405SAW(A)を
設置させて頂きました。

24号タイプのふろ給湯器になります。

24号とは何ぞやと
疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。

号数とは、水温プラス25度のお湯を
一分間に出せる量のことを言います。

つまり、24号とは、外から入ってくるお水を25度上げて、
一分間に24リットル出せますよ、ということです。

16号なら16リットル、
20号なら20リットルといった具合ですね。

もし4人家族でしたら、24号がおすすめですね!

こういった相談も正直屋姫路店なら、
現地でご説明することができます。

ガス給湯器を交換検討中なら
是非一度正直屋姫路店へご相談ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ