「給湯器交換」の記事一覧(30 / 324ページ目)

給湯器の寿命について

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店です!

涼しい風が吹き始め
そろそろ季節の変わり目となってまいりました。

秋から冬にかけて私たちにとっても
給湯器にとっても忙しい季節となります!

給湯器にとっては水が少しずつ冷たくなり
それをお湯に変換するために
温めるという作業が大きくなります。

それに伴い寒い季節ですので
皆様のお湯を使う量も増えるため
給湯器も大活躍します!

その為トラブルも増加し
僕たちの出番が増えるということですね!

しか、寒い冬の中
お湯のトラブルは本当に困りますよね。

お風呂やシャワーが使えないのは
本当につらいと思います。

でもご心配なく!

正直屋姫路店では365日
電話対応をさせていただいております!

ご連絡いただいたら必要に応じ
現場調査を無料にて行います。

給湯器の寿命は機械ですので
正確にはわかりません。

しかし設計対応年数は10年と言われております。

ですので基本的に10年以上ご使用されて
故障した場合僕たちは
交換をおススメさせてもらっています。

また当店では在庫があれば
即日取り付けもお可能になっております。

一刻も早くお客様に
温かいお湯が供給できれば幸いです。

どんな些細なことでも結構です!

お電話のお問い合わせも
メールのお問い合わせも受け付けております!

ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加東市山国で給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋の事務員さんです。

最近娘が夜ご飯を作るのをお手伝いしてくれるようになりました。

家に帰るとご飯を炊いておいてくれるので
すごく助かってます。

包丁を使うのも慣れてきて
食材を切る作業も早くなってきました。

本当に子供の成長は早いですね。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、加東市山国での施工事例です。
ノーリツ製のGT-C2462AWX BLを設置させていただきました。

今回はエコジョーズ商品について!

給湯器には、給湯専用タイプ、ガス風呂給湯器とよばれる、自動湯はりや追い炊きが
できるタイプ、それに床暖や浴室乾燥機能などができる熱源機がついたタイプ
など、さまざまありますが、

どのタイプにも機能は同じなのにノーマルタイプとエコージョーズタイプの2種類をご提案
することができます。ではこの2タイプどこが違うかというと

ズバリ、エコージョーズタイプはガス代がかなりお得な商品という事です!!

 エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

 どうして、効率よくお湯が沸かせるかというと、今までの給湯器は余った熱を200℃の
排気熱として放出していたのですが、エコジョーズはその余った熱を有効に使う仕組みに
なっているからなんです。
 実際エコジョーズの余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで、給湯熱効率というものが、今までは80%だったものが、95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カット、年間約9800円のお得
CO2の排出量も約13%削減

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、エコジョーズタイプの方が本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると、およそ5年6か月でエコジョーズ商品の方が
お得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、やはりエコージョーズタイプの方がお得と言う事になりますね!

もちろん正直屋はノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には、エコフィールという商品をおすすめさせて
いただいております。こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、2タイプの
見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

正直屋姫路店の給湯器価格はこちら

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

入浴効果

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

毎日の入浴を健康に役立てることができるのをご存知ですか?

湯舟につかることで
「温熱作用」「水圧作用」「浮力作用」の効果により
血行促進を期待できるのだとか。

シャワーだけで簡単にすますのではなく
お風呂にゆっくり入って健康に役立てたいですね。

1 温熱作用
身体の芯までポカポカ
体温上昇で血行がよくなる。

お風呂につかることで全身があたたまり、体温が上昇。

毛細血管も広がって、身体の中の血液の流れがよくなります。

2 水圧作用
お湯の圧力が血管にも作用
手足の血液の流れが良くなる。

お風呂につかると、身体の表面から内側に圧力がかかって
血液の循環に作用して、リンパの流れもよくなります。

3 浮力作用
お湯の中では体重が軽く
緊張がほぐれ疲れがとれる。

全身浴の場合は、空気中と比べて
約10分の1の軽さに感じるのだとか。

身体が軽くなることで、心身ともにリラックスできます。

みなさんもお風呂にゆっくりつかって
血行促進してみてはどうでしょか?

現場調査、お見積りは無料でさせていただきます!

正直屋姫路店までのご連絡お待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ