「ガスコンロ交換」の記事一覧(68 / 80ページ目)

姫路市飾東町にてビルトインコンロ交換

ガスコンロ交換

こんにちは!

正直屋姫路店の田路です!

最近ですが我が家では子供と一緒に
字を書く練習をしています。

ひらがなは読めるのですが
書くのは全くダメなので
親子で頑張って練習しています。

日に日に上達はしているのですがどうしても
「つ」という文字が反転してしまうのです(笑)

子供にありきたりのパターンというか
なんというか(笑)

本人もわかってはいるのですが
どうしても書いてしまうという
変なくせになっています(笑)

ですが「う」という字をいっぱい書かせていると
数日後とうとう書けるようになっていました!

これは感無量です!

この調子でカタカナも
覚えてもらおうと思っています!

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市飾東町です。

施工前:RSG631C0RHK

施工後:RS31W27U12DGVW

SUNWAVE製のRSG631C0RHK から
リンナイ製のRS31W27U12DGVW へと
交換工事させていただきました。

ビルトインコンロでマイトーンと呼ばれる
リンナイ製の機種です。

ココットプレートと呼ばれる
お料理に大変便利なプレートが
標準でついてきます!

ココットプレートを使うと
トーストやお料理の温めなおしや
お魚を焼くこともできます。

さらに油跳ねも
99.9%カットしてくれます。

グリル庫内を清潔に保ってくれます。

庫内の油汚れは
本当に鬱陶しいですからね(笑)

便利な商品だと思います!

もしこれを見てマイトーンが欲しいと思った方!
ぜひご連絡ください!

皆様のお問い合わせ
心からお待ちしております!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市飾磨区でのビルトインコンロ取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

今回も道具の紹介をしたいと思います!

インパクトドライバー
充電ドライバー、インパクト。

色んな呼び方がありますね。

最初、僕も親方に「インパクト」と言われたときは
ワンピースしか頭に出てきませんでした。

きっとワンピース好きなら
このネタわかりますよね(笑)

電動のドライバーで
バッテリー式です。

バッテリーは取り外して
他の道具にも合います。

メーカーさえ同じであれば。

例えば、ランタンとか、丸ノコとか。

便利ですよ。

基本的にネジを締める時に使います。

ビットさえ変えれば
何でもできます。

キリを付ければ穴を開けられますし
六角のビットとかもありますよ。

給湯器を付ける際には
必要な仲間です!

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市飾磨区です。

施工前:RBG-30B2-B

施工後:N3WQ6RWTS 

リンナイ製のRBG-30B2-Bから
ノーリツ製のN3WQ6RWTSへと
取り替え工事させていただきました。

ファミと呼ばれる
ウチのネットにも出ている看板商品です。

ビルトインコンロを取り付ける途中の工程なんですけど
ちょっと話しますね。

ビルトインコンロには
必ずこういったゴムが付いています。

リンナイ製もノーリツ製も。

普段ここは天板がかぶさって
見えない部分です。

これは油汚れや、液体の汚れが
中に入ってしまわないようにしているのです。

これがないと液体が侵入しビルトインコンロ下の
キャビネット内にあるお鍋とかが汚れてしまいます!

そうならないように目に見えない場所で
このゴムたちはガードしてくれているんです!

そう考えるとビルトインコンロも
健気ですごいですよね(笑)

ビルトインコンロ
取り替え希望のお客様!

ぜひご連絡ください!

カタログ持って
現場調査させていただきます。

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

明石市大久保町のビルトインコンロ取替工事

ガスコンロ交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の交換設置工事を
行っています。

正直屋姫路店の原田です!

業者さんがよくぶら下げているので、
僕も憧れています。

腰袋、ってやつです。

施工、現調の際のお供です。

この間紹介したメジャーをはじめ、
色々つまっています。

ドラえもんの四次元ポケット感覚ですね。

普段から、
工具とかをズボンのポケットに色々なもの入れていると、
歩きづらいことこの上ないです(笑)

だから、施工や現調の際に、
この腰袋だけ下げる。

そして、フリーの時は外しておく、
といった具合ですね。

使い始めたら結構良いですよ。

みなさんもどうぞ、
とは言えませんけど(笑)

参考程度に思っておいてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

場所は明石市大久保町西島です。

ノーリツのN305PWASMBEESCと
呼ばれるビルトインコンロです。

プログレと呼ばれるもので、
ランク的には高いものです!

取り付けさせていただけて
光栄、と思える商品です。

高級感漂うビルトインコンロでした。

設置したときの感想を
素直に書いていきたいと思います。

もちろんフツーに重たかったです。

普通のビルトインコンロの
一回り重たかったです。

次に、美しかったです。

フェイスデザイン、トップ、
全てにおいてエレガントでした。

料理に喜びを与えてくれるのでしょう。

あと、ボタン操作時、
機械音声が流れました。

僕達施工が終わると、
一通りお客様に捜査の説明をさせていただくのですが
その仕事すらも奪うが如く、
ボタンを押すとプログレさんが喋ってくれました。

その内、ビルトインコンロにも
AIが搭載されるかもしれません。

そう思わせる商品でした。

そして最後に素直に思ったのが
「僕も欲しい」です!

ビルトインコンロの交換希望のみならず、
給湯器やトイレでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ