「ガスコンロ交換」の記事一覧(47 / 80ページ目)

西宮市名塩南台 ガスコンロ取り替え工事

ガスコンロ交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

最近雨が続いていますね。
雨男と言われ続けた僕のせいではないことは確かなのですが、洗濯物が乾かないのでとても嫌な日々です。

そもそも最近自転車通勤を始めたんですが、雨のせいでついつい車で通勤してしまい

「口だけやないですか」

と言われてしまう始末。

まぁ、ぐうの音も出ないんですけど。

晴れの日が待ち遠しいですねぇ。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は西宮市名塩南台での施工です。

姫路からは遠いですけど、あんまり気にしません(笑)

設置させていただいたのはRHS72W22E3R2D-STWです。

リンナイの最高級コンロ「デリシア」です。

とてもいいコンロです。
それ以上言えないぐらいいいコンロです。

八月からモデルチェンジしたそうで、今回の施工から新しくなりました。

ザ・ココットと言われるプレートが同梱されております。
このプレートはグリル内でも使えるのはココットプレートと同じなのですが、
なんとコンロ上でも使えるのです!

万能鍋ですね。

デリシアにはこれが標準で同梱されております。
お料理の幅が広がることは間違いなしです。

ぜひともこの機会にデリシアをご購入ください!

設置工事をご希望の方は、ぜひ正直屋姫路店へご連絡を!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

グリル用のプレート「キャセロール」について

ガスコンロ交換

こんにちは!
正直屋姫路店の森口です。

先日、出勤すると机の上に何かありました。

一見ただの錆止めスプレーだと思っていたのですが
よくよく見てみると、なんとこれ消臭スプレーだったのです。(笑)

田路さんと田路さんの息子さんがドラえもん展に行った時に
お土産で買って来てくれたみたいです!

お土産のセンスにお腹を抱えて笑いました(笑)
田路さん、田路さんの息子さんありがとうございます!

ところで、みなさんキャセロール、という物をご存知ですか?
ノーリツさんのビルトインコンロ「プログレ」で使える、グリル用のプレートです。

これ1つで、例えばシチューが作れます。

広くて浅めのプレートなので、上下の温度差が少なく、
ムラの少ない煮崩れを押さえることが可能です。
コンロのグリル内でシチューが作れるのはビックリですよね。

もちろん蒸すことも可能なので、プリンなんかも作れます。
パンやケーキも焼くことが可能です。

プログレとキャセロールがあれば大抵の料理が作れますね。

みなさんも増税前のこの機会に、
ぜひビルトインコンロを買い替えてみてはいかがでしょうか?

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ココットプレートのご紹介

ガスコンロ交換

こんにちは!
正直屋姫路店の森口です。

先日、家でアユとサンマを焼きました。

僕の家のコンロは少し古く水有り片面焼きでグリルで
お肉や魚を焼くと油汚れが特にひどくなり掃除をするのがとても大変です。

焼いている時、ふと水無両面焼きだったらひっくり返す手間がいらないな・・
とか、掃除しているときココットプレートなんかがあれば油跳ねもないのにな・・
と思ってしまいます。(笑)

ココットプレートとは、
リンナイさんが出している、グリル内で使える専用のプレートです。

これにより、庫内の油跳ねを99.9%防止してくれるのです。
今のコンロは本当にお掃除が楽になっているんだなと感じました。
奥行は305mmあるので、お魚も焼くことが可能なんです!

さらに言えば、オートメニューがあれば自動で魚を焼いてくれるので
いちいち魚の焼き加減を見たりする手間も省けるので毎日のお料理が楽になります。

もちろん魚だけではなく、揚げ物お温めなおしや、トーストだって焼くことができますよ

遠赤外線のセラミックバーナーを使用しているので、こんがりとおいしい調理も可能です。

皆さん増税前にビルトインコンロを取り替えませんか?

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ