「ガスコンロ交換」の記事一覧(43 / 80ページ目)

姫路市飾磨区都倉でガスコンロの取り替え工事

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の森口です。

最近チョコレートにはまっています。

食べ過ぎて鼻血が出るかもしれません(笑)

僕のオススメはクランキーです!
子供のころから食べています!

たまに食べるとおいしいですよね!
みなさんもたまにはチョコ食べてみてください!
特にクランキー!

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は姫路市飾磨区の都倉で石油給湯器の交換を行いました。
ノーリツ製のOTQ-3704SAYです。

石油給湯器にはおもに
「水道圧をそのまま給湯に利用する直圧式」と
「一度貯めたお湯を給湯に使うセミ貯湯式」があります

直圧式は必要な時に必要なだけお湯を作るので「湯切れ」を起こしません。水道圧を
そのまま利用するのでシャワーに勢いが有ります
一方、セミ貯湯式は一定量のお湯をタンクに貯めて給湯するので、シャワーの勢いは
弱いですが、出したり止めたりしても温度変化が少ない事が特徴です
セミ貯湯式の中にも約2倍の給水圧力で勢いのあるシャワーが楽しめる「高圧力型」も
有ります。

こんな風に一口に石油給湯器と言っても、これだけの違いがあるんです! 

石油給湯器に限らず給湯器やコンロの交換をお考えでしたら、無料見積りいたしますのでお気軽に問合せください

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市伊伝居でガスコンロの取り替え

ガスコンロ交換

こんにちは。
正直屋姫路店の田路です。

みなさんはご存知でしょうか?
僕達の小さいころ(20年ぐらい前)ですかね?
スーパーファミコンで田路発売された名作マリオカートです。
僕は子供の頃ドハマりして、一日中やってて、母親にこっぴどく怒られた記憶があります。

それが最近になってアプリで登場しました。
ウチの坊ちゃんがマリオカートが好きなので、早速インストールしてみました。

開いてみると過去のコースがぎっしりではありませんか!
感激を受けました(笑)

親子でスマホを交代して、日々楽しんでいます。
まだまだ親子揃ってへたくそですが、親子で楽しめるということで、大変満足しています。

みなさんも少しやってみてはいかがでしょうか?
個人的にはおススメなので、よければどうぞ!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市の伊伝居にてビルトインコンロの交換を行いました。

ノーリツ製のN3S05PWAS4BRECです。

プログレと呼ばれる、ノーリツさんの最高機種ですね。
昨日も最高に詰まっており、お料理を完全にサポートしてくれます。

また、専用のキャセロールを使うことによって、ご飯が炊くこともできます。
煮る、蒸す、などの料理がグリル内でできちゃうのはすごいですよね!

もしビルトインコンロを変えたいお客様は、ぜひご連絡ください!

色んな商品の知識を持って、現場調査に伺います!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

コンロの寿命について

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

最近寒さが増してきた気もします。
日中はそうでもないんですけど。
夜になると寒くなってきますね。

食べ物も次第に温かい物に変わってきます。
おでんとか、うどんとか。

自炊があまり得意ではないので、ほとんどコンビニなんですけど(笑)

自炊と言えばコンロですけど
みなさまはビルトインコンロをどのぐらい使っておられますか?

これは給湯器でも同じことが言えるのですが
大体機械の寿命は十年前後と言われます。

これはメーカーの標準設計対応年数と同じです。

十年ぐらいから、機会にも不具合が出始めるころかと思います。

十年以上経っていて、だましだまし使っている方。
コンロのバーナー部分から赤い炎が出ている方。

赤い炎が出るのは不完全燃焼が起きているからです。
ずっと使っている物なので、バーナー部分にすすが溜まって、炎の出が少し悪くなっている可能性が高いです。

こういう状況は交換時期の目安と考えて間違いありません。

当店では、ノーリツやリンナイといった多種多様なメーカーのビルトインコンロを
お安く設置工事をすることが可能です。

ぜひともこの機会にビルトインコンロを交換してみてはいかがでしょうか?

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ