「ガスコンロ交換」の記事一覧(28 / 80ページ目)

姫路市飾西でのガスコンロの交換

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

最近肌寒くなってきましたね。

なので衣替えの準備をしようと思い
洋服の整理を始めました。

私、洋服が大好きなので大量に服がありすぎて
1日では終わりませんでした。。。

いい機会なので着なくなった服を
断捨離していこうと思います。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市飾西での施工事例です。

リンナイ製のRS71W27U12DGVWを設置させていただきました。

新しく取り付けさせてもらった商品は
マイトーンと呼ばれる商品になります!

マイトーンには標準で『ココットプレート』と呼ばれる
プレートが付いております。

こちらはグリルで使える大変便利な商品であり、
これ1つで結構何でも作れてしまうんですよ。

魚焼きはもちろん、ピザなんかも焼けたり、揚げ物をサクッと温めなおしたり、
お料理をされる方には大変喜ばれる商品です。

ココットプレート最大の特徴は何といっても、
油汚れがカットできるところですよね!

グリル庫内の汚れを最大99.9%カットできます!

さらにグリル内のお掃除も大変楽になっておりますので、
おすすめの一品です。

マイトーンに限らす、ガスコンロで何かあれば
ぜひ正直屋姫路店へご連絡ください。

みなさんのお問合せお待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

豊岡市但東町でガスコンロ交換工事

ガスコンロ交換

こんにちは。

正直屋姫路店の事務員さんです。

先日、とても久しぶりに焼肉を食べに行きました。

茨木市の長寿苑というお店です。

初めて行きましたが、とても美味しかったです!

特に締めの辛いスープがとても気に入りました◎

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、豊岡市但東町での施工事例です。

ノーリツ製のN3WQ6RWTSを設置させていただきました。

こちらはノーリツのファミと呼ばれる商品になります!

ネットにも掲示されている商品です!

ガラストップのビルトインコンロで、とてもお手入れが簡単です!

さらに、ノーリツのガラストップには、
浸水アクアコーティングを採用しております!

水を浸しておくと汚れが浮き上がり、
こびりついた汚れも落としやすくなります。

機能面ですと、ファミにはオートタイプとスタンダードがあります。

オートタイプのグリルは、
焼き魚の焼き加減をおまかせ調理してくれます。

グリル活用の幅が広がりますね!

もちろんファミ以外の商品も扱っていますし、
ノーリツ以外のメーカーの商品もございます!

気になった方は、ぜひ一度お問い合わせください!

皆様からのご連絡お待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市鍵町ガスコンロ

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

みなさまはビルトインコンロをどのぐらい使っておられますか?

これは給湯器でも同じことが言えるのですが
大体機械の寿命は十年前後と言われます。

これはメーカーの標準設計対応年数と同じです。

十年ぐらいから、機会にも不具合が出始めるころかと思います。

十年以上経っていて、だましだまし使っている方。

コンロのバーナー部分から赤い炎が出ている方。

赤い炎が出るのは不完全燃焼が起きているからです。

ずっと使っている物なので、バーナー部分にすすが溜まって
炎の出が少し悪くなっている可能性が高いです。

こういう状況は交換時期の目安と考えて間違いありません。

当店では、ノーリツやリンナイといった多種多様なメーカーのビルトインコンロを
お安く設置工事をすることが可能です。

ぜひともこの機会にビルトインコンロを交換してみてはいかがでしょうか?

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市鍵町での施工事例です。

パロマ製のPD-721WS-60CVを設置させていただきました。

ブリリオと呼ばれるコンロですね。

オートメニューのついた機能的なコンロで、
お魚料理とかも自動で行ってくれます。

さらに付属のラ・クックを使うとお料理の幅も広がります。

コンロのお取替えを希望の方はぜひともお問い合わせください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ