「2023年」の記事一覧(58 / 60ページ目)

姫路市北平野給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋の事務員さんです。

冬になって冷え込むと給湯器にも負担が大きくなり故障しやすい時期になります。

以前として品薄状態が続いており、
すぐに取替工事が出来ない機種もまだまだあります。

正直屋でも在庫を揃えてはおりますが、毎日出る一方で中々入っては来ません。

一度給湯器のラベルの製造年月を確認していただき、
10年経過していれば、お早目にご相談下さい。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市北平野での施工事例です。

リンナイ製のRUJ-A2010Bを設置させていただきました。

機種は高温差し湯と呼ばれるタイプで
追い焚きの際に熱いお湯を足すことによって
バスタブ内のお湯の温度を上げる方式です。

ひとえに給湯器と言っても
多種多様のシリーズがあります。

おふろの自動湯はりができるもの
お湯を出すだけのもの。

もちろん瞬間湯沸かし器も
広義な意味では給湯器です。

高温差し湯もその一つです。

大抵給湯器のお取り替えは同タイプで
後継機を取り付けさせていただくことがほとんどです。

現場調査の際にお客様と直にお話しし
既設の後継機を設置するか
グレードアップした物を設置させていただくかを
いつも相談させていただいております。

そのうえで見積もりを
提示させていただいております。

もちろん現場調査、見積もりまでは
無料でさせていただいております。

なにかあればぜひお電話ください!

正直屋姫路店が誠心誠意
ご対応させていただきます!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市伊伝居風呂釜

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

最近急に寒くなってきましたね。

朝、寒くて寒くて布団から出たくない病です。。。

布団から出るのにかなり時間が掛かってしまい
朝の貴重な時間を無駄にしてるなーと思いながらも
なかなか布団から出れない毎日です(笑)

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市伊伝居での施工事例です。
ノーリツ製GSY-132Dを設置させていただきました

ガスふろがまと呼ばれている給湯器になります。

ふろがまと給湯器の違いについて
大きな違いを簡単に説明すると

ふろがま
浴槽にためた水を沸かしてお湯にする機能のみを持つ機械。

給湯器
水道管を通ってきた水圧のかかった水に
熱を加えてお湯に変える機能のみを持つ機械

もちろんふろがまも、正直屋姫路店では格安で取替させていただいております。

お見積もりは無料となっております

ぜひ一度正直屋姫路店にお問合わせ下さい!!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市花田町給湯器の取り替え

未分類

おはようございます。
正直屋の原田です。

ポケモンが発売されました!

毎年の僕の楽しみですね。

仕事終わりの密かな楽しみが増えました笑笑

周りには子供みたいと言われますが、安価でいいと自分的には思っています笑笑

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市花田での施工事例です。

ノーリツ製のOX-3715YSVを施工させていただきました。

さて、今回は石油給湯器の説明を少ししようかと思います!

ノーリツさんの石油給湯器についてです!

直圧式4万キロ  冬でもシャワーをよく使う一般的な4人家族におすすめです。

直圧式3万キロ  一度にたくさんのお湯を必要としないご家庭におすすめです。

 石油給湯器にはおもに「水道圧をそのまま給湯に利用する直圧式」と
           「一度貯めたお湯を給湯に使うセミ貯湯式」があります。

 直圧式は必要な時に必要なだけお湯を作るので「湯切れ」を起こしません。水道圧を
 そのまま利用するのでシャワーに勢いが有ります。

 一方、セミ貯湯式は一定量のお湯をタンクに貯めて給湯するので、シャワーの勢いは
 弱いですが、出したり止めたりしても温度変化が少ない事が特徴です。

 セミ貯湯式の中にも約2倍の給水圧力で勢いのあるシャワーが楽しめる「高圧力型」も
 有ります。

太陽と灯油 いいとこどりしてもっとエコに・・・
 <太陽とエコフィールでかしこくお湯をつくる>

 家の中で一番エネルギーを使うのは給湯やおふろ。灯油に加えて太陽の熱をお湯に替えて
 上手に暮らしに取り入れてみてはどうでしょう。

 ノーリツの高効率給湯器は灯油のエネルギーを95%もお湯に替えることが出来ます。

 太陽のエネルギーは無限・・・このふたつを使って、少しでも環境に負担を少なく
 コストも小さくかしこくエコするスタイルです。

 節水できる「エコシングルレバー水栓」やコンロと連動し節電する「レンジフード」
 バスルームを断熱材で覆う「丸ごと断熱」などノーリツでは大切なエネルギーを
 ムダなく上手に使えるエコ商品で暮らしをサポートします。

とまぁ、こんな風に一口に石油給湯器と言っても、これだけの違いがあるんです! 

石油給湯器に限らず給湯器やコンロの交換をお考えでしたら、無料見積りいたしますのでお気軽に問合せください

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ