「2023年10月」の記事一覧(4 / 4ページ目)

加古川市尾上町口里のレンジフードの交換

レンジフード交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です

休日においしいオムライスが食べたくなったので、行ってまいりました。

姫路にあるのですが、俗に言うフワトロのオムライスです。

店員さんがオムレツ部分を切ったら、
卵が開くタイプの、インスタ映えのオムライスでした。

もちろん味も100点満点です!

付け合わせはハンバーグのコロッケで、
これもまた不思議な味で美味しかったですよ!

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後 OGR-REC-AP902R

今回は、加古川市尾上町での施工事例です。
リンナイ製のOGR-REC-AP902R を設置させていただきました。

今回はレンジフードについてお話ししようかと思います!

実は正直屋、給湯器だけでなく、レンジフードの取替も行っています。

リンナイのスリム型と呼ばれるレンジフードについてお話しようかと!
洗練されたデザインで見た目もスッキリ。

おしゃれな印象になりますし、
何より最近のレンジフードはお掃除が、ラクラク簡単にできちゃうんです。

レンジフード内の掃除って想像するだけで、
面倒!!っていう印象がありますが
こちらのタイプだと、整流板とよばれる板を外して、
オイルトレーにたまった油をサッと洗い流して、
ワンプッシュで着脱できるファンを洗うだけ!!

お掃除にかかる時間が圧倒的に短くなります!!

主婦にとってなんて素敵な商品なんだろうと思います。

取換えを考えてなくても、
これを知ると取替たくなってしまいます(笑)

他にもオイルスマッシャーという機能がついた、
内部のお掃除自体が不要というものもありますしね!

レンジフードも日々進化しております。

レンジフード取替を検討中のお客様
この記事を読んで買い替えたくなってしまったお客様(笑)

ぜひ一度正直屋姫路店にご相談ください!!

お見積りは無料です。

格安価格でご提案させていただきます。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加東市山国で給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋の事務員さんです。

最近娘が夜ご飯を作るのをお手伝いしてくれるようになりました。

家に帰るとご飯を炊いておいてくれるので
すごく助かってます。

包丁を使うのも慣れてきて
食材を切る作業も早くなってきました。

本当に子供の成長は早いですね。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、加東市山国での施工事例です。
ノーリツ製のGT-C2462AWX BLを設置させていただきました。

今回はエコジョーズ商品について!

給湯器には、給湯専用タイプ、ガス風呂給湯器とよばれる、自動湯はりや追い炊きが
できるタイプ、それに床暖や浴室乾燥機能などができる熱源機がついたタイプ
など、さまざまありますが、

どのタイプにも機能は同じなのにノーマルタイプとエコージョーズタイプの2種類をご提案
することができます。ではこの2タイプどこが違うかというと

ズバリ、エコージョーズタイプはガス代がかなりお得な商品という事です!!

 エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

 どうして、効率よくお湯が沸かせるかというと、今までの給湯器は余った熱を200℃の
排気熱として放出していたのですが、エコジョーズはその余った熱を有効に使う仕組みに
なっているからなんです。
 実際エコジョーズの余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで、給湯熱効率というものが、今までは80%だったものが、95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カット、年間約9800円のお得
CO2の排出量も約13%削減

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、エコジョーズタイプの方が本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると、およそ5年6か月でエコジョーズ商品の方が
お得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、やはりエコージョーズタイプの方がお得と言う事になりますね!

もちろん正直屋はノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には、エコフィールという商品をおすすめさせて
いただいております。こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、2タイプの
見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

正直屋姫路店の給湯器価格はこちら

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

赤穂郡上郡町苔縄ガスコンロ取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器格安交換取付を行っている
正直屋姫路店原田です!

唐突ですが、みなさん駄菓子は好きでしょうか?

僕も子供の頃は近所の駄菓子やさんに
100円玉を握りしめてよく通ったものです。

そんな駄菓子好きの僕。

岡山の方に日本一の駄菓子屋があるという情報をを聞きつけ
早速ドライブがてら行ってまいりました(笑)

倉庫の中には、これでもかというぐらいの駄菓子たちが!!

懐かしい物から、新しい物まで
思わずあれもこれもと買いあさってしまいました。

もちろんレジをすると、100円玉になんておさまらず
お札がひらひらと(笑)

自分も大人になったなぁ~と感じる瞬間でした(笑)

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後 RHS21W26S13RVR ユーディアエフ

今回は、赤穂郡上郡町苔縄での施工事例です。
リンナイ製のRHS21W26S13RVRを設置させていただきました。

みなさまはビルトインコンロをどのぐらい使っておられますか?

これは給湯器でも同じことが言えるのですが
大体機械の寿命は十年前後と言われます。

これはメーカーの標準設計対応年数と同じです。

十年ぐらいから、機会にも不具合が出始めるころかと思います。

十年以上経っていて、だましだまし使っている方。
コンロのバーナー部分から赤い炎が出ている方。

赤い炎が出るのは不完全燃焼が起きているからです。

ずっと使っている物なので、バーナー部分にすすが溜まって、
炎の出が少し悪くなっている可能性が高いです。

こういう状況は交換時期の目安と考えて間違いありません。

当店では、ノーリツやリンナイといった多種多様なメーカーのビルトインコンロを
お安く設置工事をすることが可能です。

ぜひともこの機会にビルトインコンロを交換してみてはいかがでしょうか?

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ