「2022年」の記事一覧(30 / 35ページ目)

姫路市大津区長松で給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

今日は、雑学を紹介したいと思います。

大晦日に紅白歌合戦を見ながら
食べるようなイメージがある年越しそば。

具材にはネギや油揚げ、海老の天ぷらなど、
縁起の良さそうなものを
トッピングする家庭がほとんどだと思います。

そんな年越しそば、実は年をまたいで食べるのではなく、
年を越す前に食べるのが決まりなんです。

年をまたいでしまったり、残してしまったりすると、
その年は金運に恵まれないとされ
年が明ける前に食べないと縁起が悪いとされています。

せっかく縁起の良い具材にしても、
年内に食べ終わらないと意味がないということですね。

ぜひ注意してください。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市大津区での施工事例です。

ノーリツ製のGT-C2062SARXを設置させていただきました。

ふろ給湯器と呼ばれる機械です。

ふろ給湯器、とは
追い焚き機能有の給湯器ですね。

ボタンを押せば、浴槽内にあるアダプタからお湯が噴き出し、
指定数量までためてくれます。

さらに、たまったお湯は指定時間保温してくれますし、
冷めてしまっても、ボタン一つで追い焚き。

温かいお湯にしてくれます。

ここまでは「オート」機種なのですが、
ふろ給湯器には「フルオート」機種がございます。

オートの機能に加え、
自動で足し湯の機能が追加されます。

これは、世帯人数が多いご家庭で、
何人も連続で入ると、最後の方に近づくにつれ、
浴槽のお湯が少なくなってしまうことがあると思います。

そんな時にこれは便利ですね。

お湯の量が減ってしまえば、
勝手に足し湯をしてくれて、
お湯が少ないなんてことは起きません!

さらには、配管の自動洗浄の機能もあり、
お湯を抜いた際、勢いよくお湯を流すことにより、
給湯器からおふろのアダプタまでの
配管を洗浄してくれるのです!

どちらのタイプを選ぶかはお客様次第です!
お力になれることがあれば、お気軽にお電話ください!

正直屋姫路店
フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市京町給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

今日は、雑学を紹介しようと思います。

1月1日を、元旦と言う人が非常に多いように思いますが、
実は元旦と元日は違うのをご存知でしたか?

「元旦」は、1月1日の朝のみのことを言い
「元日」は1月1日のまる1日をさすんです。

因みに、「日」に「一」がつく「元旦」と、
「日」の「元日」は、その日一番、
その日一日、というように表しているそうです。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市京町での施工事例です。

ノーリツ製のGT-C2462ARX BL
を設置させていただきました。

今回はエコジョーズ商品について!

給湯器には、
給湯専用タイプ、
ガス風呂給湯器とよばれる、自動湯はりや追い炊きができるタイプ、
それに床暖や浴室乾燥機能などができる熱源機がついたタイプ
など、さまざまありますが、

どのタイプにも機能は同じなのに
ノーマルタイプとエコージョーズタイプの2種類をご提案
することができます。

ではこの2タイプどこが違うかというと

ズバリ、
エコージョーズタイプはガス代が
かなりお得な商品という事です!!

エコジョーズとは、
少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

どうして、効率よくお湯が沸かせるかというと、
今までの給湯器は余った熱を200℃の
排気熱として放出していたのですが、
エコジョーズはその余った熱を有効に使う仕組みに
なっているからなんです。

実際エコジョーズの
余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで、給湯熱効率というものが、
今までは80%だったものが、95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カット、
年間約9800円のお得
CO2の排出量も約13%削減

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??
と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、
エコジョーズタイプの方が本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると、
およそ5年6か月でエコジョーズ商品の方が
お得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、
やはりエコージョーズタイプの方がお得と言う事になりますね!

もちろん正直屋は
ノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、
ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には、
エコフィールという商品をおすすめさせて
いただいております。

こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、
ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、
2タイプの見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は
正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

正直屋姫路店の給湯器価格はこちら

正直屋姫路店
フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

石油給湯器についてご紹介。

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

今回は石油給湯器お話させていただこうと思います。

現状ランニングコストが安いのが
石油給湯器の良いところだと思います。

石油給湯器にも従来タイプと、
エコフィールの2パターンがあります。

エコフィールとは灯油の使用量を減らし、
CO2の排出と抑える事ができる
省エネタイプになります。

年間ランニングコストを比較してみると、
従来タイプ58220円に対して
エコフィールは50960円と、
一年間で焼く7260円もお得になるのです!

さらにCO2の排出量も抑えることによって、
地球環境にも優しく、
無理なくエコ生活ができるのも優れものです。

最近、当店でも石油給湯器のお問合せを頂きますが、
まだまだ、エコフィールが浸透していないのが現状です。

エコフィールになると取替費用も少し割高になりますが、
差額でおおよそ3万~5万円程です。

計算すると焼く5年ほどお使いいただければ、
エコフィール分の金額をカバーすることが可能です。

当店では多少はお客様に負担して頂くことになりますが、
エコフィールをおススメしたいと思います!

使っていただくとご納得いただけると思います。

もし取替を検討しているお客様の中で、
迷われている方がいらっしゃれば、
ご相談だけでもかまいません!

当店までお電話いただければと思います!

同時に現場調査、お見積りは無料でさせていただきます!

正直屋姫路店までのご連絡お待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ