冬になって冷え込むと給湯器にも負担が大きくなり
故障しやすい時期になります。
以前として品薄状態が続いており、
すぐに取替工事が出来ない機種もまだまだあります。
正直屋でも在庫を揃えてはおりますが、
毎日出る一方で中々入っては来ません。
一度給湯器のラベルの製造年月を確認していただき、
10年経過していれば、お早目にご相談下さい。
それでは本日の施工事例です。
施工後
今回は、姫路市白浜町での施工事例です。
ノーリツ製GT-C2062SARX-2 BLを設置させていただきました。
エコジョーズタイプの給湯器を設置させていただきました。
それでは少し、エコジョーズのお話をしようかと思います!
スタンダード熱源機 エコジョーズ
今まで捨てられていた排気熱を再利用することで
熱効率が向上しました。
熱効率がアップすることで、
給湯に必要なガス使用量が約13%削減!
つまり、ガス料金も約13%減らせますよ~!
Eシリーズは、給湯95% ふろ92%と
エコジョーズ最高水準の熱効率を実現しました。
さらに本体色は住宅部品のトレンド色、
質感・色調を選ばず様々な外壁に調和します。
また汚れや傷が目立ちにくく、長く美しい外観を保ちます。
1台で、キッチン・シャワーの給湯と、
自動お湯はりや追い炊き機能を備えてますよ。
給湯器、ガスコンロ等、
お見積もり無料でさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号
神崎郡神河町給湯器取り替え工事
おはようございます。
正直屋の事務員さんです。
先日うなぎを食べに行ってきました。
後半はひつまぶしにするのですが、
それがめちゃくちゃおいしかったです。
1人で2人前いけそうでした!笑
それでは本日の施工事例です。
施工前
施工後
今回は、神河町越知での施工事例です。
ノーリツ製のGRQ-C2062SAX BLを設置させていただきました。
給湯器の多くは壁掛け型であり、まれに据置型も存在します。
据置型の中でもこちらは、浴室隣接型、と呼ばれ、
大きな特徴として浴槽にアダプターが二つついていますね。
二つ穴タイプ、なんて呼んだりもします。
お電話でお問合せ頂くとき、
その場でできるだけ金額をお伝えしたい気持ちもあります。
その際必要なのはやはり給湯器の情報です。
どこに、どのような形で設置されているのか、とか。
浴槽にアダプターは何個あるのか、とか。
追い焚き機能はあるのか、等。
情報が多ければ多いほど、
見積金額やその場で対処法などをお伝えしやすくなります。
もしよろしければ、
みなさんも給湯器がどんな物が設置されているのか、観察してみてください。
お問い合わせお待ちしております。
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号
加古川市山手のガスコンロの取り替え工事
おはようございます。
正直屋の事務員さんです。
最近娘が夜ご飯を作るのをお手伝いしてくれるようになりました。
家に帰るとご飯を炊いておいてくれるので
すごく助かってます。
包丁を使うのも慣れてきて
食材を切る作業も早くなってきました。
本当に子供の成長は早いですね。
それでは本日の施工事例です。
施工前
施工後
今回は、加古川市山手での施工事例です。
ノーリツ製のN3WT6RWTS6SIを設置させていただきました。
こちらは、ファミと呼ばれる商品になります。
当店の目玉商品としても掲載されていますね!
両面水無グリルに三ツ口コンロは
お料理される方にとってはとても魅力的かと思われます!
コンロの機能が増えることにより、お料理の幅も広がり、
さらにお料理することが楽しみになってくるんじゃないかと。
もちろん、ファミ以外にもたくさんのビルトインコンロがあり、
それぞれに多種多様な機能がついております!
気になった方はぜひご連絡ください!
必要とあれば無料でカタログをお持ちして、
現場調査と、ご説明、そしてお見積りを作成させていただきます!
まずはお気軽にお問合せ下さい!
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号