「2020年11月」の記事一覧

正直屋姫路店のコロナ対策について

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店です。

テレビをつけると相変わらずコロナ渦の話題で持ちきりです。

そこで今回は正直屋のコロナ対策についてお話しようと思います。

正直屋では、コロナ対応については

・手洗い、マスク着用などの徹底
・顧客先作業時におけるマスクの着用
・顧客先に入る前のアルコール除菌
 スプレー(アルコール除菌ティッシュ)等の
 設置による消毒の励行
・風邪やそれに類する症状がみられる場合の
 出社禁止
 特に37度以上の熱がある場合は数日間の
 自宅待機

を厳守しております。

更に、退社時であっても密となるような環境に行かない。作らない。を指導徹底しております。

お客様に安心してお声掛け頂けるようこれからも徹底して参ります。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

明石市にて給湯器の交換です

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

飾西の方にある、うまこだ、というお店に行きました。
鉄板焼きのお店です。

とにかくおいしいです!

是非行ってみてください。

写真はカツサンドですが、これは結構おススメです。

知り合いも行ったら絶対頼む、と言うほどの一品です。
お値段は少ししますが、後悔しないこと間違いなしです!

是非訪れてみてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は、明石市魚住町清水での施工事例です。
ノーリツ製のGQ-1639WS-1 を設置させていただきました。

さて今日は、給湯器豆知識のフルオートタイプとオートタイプの違いについてご紹介したいと
おもいます。

自動湯はりができる給湯器には、フルオートタイプとオートタイプの2種類があります。

フルオートタイプはスイッチポンで
湯はりから、追い炊き、保温、たし湯まで、すべておまかせ全自動できるタイプです。

なおかつ、毎日の入浴で汚れがちなおいだき配管を、栓を抜くだけで、キレイなお湯で配管洗浄
してくれるという機能もついています。

まさに フル オート ですね!!

で、次にオートタイプですが、オートタイプはスイッチポンで
湯はり、おいだき、保温までが自動になります。

フルオートとの違いはと言いますと、自動たし湯がないのと、おいだき配管洗浄機能が
ついてない事ですね・・・

フルオートとオートタイプのお値段の違いは、

リンナイだと同等機種の給湯器でメーカー定価4万ほどのひらきがあります。
ノーリツだとメーカー定価4万5千円ほどの開きがあります。

やはり、フルオートだと機能が充実している分どうしてもその分お値段も高くなります。

ちなみにフルオート、オートタイプという呼び方をノーリツでは

フルオート=スタンダード
オート=シンプル

という呼び方をしています。

プラス ノーリツにだけプレミアムオートというタイプもあります。

プレミアムオートはUV除菌ユニットというものがついていて、自動保温中や入浴後の残り湯に
一定時間、UV運転をすることで菌を低減させお湯をきれいにするという機能になります。

あと、おいだき配管洗浄時のお湯が熱めのお湯で押し流すので、従来より皮脂成分などの付着が
しにくくなるという、熱洗浄配管クリーンという機能もついています。

お値段はメーカー定価でフルオート(スタンダード)に3万5千円プラスになります。

各メーカーいろいろ考えてますね!

ぜひぜひいろいろ調べて、お客様のご家庭にあったタイプのものを選んで欲しいと思います。
そんなお手伝いも、正直屋姫路店でさせていただければなと思っております!!

もちろんお値引きもがんばらせていただいております。
最大81%OFF!!地域最安値を目指しております!!
お見積もりは無料です!!

給湯器買い替えをご検討中のお客様、一度正直屋姫路店にお問合わせください!

ガス工事 正直屋姫路店

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

0120-500-910

冬季も正直屋は24時間対応です。

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の格安設置工事をおこなっております!
正直屋姫路店の事務員さんです。

涼しい風が吹き始め、そろそろ季節の変わり目となってまいりました。
秋から冬にかけて私たちにとっても、給湯器にとっても忙しい季節となります!

給湯器にとっては水が少しずつ冷たくなり、
それをお湯に変換するために、温めるという作業が大きくなります。
それに伴い、寒い季節ですので皆様のお湯を使う量も増えるため、給湯器も大活躍します!

その為トラブルも増加し、私たちの出番が増える、ということですね!

しかし、寒い冬の中、お湯のトラブルは本当に困りますよね。
お風呂やシャワーが使えないのは本当につらいと思います。

でもご心配なく!

正直屋姫路店では365日電話対応をさせていただいております!
ご連絡頂いたら、必要に応じ現場調査を無料にて行います。

給湯器の寿命は機械ですので正確にはわかりません。
しかし設計対応年数は10年と言われております。
ですので、基本的に10年以上ご使用されて、
故障した場合僕たちは交換をおススメさせてもらっています。

また、当店では在庫があれば即日取り付けもお可能になっております。
一刻も早くお客様に温かいお湯が供給できれば幸いです。

どんな些細なことでも結構です!
お電話のお問い合わせも、メールのお問い合わせも受け付けております!
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ