「2020年7月」の記事一覧(2 / 9ページ目)

正直屋のコロナ対策について。

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店です。

テレビをつけると相変わらず
コロナ渦の話題で持ちきりです。

そこで今回は正直屋のコロナ対策について
お話しようと思います。

正直屋では、コロナ対応については

・手洗い、マスク着用などの徹底

・顧客先作業時におけるマスクの着用

・顧客先に入る前のアルコール除菌

・スプレー(アルコール除菌ティッシュ)等の
 設置による消毒の励行

・風邪やそれに類する症状がみられる場合の
 出社禁止
 特に37度以上の熱がある場合は数日間の自宅待機

を厳守しております。

更に、退社時であっても密となるような環境に
行かない
作らない。

を指導徹底しております。

お客様に安心してお声掛け頂けるよう
これからも徹底して参ります。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

レンジフード取り替えについて。

レンジフード交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

今日は少しレンジフードについて
書いてみようかなと思います。

最近、お客様からよく相談を受けるのですが
レンジフードのお掃除って大変ですよね?

専門業者に依頼して、
クリーニングをしてもらって大体2~3万円かかります。

取替を受けると10万前後になりますが、
私は取替をおススメしたいと思います!

それは従来品に比べて、
お掃除が格段に楽だからです。

整流版のふき取りのみでキレイになる事と
今までやりにくかった内部のファンの取外しが、
ワンタッチでできる事、というのがポイントです。

あと、電気代に関しましても
DCモーターと呼ばれる物を採用することにより
エコにもなります。

これらを含めると、
取替の方がお得であると、私は思います。

レンジフードでお困りのことや、
取替希望の方は、
一度ご相談いただければな、と思います。

もちろん、現場調査、お見積りは
無料にて行わさせていただきます!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

神戸市北区甲栄台給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

先日、子供のベッドが届いたので組立ました。

何度も心が折れながらなんとか完成しました。

完成して思ったのは
一人で組み立てる物じゃなかった…

でも、達成感はハンパなかったです。

大変でしたが結果的には、
子供たちも喜んでいたので良しとします(^^♪

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、神戸市北区甲栄台での施工事例です。

パロマ製のFH-E247AWLを設置させていただきました。

こちらは、パロマのブライツシリーズの給湯器です。

ブライツは、周辺環境との調和にこだわったシンプルで美しいデザインが特徴で
塗装色の「メタリックベージュ」は、時間とともに変わる
光の色や角度により多彩なグラデージョン効果を創出してくれるので
さまざまな色の明度の外壁でも調和し、しっくり馴染みます。

パロマにはオートタイプの給湯器でも
配管クリーン機能が搭載されています。

オートの場合は、自動運転終了後に追い焚き配管内へ
綺麗なお湯または水が流れます。

フルオートの場合は、排水時に行われます。

これにより湯垢・汚れの付着や細菌の発生を抑制する効果があります。

自分で配管を掃除するとなるとなかなか大変ですが
この機能があるとお掃除が楽になりますね。

現場調査、お見積りは無料でさせてもらっております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ