「2020年7月」の記事一覧

姫路市広畑区城山で給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

この間ローソンで「どらもっち」という
どら焼きを食べました。

どら焼きなんですが、中に
ホイップクリームとあんこが入ってました。

甘党の僕にはたまらない一品です!

夏の暑さに負けず、甘いもの食べて
頑張りたいと思います!

みなさんもぜひご賞味ください!

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市広畑区城山での施工事例です。

リンナイ製のRUJ-A1610Wを設置させていただきました。

機種は高温差し湯と呼ばれるタイプで
追い焚きの際に熱いお湯を足すことによって
バスタブ内のお湯の温度を上げる方式です。

ひとえに給湯器と言っても
多種多様のシリーズがあります。

おふろの自動湯はりができるもの
お湯を出すだけのもの。

もちろん瞬間湯沸かし器も
広義な意味では給湯器です。

高温差し湯もその一つです。

大抵給湯器のお取り替えは同タイプで
後継機を取り付けさせていただくことがほとんどです。

現場調査の際にお客様と直にお話しし
既設の後継機を設置するか
グレードアップした物を設置させていただくかを
いつも相談させていただいております。

そのうえで見積もりを
提示させていただいております。

もちろん現場調査、見積もりまでは
無料でさせていただいております。

なにかあればぜひお電話ください!

正直屋姫路店が誠心誠意
ご対応させていただきます!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市平岡町土山での給湯器

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

普段何気なく使っています給湯器ですが
今朝まで普通に使えていたものが、
夜いきなり動かないなんてことも珍しくありません。

急にお湯が出なくなるとすごく困りますよね。

給湯器の対応年数は約10年と言われいます。

今お使いの給湯器、設置されて何年経っていますか?

もしかしたら10年を経過してる可能性があるかもしれません。

壊れてしまう前であれば
余裕を持って取り替え工事ができますし色々情報収集をして
じっくり選んだりできるかと思います。

給湯器取り替え工事をお考えの場合は
正直屋姫路店までお問合せください。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、加古川市平岡町土山での施工事例です。

ノーリツ製のGTH-C2461SAW6H BLを設置させていただきました。

設置させていただいた機種は、熱源機で
なおかつ、エコジョーズ機種です。 

エコジョーズにしていただくと、
ガス代が約13パーセントお得になります。

年間でいうと約18100円の節約になるんです。

お財布にやさしいですね。

機械本体代の差し引きを考えると、
数年使えば、残りの年月はお得の毎日、
ということになりますね!

是非この機会にエコジョーズに
変えてみてはいかがでしょうか?

特に熱源機ですと、
普通の給湯器プラス、
床暖房やカワックなんかを使いますので、
その分使用率が増えます。

使用率が多ければ多いほど、
エコジョーズにした方が得ですよね!

皆様からのご連絡
心よりお待ちしております!

給湯器ガスコンロ等、
お見積もり無料でさせて頂きますので、
お気軽にご相談下さい。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市花影給湯器交換工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

今、わたしのまわりで美酢(ミチョ)が
流行っています!

ミチョは100%果実発酵のお酢から作られた
飲むお酢です。

美容と健康のため、お酢は身体にいいのは分かっていますが、
すっぱすぎてなかなか続きません・・・ 

でもミチョは、果汁をそのまま発酵させてあるため、
全然お酢っぽさがなくて飲みやすくておいしいです。

炭酸水・ビール・牛乳などで希釈して飲めます。

ざくろ、パイナップル、マスカットなど、
フレーバーも豊富です。

わたしはざくろがお気に入りです。

今結構人気みたいで、
スーパーでもよく見かけます。

おいしいのでおすすめです~♪

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回の姫路市花影での施工事例です。

パロマ製のFH-207AWLを設置させていただきました。

ブライツは、周辺環境との調和にこだわった
シンプルで美しいデザインが特徴で、塗装色の「メタリックベージュ」は
時間とともに変わる光の色や角度により
多彩なグラデージョン効果を創出してくれるので
さまざまな色の明度の外壁でも調和し、しっくり馴染みます。

パロマにはオートタイプの給湯器でも
配管クリーン機能が搭載されています。

オートの場合は、自動運転終了後に追い焚き配管内へ
綺麗なお湯または水が流れます。

フルオートの場合は、排水時に行われます。

これにより湯垢・汚れの付着や細菌の発生を抑制する効果があります。

自分で配管を掃除するとなるとなかなか大変ですが
この機能があるとお掃除が楽になりますね。

現場調査、お見積りは無料でさせてもらっております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ