「2020年6月」の記事一覧(2 / 8ページ目)

シャワートイレのご紹介

トイレ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です! 

最近ですがお客様からお問合せのある
シャワートイレについてご紹介したいと思います。

正直屋では、手間や費用を掛けずに
トイレを快適・便利に
プチリフォームを提案させて頂いております。

今お使いの便器はそのままに、お手頃価格・短時間で
最新のトイレの快適機能をお使いいただけます。

おススメ機能としまして

ポイント1 お掃除ラクラク

お掃除リフトアップといって真上にしっかり上がりますので
お掃除出来なかった隙間汚れが奥まで楽に拭き取れて
気になるニオイの元もカットします。

ポイント2 脱臭×除菌で快適空間

エアシールド脱臭+ターボ脱臭により
便器鉢内に気流を発生、循環させて
鉢内をくまなく強力に脱臭します。

ニオイの上流を気流がキャッチし吸い込むことで
不快なにニオイを残さずトイレ空間を快適に保ちます。

さらにスイッチ操作において
強力脱臭ターボモードに切り替えが可能になりました。

ポイント3 エコロジー&エコノミー

超節電で電気代節約が可能に!

スーパー節電と、ワンタッチ節電の併用で
電気代を大幅に節約。

10~20年前の発売品が約360kwhとすると
約71%カットの約104kwhとなります。

年間で金額試算してみると
約6900円節約することができます。

トイレは日々使用するものなので
電気代をカットすることによって
大幅な省エネが可能になります。

上記のように、3大ポイントを書かして頂きましたが
トイレというものは日常必ず使うものです。

取替えする事によって、
快適、省エネと良い事しかないと思います。

このブログを覗いて頂いたお客様で
ご検討されているお客様は是非ご相談だけだも結構です。

お電話頂ければと思います。

お値段についても、地域最安値で提供させて頂きますので
ご連絡お待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

エコジョーズについて。

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

さて今回はエコジョーズの機能の
紹介をしたいと思います。

《戸建てでもマンションでもマイクロバブルのお風呂が楽しめます》

細かな気泡がお肌をさするように包み込み
温浴効果を保ちます。

給湯器をご購入いただく際
「専用循環アダプター」と
「専用リモコン」に入れ替えるだけで
マイクロバブルのお風呂が実現します。
(対応機種のみ)

《熱洗浄配管クリーンが新たに対応》

熱めのお湯でお風呂の配管内に
のこったお湯を押し流すことで
従来よりも配管内の皮脂成分などの汚れが
落としやすくなりました。
(スタンダードフルオート)

《台所、洗面で使い勝手が向上》

きめ細かい湯量制御の効果で1.8号という
ごく少ない出湯が可能になり
台所での洗い物や洗面所での
お湯の使い勝手がよくなりました。

《知らない間にエコできています》

お湯の使い方は今まで通りガス代も
CO2も16%削減でき
年間約31,300円もお得!!

リモコンのエコスイッチでさらにお得!!

・最適ふろ自動エコ運転でお湯はり
 保温とも省エネ最優先運転です

・お湯は少し控えめで
 自動お湯はり水位をー1㎝低くします

・シャワー時など
 自動的に給湯温度を1℃下げます

・リモコンのふろ温度表示はそのまま
 約-1℃低い温度で保温します

などなど、色々な機能があるのです。

もし、エコジョーズに興味を持たれた方
ぜひ一度ご連絡ください!

給湯器最大84%OFFで
設置工事を行っております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市青山で給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

普段何気なく使っています給湯器ですが
今朝まで普通に使えていたものが、
夜いきなり動かないなんてことも珍しくありません。

急にお湯が出なくなるとすごく困りますよね。

給湯器の対応年数は約10年と言われいます。

今お使いの給湯器、設置されて何年経っていますか?

もしかしたら10年を経過してる可能性があるかもしれません。

壊れてしまう前であれば
余裕を持って取り替え工事ができますし色々情報収集をして
じっくり選んだりできるかと思います。

給湯器取り替え工事をお考えの場合は
正直屋姫路店までお問合せください。

それでは本日の施工事例です。

施工後

今回は、姫路市青山での施工事例です。

リンナイ製のRFS-E2405SA(A)を設置させていただきました。

給湯器の多くは壁掛け型であり、まれに据置型も存在します。

据置型の中でもこちらは、浴室隣接型、と呼ばれ、
大きな特徴として浴槽にアダプターが二つついていますね。

二つ穴タイプ、なんて呼んだりもします。

お電話でお問合せ頂くとき、
その場でできるだけ金額をお伝えしたい気持ちもあります。

その際必要なのはやはり給湯器の情報です。

どこに、どのような形で設置されているのか、とか。

浴槽にアダプターは何個あるのか、とか。

追い焚き機能はあるのか、等。

情報が多ければ多いほど、見積金額や
その場で対処法などをお伝えしやすくなります。

もしよろしければ、みなさんも給湯器がどんな物が設置されているのか
観察してみてください。

お問い合わせお待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ