「2020年2月」の記事一覧(2 / 9ページ目)

加古川市野口町古大内でのレンジフード取り替え工事

レンジフード交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

今回はビルトインコンロとレンジフードの
同時交換の施工事例です。

コンロを交換するからレンジフードも交換しよう!

というお客様が最近増えています。

機械なので壊れるスパンもかぶりますし、
汚れ面にかんしても同じぐらい汚れると思います。

ですから、いっそのこと同時に交換しちゃおう、
というアイデアも全然いいと思います!

施工前

施工後

場所は加古川市野口町古大内です!

LGR-3R-AP751SVというレンジフードを設置させていただきました。

最近、お客様からよく相談を受けるのですが
レンジフードのお掃除って大変ですよね?

専門業者に依頼して、クリーニングをしてもらって
大体2~3万円かかります。

取替を受けると10万前後になりますが、
私は取替をおススメしたいと思います!

それは従来品に比べて、お掃除が格段に楽だからです。

整流版のふき取りのみでキレイになる事と
今までやりにくかった内部のファンの取外しが
ワンタッチでできる事、というのがポイントです。

あと、電気代に関しましてもDCモーターと呼ばれる物を
採用することによりエコにもなります。

これらを含めると、取替の方がお得であると、私は思います。

レンジフードでお困りのことや、取替希望の方は
一度ご相談いただければな、と思います。

もちろん、現場調査、お見積りは無料にて行わさせていただきます!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市野口町古大内でのガスコンロ

ガスコンロ交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

今回の施工事例は、ビルトインコンロと
レンジフードの同時交換です。

ところでみなさまはビルトインコンロを
どのぐらい使っておられますか?

これは給湯器でも同じことが言えるのですが
大体機械の寿命は十年前後と言われます。

これはメーカーの標準設計対応年数と同じです。

十年ぐらいから、機械にも不具合が出始めるころかと思います。

十年以上経っていて、だましだまし使っている方。

コンロのバーナー部分から赤い炎が出ている方。

赤い炎が出るのは不完全燃焼が起きているからです。

ずっと使っている物なので、バーナー部分にすすが溜まって
炎の出が少し悪くなっている可能性が高いです。

こういう状況は交換時期の目安と考えて間違いありません。

当店では、ノーリツやリンナイといった
多種多様なメーカーのビルトインコンロを
お安く設置工事をすることが可能です。

ぜひともこの機会にビルトインコンロを
交換してみてはいかがでしょうか?

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

現場は加古川市野口町古大内というところです。

リンナイ製のRHS31W23L7RSTWを設置させていただきました。

リッセと呼ばれるシリーズのコンロです。

オートグリル機能で色々な料理がラクラクで作れるすぐれたコンロです。

デザイン性もスタイリッシュに変化していて、キッチンの雰囲気を変えたいときなんかに
思い切ってコンロを買い替えるのもアリだと思います。

何より安全性の向上により、火災予防なんかも
よくなってきています。

立ち消え装置とかがそうですね。

今のコンロのほとんどがSIセンサーというものを搭載していて
温度安置により自動で鎮火や消化をしてくれます。

これ以外にも数えきれないほどの機能があるので
気になった方はぜひ正直屋姫路店へご連絡ください!

見積りだけでも無料で行っています!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

岡山市北区国体町 給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

今回は岡山での施工事例です。

隣の県ですね。

姫路からだと、高速道路を使えば、割とすぐに県内に入れます。

今回は岡山市なので、一時間半ぐらいでしょうか。

そうやって考えると、神戸と同じぐらいかもしれません。

施工前

施工後

岡山県岡山市北区国体町で給湯器の交換です。

リンナイ製のRUJ-A2010Tを設置させていただきました。

前方排気型といってマンション設置でよくあるタイプです。

PSと呼ばれる扉の中に入っている感じですね。

扉に丸い穴が開いており、

そこから排気口をのぞかせていると思います。

マンションはこのPS設置かベランダに壁掛けで置いてることが多いと思います。

みなさんも一度自分の家の給湯器がどこにあるのかチェックしてみるのもいいと思いますよ。

もしもの時の為に、

品番とかも控えておけば安心だと思います!

ガス工事 正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ