「2019年10月」の記事一覧(8 / 10ページ目)

コンロの寿命について

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

最近寒さが増してきた気もします。
日中はそうでもないんですけど。
夜になると寒くなってきますね。

食べ物も次第に温かい物に変わってきます。
おでんとか、うどんとか。

自炊があまり得意ではないので、ほとんどコンビニなんですけど(笑)

自炊と言えばコンロですけど
みなさまはビルトインコンロをどのぐらい使っておられますか?

これは給湯器でも同じことが言えるのですが
大体機械の寿命は十年前後と言われます。

これはメーカーの標準設計対応年数と同じです。

十年ぐらいから、機会にも不具合が出始めるころかと思います。

十年以上経っていて、だましだまし使っている方。
コンロのバーナー部分から赤い炎が出ている方。

赤い炎が出るのは不完全燃焼が起きているからです。
ずっと使っている物なので、バーナー部分にすすが溜まって、炎の出が少し悪くなっている可能性が高いです。

こういう状況は交換時期の目安と考えて間違いありません。

当店では、ノーリツやリンナイといった多種多様なメーカーのビルトインコンロを
お安く設置工事をすることが可能です。

ぜひともこの機会にビルトインコンロを交換してみてはいかがでしょうか?

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市飾磨区での給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは!
正直屋姫路店の森口です。

ようやくバイクの免許を取ろうと決心しました!
中学生の頃からずっと乗りたいなと考えてはいたのですが
悩んでいたらもう社会人になっていました(笑)

最近はずっとバイクを買った時にどこへ一番に行くのか
考えているのでもし良かったら現場調査や施工の時に
おススメの場所があれば教えてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

場所は姫路市の飾磨区です。
リンナイ製の給湯器RUF-A2405AT-L(B)を設置させていただきました。

24号の給湯器ですね。

給湯器には号数と呼ばれるものがありますが

「号数」とは、水温+25℃のお湯が、1分間に出る量のことです。
1分間に24L出せれば、24号となります。

号数が大きいほど、たくさんのお湯を作り出すことができます。

ちなみに一般家庭だと24号、20号、16号があります
    
たくさんお湯を使う機会が多い4人家族以上なら24号

たくさんお湯を使うことの少ない2人家族なら20号

一度に複数箇所で使用しない単身世帯なら16号

がおすすめとなりますね!!

家族が増えたなどライフスタイルの変化に応じて号数を変える事も可能です。

なおその際は、ガスや水道の能力などを考慮する必要がありますので

一度下見させていただければと思います。

もちろん下見は無料となっております!!

ガス給湯器は最大81%OFF!!

10年施工保証もしっかりつけさせていただいております。

給湯器買い替えをご検討中のお客様
ぜひ一度正直屋姫路店にお問合せください!!

「正直屋姫路店給湯器価格はこちら」

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市飾東町にてガスコンロの取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

この間、マクドナルドでシェイクを飲みました。
マウントレーニアとコラボしているらしくて。

マウントレーニアのカフェラテ好みの僕からしたら、最高でしたね。
みなさんも機会があれば、是非飲んでみてください。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は姫路市の飾東町でビルトインコンロの取り替えを行いました。
設置させていただいたのはクリナップのZGFNK6R18NKE-Eです。

ネットで掲載させてもらっている商品ですね。

片面焼きのグリルですが、三ツ口のコンロですので、使い勝手では申し分ありません。

もちろん他メーカーの商品も取り扱っているので、気になる方はぜひ当店のHPをご覧ください!

お電話いただければ、カタログをお持ちして説明に伺います。
もちろん無料ですよ!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ