「2019年10月」の記事一覧(3 / 10ページ目)

揖保郡太子町でのガスコンロの取り替え工事

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

最近ラグビーが熱いですね。

ニュース見るたびに特集しています。

僕自身あまりルール知らないんですけど(笑)

周りの友人も知っている人の方が少なくて、でも
それぐらいの国民の認知度な国なのに、この勝利はすごいと思います!

これからも快進撃期待しています!

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は揖保郡太子町にて
ビルトインコンロの交換を行いました。

設置させていただきましたのは
リンナイ製のRHS31W23L7RSTWです。

リッセと呼ばれる機種です。

ファイスがフラットでスマートな商品ですね。

キッチンの雰囲気を変えるにはぴったりな商品だと思います。

ガラストップ仕様で衝撃や汚れに強く、
機能面においても充実しております。

オートメニューでお魚を焼く際には手間いらず。

付属のココットプレートを使えば、
グリル庫内の汚れも99.9%カットしてくれます。

十年以上コンロを使っている方、
そろそろコンロを交換したいなぁ、と考えていらっしゃる方。

正直屋姫路店に一度ご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

コンロの寿命について

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

秋になり祭りの季節です。

この間事務所の近所で、
子供たちが屋台を引っ張っていました。

ちょうどその日は台風が近づいてきていて、
祭りはどうなるんだろうな、と思っていましたけど。

こっちの方は夕方から回復してきており、
無事に欠航できたようです。

その一か月前から、遠くから太鼓の音が聞こえてきていたので、
練習の成果を発揮できてよかったと思います(笑)

秋の風情なので、また来年も見れるといいですね。

みなさまはビルトインコンロをどのぐらい使っておられますか?

これは給湯器でも同じことが言えるのですが
大体機械の寿命は十年前後と言われます。

これはメーカーの標準設計対応年数と同じです。

十年ぐらいから、機械にも不具合が出始めるころかと思います。

十年以上経っていて、だましだまし使っている方。
コンロのバーナー部分から赤い炎が出ている方。

赤い炎が出るのは不完全燃焼が起きているからです。
ずっと使っている物なので、バーナー部分にすすが溜まって、
炎の出が少し悪くなっている可能性が高いです。

こういう状況は交換時期の目安と考えて間違いありません。

当店では、ノーリツやリンナイといった多種多様なメーカーのビルトインコンロを
お安く設置工事をすることが可能です。

ぜひともこの機会にビルトインコンロを交換してみてはいかがでしょうか?

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市四郷町東阿保でガスコンロの取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の田路です。

みなさん、餃子はお好きでしょうか。

僕は最近よく食べることが多く、少し飽きてきていますが、
それでも某チェーン店へ行くと頼んでしまいます。

「もー、えぇわー」と思いながらも、家に帰って食卓を見ると
「またか?」と思いながら食べてしまいます。

正直、中毒です!(笑)

みなさんもそういった経験はありませんか?

不思議なものでずっと食べていると、それが普通になり、
逆に2.3日すると何故かほしくなってしまうんですよね・

それでもあかんと思いながら、結構某チェーン店に
わざわざ足を運んでしまう僕はどーなんでしょうか?

でも、食べたいものを食べるのが僕のモットーなので、
今後も餃子を愛していこうと思います!

食欲の秋ですね。

みなさまも暴飲暴食には気を付けて、気持ちの良い秋を過ごしてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市四郷町東阿保にて
コンロの取り替えをさせていただきました。

クリナップ製のZGFNK6R18NKE-Eを設置させていただきました。

ネットに掲示されている商品です!

片面焼きグリルですが無水ですし、
三ツ口コンロなので使い勝手では申し分ありません。

もちろん他メーカーの商品も取り扱っていますので、
気になる方はぜひ当店のHPをご覧ください!

お電話いただければ、カタログをお持ちして説明に伺います。

もちろん、現場調査・御見積は無料です!

お問合せお待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ