「2019年10月」の記事一覧

姫路市土山で給湯器の取り替え

給湯器交換

こんにちは!

正直屋姫路店の森口です!

最近、ラグビーが凄いですね!

ラグビーはリアルタイムで見れなかったんですけど
録画で見てテレビの前で騒いでしまいました(笑)

最後の最後までドキドキさせてくれる、面白く痺れる試合でした!

ミーハーですがとても感動しました!

まさか8強までいくとは思ってもみなっかたです!

あの試合にはドラマが詰まっていましたね(笑)

あの試合は会場で見たかったです・・

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市の土山での施工です。

設置させていただいたのはGT-2451AWX-FF-2 BLです。

FF式と呼ばれる、強制排気型の給湯器です。

煙突みたいなのが付いているのが特徴ですね。

さまざまな給湯器があるので、給湯器交換の際は専門の業者の現場調査をおススメします。

安い商品ではないので、一度業者さんに診てもらってから、
キチンと機械を選定してもらうのが一番です!

正直屋姫路店では、現場調査お見積りを無料で行っていますので、ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市新在家ガスコンロ取り替え工事

ガスコンロ交換

こんにちは!

正直屋姫路店の森口です。

今回はガスコンロのグリルで使えるココットプレートついて
お話させていただこうかなと思います。

魚やお肉をグリルで焼くと油跳ねで
かなりグリルが汚れると思います。

その油跳ねを99.9%カットしてくれるのがココットプレートです!

今まではグリルのお手入れと言えば焼き網・グリル皿・汚れカバー。

グリル扉など多くのパーツを取り外しては洗っていたと思います。

ですが、ココットプレートがあれば洗うのは
ココットプレートだけになるんです!

また、ココットプレート自体も焦げ付きにくい加工を施しているのでお手入れも簡単です!

コンロの取り替えを検討している方は是非、
ココットプレートの良さを体験してみてください!

それでは、本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市新在家でビルトインコンロ
「RHS71W23L7RSTW」の取り替えをさせて頂きました。

リンナイ製のリッセと言われるタイプですね!

イージークリーン搭載なのでバーナー周りの
温度上昇を抑えて焦げ付きを防ぎます。

また、スモークオフも搭載なのでグリル使用時に出てくる
ニオイを専用バーナーで焼ききってくれます。

なので、グリルだけでなくお部屋が臭くなりません!

興味を持たれた方は正直屋姫路店にご相談ください!

現場調査・御見積は無料でさせて頂いております!

お問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

養父市八鹿町八木給湯器

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

秋になり祭りの季節です。

この間事務所の近所で、
子供たちが屋台を引っ張っていました。

ちょうどその日は台風が近づいてきていて、
祭りはどうなるんだろうな、と思っていましたけど。

こっちの方は夕方から回復してきており、無事に決行できたようです。

その一か月前から、遠くから太鼓の音が聞こえてきていたので、
練習の成果を発揮できてよかったと思います(笑)

秋の風情なので、また来年も見れるといいですね。

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は養父市八鹿町の八木にてマキ用のふろがまを交換しました。

マキ用のふろがまなんて珍しいですよね。

写真を見ていただいたらわかるように、ジブリの世界みたいなマキがまです!

‏今回設置した機械にはオイルタンクとバーナーも
搭載されているので、マキなしでの運用も可能です。

マキ用のふろがまなんて珍しいかもしれませんが、交換の際はぜひ当店へ!

もちろん、石油給湯器やガス給湯器の交換も当店まで!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ