「2019年9月」の記事一覧(6 / 9ページ目)

姫路市広畑区 給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

この間、知り合いの子がロールキャベツを作ってくれました。
季節外れではあるかもしれませんが。
僕が食べたい、といったもんで。

自慢になるかもしれませんが、めちゃウマでした!

どうもありがとうございます。

毎日作ってくれたら嬉しいんですけどね。
一人暮らしになると、サトウのご飯とレトルトが主食になってしまうので。
こういう手作り料理はありがたみの極みです。

美味い飯食うために施工も頑張っていきます!

施工前

施工後

本日の施工場所は姫路市の広畑区です。
ご近所と言えばご近所さんですね。

設置させていただいたのはGT-C2462SARX BLです。
ノーリツ製のエコジョーズ機種です。

据置型、と言われるタイプで地面に置いてある給湯器です。
ガス給湯器は僕の経験上では、7割から8割が壁掛け型です。

イメージですけど(笑)

自分のお家がどういう風に給湯器が設置されているのか確認してみるのもいいかもしれません。

当店のシステム上、多く出るもの程安くなります。
需要がある機械程、お値段も下がるわけです。

自分の家が、壁掛け型か、据置型か、そもそも石油なのかガスなのか。
知っておくだけでも、業者さんに見積りを取るときに話がスムーズになると思います!

情報が多いほど見積りははじき出しやすいので。

もちろん、お見積りご希望の際は、ぜひ正直屋姫路店へ!

フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

揖保郡太子町の石油給湯器交換

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

今回は事務員さん作の僕の似顔絵を掲載します。

みんなに似顔絵を描かせたら、高確率で僕の目は「線」になります。

僕のアイデンティティーは目ということですね。

チャームポイントということにしておきます。
眩しいわけではありません。
ナチュラルに細いだけです。

それがチャームポイントです(笑)

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は揖保郡太子町にて石油給湯器のお取り替えを行いました。

設置させていただいたのはOTQ-C4705SAY BLです。
ノーリツ製の石油給湯器でエコフィールです。

エコフィールやエコジョーズは二次排熱を使ってお湯を沸かします。

難しい羅列を使うと僕自身もわけがわからないので、僕なりの言い方をすると。

給湯器を使うと排気熱が出ちゃいます。
火をたくと熱いもんです。

その熱さを利用して、またお湯を沸かすんです。
めちゃくちゃ効率いいですよね。

僕も作業がこれぐらい効率よくできればいいんですけどね(笑)

もちろん効率がいいという事はその分動く回数が少なくなりますので、エネルギーを使わない、ということです。
とってもエコですね!

もし給湯器を交換する際は、エコジョーズやエコフィールを!
そしてお見積りや施工以来はぜひ正直屋姫路店へ!

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市綿町のガスコンロの取り替え工事

ガスコンロ交換

おはようございます!
正直屋姫路店の森口です。

この間事務員さんから「フラン」を貰いました。
夏の時期になると甘い物が食べたくなりますね。

フランは僕の中では、ポッキーの上位種、みたいな感じで捉えています(笑)
お値段も高いですからね(笑)

事務員さんありがとうございます!

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は姫路市錦町でビルトインコンロの設置取替工事を行いました。
ノーリツ製のN3WS2PWAS6STEを設置させていただきました。

ピアットと呼ばれる機種ですね。

フェイスがシンプルかつスタイリッシュで、ボタンもプッシュで点火します。
使わない間はフラットな表面になるので、キッチンがすっきりしますよ。

お掃除も硝子トップで、拭くだけでキレイになるので、面倒な油汚れも楽々です。

お値段も比較的安価なので、これはおススメです!

お問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ