「2019年9月」の記事一覧(5 / 9ページ目)

高砂市中筋の給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の事務員さんです。

今日は、私のお気に入りのハンドクリームを
紹介しようと思います。

私、すぐに手荒れをするので
年中ハンドクリームは必須です。

ハンドクリームだけでも
10種類ぐらいは持っています。

その中でも匂いがお気に入りの
この、カビゴンのハンドクリームです。

パケ買いをしたのですが
匂いも辺りで手がすべすべになります。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は高砂市の中筋にてエコウィルの撤去工事を行いました。
設置させていただいたのはRUFH-E2405SAW2-3(A)です。

エコウィルはすでに生産が終了しており、こういう風にガス給湯器に交換される方が最近増えてきています。

エコウィルは発電も行う装置なので、ガス給湯器に切り替えると普段の電気代ガス代が上がるイメージですが
ガス給湯器を今回のようにエコジョーズにするとそこまで上がることもありません。

さらに、機械代だけで考えると、エコジョーうとエコウィルの差額は数十万ありますので。
正直な話エコウィル撤去工事を行ってガス給湯器にする方が良いかと思います。

もちろん決定するのはお客様ですので。

いつでもご相談のお問い合わせは受け付けております!
お気軽にどうぞ。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市書写での給湯器の交換工事

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の森口です。

最近スクーターで通っています。
ですが、スクーターのガソリンキャップが固くて、開きません(笑)

古いからなんだと思うんですけど。
中々固いです。

この前ガソリンスタンドで、開かないな開かないな、と思っていたら
スタンドのお兄さんが、怪力で軽く開けてくれました。

さすが!

僕もまだまだ力を付けないといけないなぁ、と思いました(笑)

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は姫路市の書写での施工事例です。
青山からだとすぐですね。
書写山が有名です!ラストサムライ!

設置させていただいたのはノーリツ製のGT-C2062SARX。
エコジョーズ機種ですね。

今まで捨てられていた排気熱を再利用することで
熱効率が向上しました。熱効率がアップすることで、給湯に必要なガス使用量が約13%削減!
つまり、ガス料金も約13%減らせますよ~! 
Eシリーズは、給湯95% ふろ92%と エコジョーズ最高水準の熱効率を実現しました。
さらに本体色は住宅部品のトレンド色、質感・色調を選ばず様々な外壁に調和します。

また汚れや傷が目立ちにくく、長く美しい外観を保ちます。
1台で、キッチン・シャワーの給湯と、自動お湯はりや追い炊き機能を備えてますよ。
 
給湯器、ガスコンロ等、お見積もり無料でさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

      
姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号 
  

正直屋 姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市東今宿の給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

この間コメダ珈琲店に行きました。

僕は基本的に甘党なので、コーヒーは飲めないんですけど(笑)

ココアを注文しました。
想像の斜め上をいくぐらいのソフトが乗っかってました。

夏なのでこれぐらいがちょうどいいんですけどね(笑)

みなさんもぜひご賞味ください。

それでは本日の施工事例です。

施工場所は姫路市の東今宿です。

施工前

施工後

ノーリツ製のGQ-2439WS-1を設置させていただきました。
給湯専用ですね。

施工時間はおおよそ一時間半です。

給湯器の種類にもよりますが、おおよそ二時間から四時間の間で施工は終了します。
また、コンロも一時間半で終わることが多いです。

二日に分けての大工事になることは、極めて稀だとは思います。

お問い合わせの際に気になる方は尋ねてみてください。

大抵の場合半日頂ければ終了します。

お気軽にお問い合わせください。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ