「2019年6月」の記事一覧(7 / 8ページ目)

神戸市兵庫区での給湯器の交換工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

さっそく施工の話ですが、神戸の方になります

施工前

施工後

当店は姫路に店舗を構えていますが、施工場所は特に問いません。
兵庫県内であれば、淡路でも家島でも豊岡でも向かった実績があります。

さらに、今回設置したのは給湯専用と呼ばれる機械ですが、これも安価の設置をさせてもらっております。
特別な交通費が発生しない限りは、特に過剰請求は致しませんし、別途金額を頂くこともありません。

そんな場所でも、安価でお見積りをご提示したいと思っています。
ひび地域最安値を目指してがんばっていきます。

どれぐらい安いのか気になった方は、ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

給湯器の号数とは

給湯器交換

こんにちは!
兵庫県で給湯器、ガスコンロを格安で取替しております、
正直屋姫路店の森口です。

テレビでも、熱中症対策などいろいろとりあげられていましたが

みなさんもこまめに水分を補給されたりして
熱中症で倒れないように心がけておられたのではないでしょうか?

昔は、これほどに騒がれていなかったので、やはり温暖化の影響でしょうかね?

まだまだ暑いので、気をつけないといけませんが・・・

最近は熱中症予防のためにもエアコンを利用する事が推奨されていますが

・保冷剤で首やわきの下を冷やす
・風呂上がりに足を冷水につける
・体温を下げる食べ物をとる
・風通しをよくする
・朝や夕方に打ち水をする
・青系インテリアで涼感アップ

これら昔からの知恵と併用しながら、うまくこの暑さをのりきりたいですよね。

さて、本日も給湯器豆知識を少し紹介したいと思います。

給湯器には号数と呼ばれるものがありますが

「号数」とは、水温+25℃のお湯が、1分間に出る量のことです。
1分間に24L出せれば、24号となります。

号数が大きいほど、たくさんのお湯を作り出すことができます。

ちなみに一般家庭だと24号、20号、16号があります
    
たくさんお湯を使う機会が多い4人家族以上なら24号

たくさんお湯を使うことの少ない2人家族なら20号

一度に複数箇所で使用しない単身世帯なら16号

がおすすめとなりますね!!

家族が増えたなどライフスタイルの変化に応じて号数を変える事も可能です。

なおその際は、ガスや水道の能力などを考慮する必要がありますので

一度下見させていただければと思います。

もちろん下見は無料となっております!!

ガス給湯器は最大81%OFF!!

10年施工保証もしっかりつけさせていただいております。

給湯器買い替えをご検討中のお客様
ぜひ一度正直屋姫路店にお問合せください!!

「正直屋姫路店給湯器価格はこちら」

ガス工事 正直屋姫路店

姫路市青山西2丁目26-15グリーンビューA号

0120-500-910

ビルトインコンロについてのご紹介

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

暑い季節に近づき、蚊も飛び始めました。

この間、何匹か飛んでいるのを見つけたので、蚊取り線香を焚きました。

夏の風物詩ですね。
僕自身が凄く蚊に噛まれやすい体質です。

一体、蚊は何を見て寄ってきているのかはわかりませんが、ここはフェロモンと言いうことでまとめておきたいと思います。

では今日は、ビルトインコンロについて少し紹介したいと思います。

ビルトインコンロには、天板幅が60cm、75㎝の2タイプがあります。

お問合せいただいたお客様には、この事を必ずお聞きしています。
今、お使いのコンロの幅をお調べいただいて、お電話いただけたらスムーズに
商品をご提案する事ができます!

メーカーはリンナイ、ノーリツ、パロマ、クリナップ等、各種メーカーとリそろえております。

なかでも人気は、過去のブログを読まれた方は気付かれたと思いますが
リンナイのマイトーンという商品になります。

何が、いいか?って

値段のわりに、機能が充実しているからなんです。

もちろんマイトーンよりお安い商品もたくさんありますが、それなりの機能・・・
だったら、もう何万円かだしていただいてでも、マイトーンをおすすめしたくなるのです。

リンナイさんもTVCMでココットプレートの紹介をしていますが
マイトーンをご購入いただくと、このココットプレートも付属されています。

ココットプレートを使うと、焼き網の面倒な掃除も不要!
オートメニューで焼き魚はもちろん、トーストやノンフライ調理、ピザや揚げ物の温め直しも
できてしまうんです!ココットプレートはすぐれものです!

ただこのマイトーンの残念ポイントをあげるとすれば、天板をガラストップ仕様にすると
色味がお選びいただけないという点でしょうか?
でもパールクリスタルという仕様(カラーホーロー板に何層ものクリア塗装したもの)にすれば5色の
中からお選びいただけますよ!!

そして、ガラストップで色味を選ぶなら、リンナイさんだと、もうワングレードアップさせた
リッセというシリーズになります

リッセシリーズは、少し高級感がでて、機能もデザインもさらに充実します!

ちなみに、リンナイのハイグレードプラン、最高級シリーズがデリシア
というシリーズになります!
とにかく、機能もデザインも、そしてお値段も・・・最高級!!

こちらはオートメニューが充実した機種になり、デリシアアプリというものを使うと
100種類以上のメニューから、作りたいレシピを検索し、下ごしらえをし、アプリからコンロにデーター
を送信し、点火ボタンを押すだけで、自動で火加減を調整してくれて、料理が完成するというものです。

忙しい方にはおすすめですね!

そして、リンナイさんのマイトーンと値段、機能同等のものを、ノーリツさんで
ご紹介するとファミというシリーズになります。

ファミですと、天板はガラストップ仕様になり、ブラックとシルバーからお選びいただけるように
なっています。こちらも、姫路店では人気商品です。

と、ざっと説明させていただきましたが、ビルトインコンロに関しては、各種メーカー、シリーズに
より、機能、デザイン、さまざまで、紹介しきれない感じです。

で、リンナイのマイトーン、ノーリツのファミあたりは、機能、デザイン、値段
も無難なところで、よくでているんだろうなぁと思います。

毎日使うものなので、ぜひお客様が納得されるものにお取替え頂きたいと思っております。

ご相談、現場下見、お見積もりはもちろん無料ですし

お値段の方は地域最安値を目指し、ビルトインコンロですと、最大65%オフで
取替させていただいております。

ビルトインコンロを買い替えをご検討中のお客様、ぜひ一度、正直屋姫路店にお問合せくださいませ。

ビルトインコンロの姫路店の価格はこちら

ガス工事 正直屋姫路店

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

0120-500-910

ページの先頭へ