「2019年6月」の記事一覧(2 / 8ページ目)

ノーリツ製ガラストップコンロについて

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

この間お仕事で大阪まで行ってまいりました。

吹田JCTで大きな観覧車見かけました。

エキスポシティの観覧車ですね。
大きく青色に光ってキレイでした。

僕は高所恐怖症なんで、観覧車にはあまり乗りたくいないんですけど。
こうやって外から見る分にはかなりきれいだと思います。

何度かエキスポシティには行ったことあります。
めちゃくちゃ広いですよ。
ぜひみなさんも一度は行ってみてください。

僕的には「ニフレル」という水族館がおススメです!

今回はファミと呼ばれる商品を紹介したいと思います。

ノーリツさんのガラストップコンロです。

ネットにも掲示されている商品です!
ガラストップのビルトインコンロで、とてもお手入れが簡単です!
さらに、ノーリツのガラストップには、浸水アクアコーティングを採用しております!
水を浸しておくと汚れが浮き上がり、こびりついた汚れも落としやすくなります。

機能面ですと、ファミにはオートタイプとスタンダードがあります。
オートタイプのグリルには、焼き魚の焼き加減をおまかせ調理してくれます。
グリル活用の幅が広がりますね!

もちろんファミ以外の商品も扱っていますし、ノーリツ以外のメーカーの商品もございます!
気になった方は、ぜひ一度お問い合わせください!
皆様からのご連絡お待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ガラストップの強度について

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

この間、田路さんのオススメでミニストップの「ハロハロ」を食べました。

夏にぴったりなスイーツですね。

姫路にはミニストップが無いんですけど。
神戸や大阪に行くとあります。

お仕事の関係で大阪に行ったのでその時に食べました。

混ぜこぜにして食べるのがいいらしいです。
みなさんもぜひ食べてみて下さい。

さて、今回はガラストップの話なんですけど。
ビルトインコンロで最近主流になってきているがガラストップです。
お掃除が楽で、なおかつ焦げ付きも起こしにくい商品です。

でも、みなさん心配されているのが割れたりしないか、という点です。
やはりガラスなので、割れる可能性を懸念されますよね。

リンナイのリッセとデリシアに使われているガラスは、ドイツのショット社というところで製造されています。

実はこの会社、宇宙衛星や自由の女神の展望台のガラスなんかも製造している会社のなのです。
つまり強度にはかなりの自信があるということ。

お鍋や調味料の容器を落としたぐらいでは、割れないそうなんです。

それらを踏まえると、買い替えるならガラストップが断然いいという事ですね!

取替希望のお客様は、ぜひ正直屋姫路店へ。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ガスコンロについて

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

この間宝塚の現場まで行ってきたんですけど。
ベランダから見ると、阪急の列車基地みたいなのがありました。

僕の家の近くには姫新線の電車基地があるんですけど。
それの五倍ぐらい大きいですね。

ちょっと写真じゃマンションの陰になって見にくいかもしれないですけど。

昔は電車が好きだったので、こういうの見るとテンションが上がっていました。
今でも電車は好きですけど、滅多に乗ることはなくなりましたね。もっぱら車です。
電車に乗ると、車では見れない景色が見れるので好きです。
どんな車でも線路の上は走れないので。

ところでコンロの話を少ししようかと思うのですが。

ガスコンロ交換ってあんまりすることはないですよね。
使える限り、機械なんて買い換えない物だと思います。

安いモノじゃないし。

でも最近のコンロってすごい便利になってきています。
例えば、音声機能がついていたり、オートグリル機能で色々な料理がラクラクで作れたり。

デザイン性もスタイリッシュに変化していて、キッチンの雰囲気を変えたいときなんかに、思い切ってコンロを買い替えるのもアリだと思います。

何より安全性の向上により、火災予防なんかもよくなってきています。
立ち消え装置とかがそうですね。
今のコンロのほとんどがSIセンサーというものを搭載していて

温度安置により自動で鎮火や消化をしてくれます。

これ以外にも数えきれないほどの機能があるので。
気になった方はぜひ正直屋姫路店へご連絡ください!
見積りだけでも無料で行っています!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ