「2019年6月」の記事一覧

ココットプレートについて

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

今回はココットプレートについて紹介しようかと思います

リンナイ製のプレートで、グリルで使うことできます。
ニオイや油跳ねなんかを防止することができます。

これ1つでお手入れがすごい楽チンですね。

また、ココットのオートメニューを使えば、多彩なグリル料理がラクラクおいしく調理できます。
トーストの温めや、焼き魚なんかも作れますよ。

リンナイのデリシア、リッセ、マイトーンには標準で装備されているので
ぜひともおススメです。

今回はココットプレートの紹介でしたが
ノーリツや、パロマでも独自で作っておられますので色々ありますよ。

もし気になった方はお問い合わせください。
カタログを持って無料で現場調査行います!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

リンナイ製スリム型レンジフードについて

レンジフード交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

この間当店の看板娘「エブリィちゃん」のオイル交換に行ってきました。
175.000キロ走りぬいております。

中々ですよね。
交換してもらっている間、リンゴジュースもらいました。

5.000キロごとにオイル交換するのが目安なんですけど。
みなさんきちんとメンテナンスしていますか?

きちんとオイル交換すれば、車って結構走りますよ。
日々のメンテナンスはkっちり行ってください!

さて、今回はレンジフードについてお話ししようかと思います!

実は正直屋、給湯器だけでなく、レンジフードの取替も行っています。

リンナイのスリム型と呼ばれるレンジフードについてお話しようかと!

洗練されたデザインで見た目もスッキリ。
おしゃれな印象になりますし、何より最近のレンジフードはお掃除が、ラクラク簡単にできちゃうんです。

レンジフード内の掃除って想像するだけで、面倒!!っていう印象がありますが
こちらのタイプだと、整流板とよばれる板を外して、オイルトレーにたまった油をサッと洗い流して、
ワンプッシュで着脱できるファンを洗うだけ!!
お掃除にかかる時間が圧倒的に短くなります!!
主婦にとってなんて素敵な商品なんだろうと思います。
取換えを考えてなくても、これを知ると取替たくなってしまいます(笑)

他にもオイルスマッシャーという機能がついた、内部のお掃除自体が不要というものもありますしね!
レンジフードも日々進化しております。

レンジフード取替を検討中のお客様
この記事を読んで買い替えたくなってしまったお客様(笑)
ぜひ一度正直屋姫路店にご相談ください!!
お見積りは無料です。
格安価格でご提案させていただきます。

 

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号 

正直屋 姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市田寺のビルトインコンロの取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

僕達は長さを㎜単位で伝えます。
例えば10㎝だと、100mmって言います。

でも、一般の人は普通㎝で言いますよね。
だから、僕もこのような業界に入って最初は苦労しました。

㎝をわざわざ㎜に変換して親方に伝えたり、親方から言われた数値を㎝で考えたり。

で、大工さんはたまに「寸」とか「尺」とか言います。
だいたい寸が3㎝で、尺が30㎝ぐらいです。

もうわけがわからなくなってきますね。
こういうのは統一してほしいものです(笑)

でも、そんな単語だけで、ビシビシ建造していく大工さんはすごいな、と思います。

さて、それでは本日の施工慰霊です。

施工前

施工後 RHS71W22E4R2D-STW

今回は姫路市の田寺にて、ビルトインコンロの取替をしました。
設置させていただいた機種はリンナイ製のRHS71W22E4R2D-STWです。
デリシアと呼ばれる、リンナイの最上級ビルトインコンロですね。

音声ナビが付いたコンロで、なかなかの近未来感を感じられます。
そのうちコンロにAIとかつくんじゃないかなぁ、と僕は思います。

もちろんトップもガラストップでお掃除が楽チン
ごとくもステンレスで錆びにくく、焦げ付きにも強いとされています。

技術が全て詰まったコンロと言っても過言ではないですね。

どうせ買い替えるなら、最上級コンロを付けてみませんか?

正直屋姫路店なら格安で交換設置承ります!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ