「2019年1月」の記事一覧(4 / 10ページ目)

姫路市安富町でビルトインコンロの交換

ガスコンロ交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

この間まぜそばってやつを食べました。

姫路市の元町にある
麺屋さんなんですけど。

生まれて初めて食べたんですけど
おいしかったですね。

まぜそばとつけ麺があって。

初めて来たときは
僕つけ麺食べたんです。

で、田路さんがまぜそば食べてて
おいしそうだったんで
今回はまぜそば食べました(笑)

ちょっと辛いんですけど
クセになる味でしたね。

シメにご飯を投入して
まぜめしにするんですけど
それも絶品でした!

また気になった方がいらっしゃったら
食べてみてくださいね!

それでは本日の工事事例です。

施工前

施工後

場所は姫路市の安富町ですね。

何年か前に合併して
姫路市安富町になりました。

リンナイのRHS71W23L8RSTWを
設置させていただきました。

リッセと呼ばれるビルトインコンロです。

上位機種ですね。

前面がフラットになっている
スタイリッシュな機種です。

定価はなかなかしますが
正直屋姫路店では安価で仕入れできます!

施工費含めても
地域最安値でご提供できます。

お電話お待ちしております!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市元町にてレンジフード取替え工事

レンジフード交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

今回の施工事例ですが、
レンジフードとコンロです。

1つの家で2件頂きましたので
1つずつ紹介していきたいと思います!

正直屋といえば、
給湯器とコンロしかやっていないと思われがちですが
実はレンジフードもやっております!

レンジフードを交換する際は、
下に養生シートを一応ひかせてもらっています。

結構レンジフードは中の方まで汚れていて
普段掃除する際手の届かない場所に
油汚れが溜まっていたりするんですね!

取り外しの際、その油汚れがポタポタ落ちてしまうので、
こうして養生マットを引かせてもらっています。

施工前 型式不明 レンジフード

施工後 リンナイ BDE-3HL-AP7517BK レンジフード

設置させていただいたのは
BDE-3HL-AP7517BLというレンジフードです。

スタンダードなタイプな
シロッコファンのレンジフードです。

お手入れは、手前のフィルタを定期的に交換すればOK!

よく見る形ですが、
一番簡単で使いやすい商品とも言えますね。

レンジフードの交換時期は
あまり定まっていません。

今回のように、ビルトインコンロと一緒に
交換される方が多いです。

ついでに交換するもよし。

最近調子が悪くなったから、
変な音がするから、交換するもよし。

どのタイミングでもかまいません。

正直屋姫路店なら
最安値で交換できますので、ご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

正直屋はなぜお安くできるのか

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

いきなり仕事の話しちゃいますけど、
最近よく「どうしてそんなに安いの?」
と聞かれることがあります。

確かに気になることかもしれないですね。

安すぎて不安、みたいな感情があるのかもしれません。

別に不良品を扱っている訳じゃないですよ(笑)

流行りのB級品でもないですし、
粗悪品でも、使用済みでもないです。

ちゃんとメーカーから直接仕入れています(笑)

安いのは何故か、と聞かれれば難しいですが、
単刀直入にいえば「まとめ買い」ですね。

正直屋というのは
全国に100店舗以上展開しているので、
その店舗すべての商品を一括で仕入れる。

まぁ、まとめ買いで安くなるのです!

それと、自社施工というヤツですね。

業者に委託する仲介役ではなく、
僕たち自身が現場に出向き、僕たち自身が取付をする。

これも単刀直入にいえば、人件費削減です!

この、「まとめ買い」と「削減」で
みなさまに「安さ」を提供することができるのです!

安価のカラクリはこんなものですね。

また、気になることがあればお電話ください!

もちろん、安さの秘訣だけではなく、
給湯器、コンロの交換についてもお問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ