「2019年1月」の記事一覧(3 / 10ページ目)

神戸市北区にて給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

最近、営業チームで事務所の
来客テーブルを作成しています!

DIYってやつですね。

やっぱろ自分達で作るっていいですよね。

愛着がわきますし。

大切に使おうって気にもなります。

もう少しで完成するので
ぜひご来店くださいね。

歪な形に仕上がっていても
そこはノータッチで(笑)

それでは本日の施工事例です。

今回は神戸市北区での施工です。

施工前

施工後

GSY-132Mという機械を
設置させていただきました。

ふろおがまという機械ですね。

追い焚きのみを行う機械です。

古いお家なんかに
取り付けられているかと思います。

こんな機械、もうないんじゃないか
と言われることもありますが
そんなことはありません。

正直屋では可能な限りな豊富な機会を揃えておりますので
基本的にはたくさんの給湯器が交換工事可能です。

もしよろしければお電話ください。

心よりお待ちしています。

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

姫路店の新人スタッフの紹介です。

給湯器交換

こんにちは!

入りたてほやほやの、
正直屋姫路店の新人森口です。

入社したてで覚えることは多いですが、
少しでも早くお客様の力になれるよう尽力します!

早く正直屋の名前と、
僕の名前を憶えて頂きたいので、
簡単に自己紹介したいと思います!

名前は森口直人です!

趣味はアウトドア、スケートボード、スノーボードです!

兵庫のたつの市出身です。

誕生日は
3月19日です!

面白い上司に恵まれて
毎日が楽しいです。

安全、安心を心がけてがんばりますので、
よろしくお願いします!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市家島の石油給湯器の取替工事

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

今回の施工ですが、
なんと家島まで行ってまいりました!

兵庫の離島といえば、
そうなりますね(笑)

貨物船に揺られて
約一時間ぐらいってところでしょうか。

のどかな島でしたよ。

僕は舟に酔いやすい体でしたので、
到着して30分はダウンしていましたけど(笑)

普通のフェリーで行くなら酔わないんですけど。

僕達は愛車に荷物積んでいるんで、
正直屋の看板車「エブリィ」ちゃんを連れていくには
貨物船しかないんですよねぇ。

家島に着くとフラフラだったんで、
田路さんに運転してもらって、
家島で施工です。

施工前 型番不明 石油給湯器

施工後 ノーリツ 石油給湯器 OTX-305YSV

姫路市家島の石油給湯器の取替工事です。

OTX-305YSVという
石油給湯器を設置させていただきました。

標準タイプの給湯器ですね。

島ということで、海も近く、
歩いて数秒で港に着く町でした。

ですから、もちろん設置する給湯器は
塩害に強いステンレス製!

オイルタンクもついでに交換して、
こちらもステンレス製にさせて頂きました。

お家についたころには
なんとか僕も回復してたんですけど、

ご近所の奥様方に
「こんなに海が静かやのに、こんなんで酔っていたらアカンで」
と言われちゃいました(笑)

船酔いにも慣れるようにならないと、
施工もいけませんからね(笑)

家島でも施工はバンバンやりますので!
お住まいの場所とかは気にせずご連絡ください!

お待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ