「2018年11月」の記事一覧(9 / 10ページ目)

たつの市新宮町船渡の給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の
格安設置工事を行っております。

正直屋姫路店の原田です。

寒くなってきました。

水が凍るほどとはいきませんし
車の窓が凍るほどともいきませんけど。

とはいえまだ秋と言えば秋の範疇。

これからもっと寒くなっていくでしょう。

水は0度以下で凍りますね。

水道だって日陰や風が吹きつける場所では
凍りやすいです。

マイナス4度以下で
凍り始めるともいいます。

人間は着込めばある程度温かくなりますが
配管はそうもいきません。

僕たちも施工の際配管に
保温材を巻かせてもらってはいますが
経年とともに劣化するのは仕方がない事です。

最近の冬は寒くなってきていますし
配管も凍りやすくなってきています。

もちろん配管が凍れば
給湯器は動きません。

最悪壊れてしまうこともあります!

この寒い冬に給湯器が壊れてしまうのは
とても辛いです。

当店ではできるだけ在庫を揃え
即日取り付けが可能な状態にしております。

今回の施工も即日
取り付けでさせていただきました!

施工前 メーカー不明 品番不明

施工後 ノーリツ GQ-1639WS

場所はたつの市新宮町の船渡です。

在庫で置いていたノーリツ製のGQ-1639WSを
即日設置させていただきました。

今回の場合、在庫があり施工時間も確保できたため
即日の取り付けが可能となりました。

もちろん在庫が出払ってしまっていたり
施工時間が確保できない場合もございます。

その際は本当に申し訳ございません。

ただ、当店もできるだけ
在庫を揃えるようにはしておりますので!

なるべく即日取り付け可能な状態には
したいと思います!

気になった点がございましたら
ぜひお問い合わせください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

佐用郡佐用町奥金近の給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器設置工事を行っております。

正直屋姫路店の原田です。

先日講習の関係で
大阪まで行ってまいりました!

姫路から新快速で約一時間です。

夜の9時前に出て
到着したのは10時ごろ。

夜の10時といえど
さすが大阪ですね。

人の多さに驚きました。

そこから阪急線に乗って
後輩の家に行こうとしたのですが
もう迷子ですよ。

阪急の駅もわからなければ
どの電車に乗ればいいのかもわからない。

普段僕は車移動している人間なので
公共交通機関という物になれてないんですよね。

なかなか良い体験になりました。

講習があったのであまり自由時間は取れなかったのですが
今度は時間をとって大阪に行きたいなと思います!

さて今回の施工事例です。

場所は佐用郡佐用町の
奥金近という場所です!

施工前:長府 GK-2001K

施工後:リンナイ RUF-E2005SAW

長府製のGK-2001K から
リンナイ製のRUF-E2005SAW へと
取り替え工事させていただきました。

同一メーカーでなくても
基本的にお取り替えは可能です!

さらに今回は追い焚き工事も
させていただきました。

給湯的にいうと給湯専用から
ふろ給湯器へのお取り替えです。

つまりお風呂に追い焚き機能が
追加されたということですね。

それに伴い給湯器も長府製からリンナイ製へと
変えさせていただいております。

これは機種によって値段が違い
さらにメーカーによっても安い機種
高い機種があります。

今回の給湯器ですとリンナイ製の方が安いので
お客様と相談の上リンナイ製に選定いたしました。

現調時にお客様とお話をしどの機械にするかを
一緒に考えていくのが姫路店のスタイルです!

ぜひ一度ご連絡ください!

みなさまのお問い合わせ
お待ちしております!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

正直屋姫路店では365日電話対応!

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の格安設置工事を
おこなっております!

正直屋姫路店の田路です!

涼しい風が吹き始め
そろそろ季節の変わり目となってまいりました。

秋から冬にかけて私たちにとっても
給湯器にとっても忙しい季節となります!

給湯器にとっては水が少しずつ冷たくなり
それをお湯に変換するために
温めるという作業が大きくなります。

それに伴い寒い季節ですので
皆様のお湯を使う量も増えるため
給湯器も大活躍します!

その為トラブルも増加し
僕たちの出番が増えるということですね!

しかし、寒い冬の中
お湯のトラブルは本当に困りますよね。

お風呂やシャワーが使えないのは
本当につらいと思います。

でもご心配なく!

正直屋姫路店では365日
電話対応をさせていただいております!

ご連絡いただいたら
必要に応じ現場調査を無料にて行います。

給湯器の寿命は機械ですので
正確にはわかりません。

しかし設計対応年数は
10年と言われております。

ですので基本的に10年以上ご使用されて
故障した場合僕たちは
交換をおススメさせてもらっています。

また、当店では在庫があれば
即日取り付けもお可能になっております。

一刻も早くお客様に
温かいお湯が供給できれば幸いです。

どんな些細なことでも結構です!

お電話のお問い合わせも
メールのお問い合わせも受け付けております!

ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ