「2018年11月」の記事一覧(2 / 10ページ目)

神崎郡市川町 給湯器の取り換え

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

寒くなってきて、
服を冬服に変えるかどうか悩んでいます。

これは毎年の悩みです。

季節の変わり目の悩みと言っても
過言ではありません(笑)

秋から冬に変わるとき。

また、春から夏に変わるとき。

特に寒くなるときは悩みます。

今、ここで温かい服に変えてしまったら、
もっと寒くなった時耐えられるだろうか、と(笑)

まだ耐えられる、とか。

もうここで着ないと風邪をひく、とか(笑)

A型特有の
変なもったいない精神と言いますか。

まだ昼間は温かいのに、
ここでヒートテックを着てしまうのはもったいない、と。

思ってしまうんですよねぇ(笑)

共感してくれる人も
いるんじゃないでしょうか??

それでは本日の施工事例紹介します!

施工前:GT-2416ARX

施工後:GT-C2462ARX

場所は神崎郡市川町の下牛尾です!

姫路の少し上に位置するところですね。

姫路店という名ですが、
どこでも行きますよー!

ノーリツ製のGT-2416ARXから、
同一メーカーのGT-C2462ARXへと交換させていただきました。

据置型のふろ給湯器です。

こちらはフルオートタイプ、
と呼ばれる商品です。

ふろ給湯器には
オートタイプとフルオートタイプがあります。

どちらも自動で指定量の湯はりを行ってくれます。

ボタン一つで
お湯はりを行ってくれるということです!

便利ですね。

さらにフルオートタイプになると、
自動の足し湯も行ってくれます!

これはお湯の量が少なくなった時、
自動でお湯の量を指定量まで増やしてくれる機能です。

家族が交代で入っていく場合、
次の方が入る場合
お湯の量が少なくなっていることがあると思います。

その際、フルオートタイプだと、
お湯の量を自動で増やして、
指定量をキープしてくれるんです!

それプラス、配管の自動洗浄という機能もあり、
お湯を抜いた際自動で配管を洗浄してくれます。

かなり便利ですよね。

オートタイプ、フルオートタイプ、
お客様によっているいらないがあると思います!

どちらが良いのか決めるのはお客様自身ですので。

わからないことがあれば、
どうぞお問い合わせください!

お電話お待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市飾東町にてビルトインコンロ交換

ガスコンロ交換

こんにちは!

正直屋姫路店の田路です!

最近ですが我が家では子供と一緒に
字を書く練習をしています。

ひらがなは読めるのですが
書くのは全くダメなので
親子で頑張って練習しています。

日に日に上達はしているのですがどうしても
「つ」という文字が反転してしまうのです(笑)

子供にありきたりのパターンというか
なんというか(笑)

本人もわかってはいるのですが
どうしても書いてしまうという
変なくせになっています(笑)

ですが「う」という字をいっぱい書かせていると
数日後とうとう書けるようになっていました!

これは感無量です!

この調子でカタカナも
覚えてもらおうと思っています!

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市飾東町です。

施工前:RSG631C0RHK

施工後:RS31W27U12DGVW

SUNWAVE製のRSG631C0RHK から
リンナイ製のRS31W27U12DGVW へと
交換工事させていただきました。

ビルトインコンロでマイトーンと呼ばれる
リンナイ製の機種です。

ココットプレートと呼ばれる
お料理に大変便利なプレートが
標準でついてきます!

ココットプレートを使うと
トーストやお料理の温めなおしや
お魚を焼くこともできます。

さらに油跳ねも
99.9%カットしてくれます。

グリル庫内を清潔に保ってくれます。

庫内の油汚れは
本当に鬱陶しいですからね(笑)

便利な商品だと思います!

もしこれを見てマイトーンが欲しいと思った方!
ぜひご連絡ください!

皆様のお問い合わせ
心からお待ちしております!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市日出町での給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

兵庫県で給湯器の
設置工事を行っております。

正直屋姫路店の原田です!

噂のおにぎり食べてみました。

ローソンで売られている
今流行りのおにぎりです。

悪魔のおにぎりってやつですね。

ツナマヨを抜いて
君臨したというおにぎりですよ。

噂になっているので食べてみました。

結構おいしかったですねぇ。

ポテトチップスの関西だし
醤油みたいな味でした(笑)

一位になったのも
なんとなくわかる気がします!

みなさんもよかったらどうぞ!

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市の日出町です。

施工前:GQ-1613AW

施工後:GQ-1627AWX-DX BL

ノーリツ製のGQ-1613AW から
同一メーカーのGQ-1627AWX-DX BLへと
取り替え工事させていただきました。

高温差し湯と呼ばれるタイプです。

追い焚きの機能の代わりに
「たし湯」と呼ばれる機能があります。

熱いお湯を送って浴槽のお湯を温めます。

高温差し湯の給湯器を取り替えする場合は
大抵同じ高温差し湯タイプの給湯器を
付け替えさせていただいております。

給湯器と呼ばれる
追い焚き機能のある給湯器を付けようと思うと
配管工事が必要になりますので、、、。

こちらの機械を設置させていただく際は
浴槽内にあるアダプターも
取り替えさせていただいております。

こちらも現場によって
アダプターが違ってきますので
現場確認が必要です。

物によっては値段が上下しますので、、、。

一番高いアダプターで見積もりもって
おくわけにもいきませんからね(笑)

僕たちが無料現場調査に
行かせていただきます!

もし取り替え希望のお客様がいらっしゃいましたら
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ