「2018年10月」の記事一覧(2 / 11ページ目)

マイルド追い焚きのご紹介です。

給湯器交換

マイルド追い焚きのご紹介です。

おはようございます!

正直屋姫路店の田路です!

私事ですが、
10月に入ってから禁煙生活を開始しました!

このブログを書いている時点では、
二週間目ぐらいです。

始めた理由としては、
単純に値上げです!(笑)

正直どこまで上がるのでしょうか?

こわいこわい・・・。

なので思い切ってやめようかと思い、
頑張っております!

タバコを吸わないせいか、
食事のたびにご飯が美味しく感じる今日この頃です。

お財布の為、自身の健康の為、
続けていこうと思います。

挫折、周囲の誘惑に打ち勝つぞ!

よろしければ、喫煙者の方も、
一緒に禁煙しませんか?

マイルド追い焚きの機能について

ところでみなさん、
マイルド追い焚きと呼ばれる
機能をご存知でしょうか?

ノーリツの石油給湯器などに
ついている機能です!

マイルド追い焚きとは、
入浴中に追い焚きすると設定温度付近になると
熱く感じることがあります。

そんな時、熱すぎないよう
徐々に追い焚きをする機能です。

いきなり熱くなると、
お風呂に入っていられませんもんね!

そんな色んな説明も含め、
なにかご相談があれば
ぜひ正直屋姫路店へご連絡ください。

みなさまのお問合せお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

店舗写真

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋姫路店トップへ

高砂市高須での給湯器取替をしました。

給湯器交換

リンナイの給湯器への取替

こんにちは
正直屋姫路店の田路です!

来週いよいよ子供の運動会です。

ということでプログラムを持って帰ってきたので、
目を通してみると、、、。

プログラム写真

最近のプログラムは
おしゃれですねぇ。

特に演目です。

タイトルだけ見たら、
パッとわからないですね(笑)

少し紹介したいと思います。

まず8番目の「どっちが多い?」は、
運動会恒例の玉入れです!

13番目の「RUN RUN RUN」はリレーだとか。

プログラムもアレンジ1つで
ワクワクしますね。

自分の子供の頃はそういったアレンジが無かったので、
プログラムを見るだけで少し興味がわく
そんな今日この頃です。

当日はお休みをいただいて、
応援を頑張ろうと思います!

チョーフの給湯器GFK-2012WAからリンナイの給湯器RUF-E2005SAWへ

それでは本日の施工事例です!

施工前:チョーフ GFK-2012WA

給湯器を高砂市で取替

施工後:リンナイ RUF-E2005SAW

リンナイRUF-E2005SAWを高砂市で取替

場所は高砂市の高須という所です!

チョーフ製のGFK-2012WAから、
リンナイ製のRUF-E2005SAWへと取替させていただきました。

メーカーは違いますが、
基本的に給湯器はどれでも取替可能です。

特筆すべきは、据置型から、
壁掛け型へと変更したことです!

変更した理由は2つあります。

1つはその方が値段が若干安くなるから

もう1つは、在庫があったからです。

その点を考慮し、お客様と一緒にお話を進め、
壁を調べると、コンクリートの丈夫な壁でしたので、
そちらで進めさせていただきました。

施工後もお客様は、
「通りやすくなった。裏道が広くなって嬉しい」
とおっしゃっていました。

現場調査の時に、
施工する我々が直接お話するのが
正直屋姫路店のやり方です!

その方が私たちも、
施工の計画が練りやすいですし、
お客様も安心すると思います!

お問い合わせ、お待ちしております!

お気軽にどうぞ!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

店舗写真


>給湯器・ガスコンロ取替工事の正直屋 姫路店トップへ

姫路市田寺東 給湯器の取り替えしました。

給湯器交換

リンナイの給湯器への取り替え

こんにちは!

正直屋姫路店の田路です!

みなさんはエボルタをご存知でしょうか?

パナソニックさんから発売中の乾電池です。

正直屋姫路店は
国道2号線沿いに事務所を構えさせていただいております。

この間の事ですが、
事務所の前をなんと彼らが通過しました!

エボルタ君です。

一緒に歩いていたスタッフの方に話を聞いてみると、
大阪の守口工場から広島を目指しているとの事!

リアルタイムで動画も配信していました。

ネットで詳しく調べていると

「エボルタネオ・世界最長遠泳チャレンジ」ということで
大阪から広島まで歩き、
広島県「宮島口」から「厳島神社」までの
2.5キロをエボルタ君が泳ぐそうです!

「乾電池を動力にしたロボットが泳いだ世界最長距離」として、
ギネス世界記録に挑戦するそうです!

がんばれエボルタ君!

リンナイの給湯器RUF-E200SAWから同じくノーリツの給湯器RUF-E2405SAW(A)へ

さて、それでは施工事例紹介します!

施工前:リンナイ RUF-E200SAW

給湯器を姫路市で取り替え

施工後:リンナイ RUF-E2405SAW(A)

リンナイRUF-E2405SAW(A)を姫路市で取り替え

場所は姫路市の田寺東です。

リンナイ製のRUF-E200SAWから
同じリンナイ製RUF-E2405SAW(A)へと
取り替えさせていただきました。

エコジョーズ機の24号タイプです。

今回は20号から24号へ
上がっております!

いきなり、24号とか20号とか
言われてもわからないかもしれませんね(笑)

号数とは、水温プラス25度のお湯が
1分間に出る量(L)の事
1分間に25度上げたお湯を
24リットル出せたら、24号となります!

お住まいの人数によって
号数を考えるのもいいかもしれませんね。

もちろん、こういったご相談や、
質問、気になる事もお伺いしております!

なにか気になった点があれば、
ぜひご連絡ください!

お待ちしております!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

店舗写真


>給湯器・ガスコンロ取り替え工事の正直屋 姫路店トップへ

ページの先頭へ