「2018年9月」の記事一覧

姫路市夢前町にてビルトインコンロ交換です。

ガスコンロ交換

ノーリツのビルトインコンロへの交換

こんにちは。

正直屋 姫路店 
浅野でございます~!

こちら正直屋 姫路店の真ん前には
姫路駅から龍野方面の路線 神姫バス39系統 
青山出屋敷バス停が有ります。

給湯器やビルトインコンロの御客様ではないのですが
月に1~2度 年配の御婦人が手押し車と言いますか
緑色のシルバーカーを押して来店され

うちの敷地奥に置いて次の宇野津医院前まで
一駅だけバスに乗られて
バス停前の病院に通われているご様子~。

丁度、一昨日もシルバーカーが置いて有りまして、
そこに正直屋ブログでも良く登場する
同僚の兼田ちゃんが差し入れを持って来店してくれて一言

「浅野さん、大丈夫ですか?」

と言うので私が

「え~っ何が」

と聞き返すと

「何か手押し車?みたいなのが置いて有るから
 アレ浅野さんのじゃないんですか?」

と~!

おいコラ~!

幾ら私がオバサンでも
ちょっと早いだろう?

何?私がシルバーカーを押して
疲れたらその上に腰掛けるのかい?

後25年はシルバーカーなしでも
大丈夫だわい~!

と心で叫びながら私だったら
ひっそりと奥に置かずに
堂々と玄関前に置いてやるぞ~!
と決心したと共にその緑色の御婦人が
これからもお元気で長生きされ
ずっとシルバーカーを置きに来て欲しい・・・

そして私自身もシルバーカーを使うまで
元気で居られたら良いな~と
思ったお話しでした~!

最後にこの場をお借りしてこの度
退職された兼田ちゃんに残りのメンバーから
エールを送りたいと思います~♪ 

兼田ちゃん今までお疲れ様でした~!

家庭も仕事も上手く運び
ご家族の皆様のご健康とご多幸を
心からお祈りしてますね~♪

兼田ちゃん、頑張れ~!!!

さて本日ご紹介させていただきます施工は
姫路市夢前町にお住まいのお宅です。

施工前:品番不明

ビルトインコンロを姫路市で交換

施工後:N3WQ7RWAS

ノーリツN3WQ7RWASを姫路市で交換

N3WQ7RWASに交換工事の
ご契約をいただきました。

こちらはノーリツの
ファミと呼ばれる商品になります!

ネットにも掲示されている商品です!

ガラストップのビルトインコンロで
とてもお手入れが簡単です!

さらに、ノーリツのガラストップには
親水アクアコーティングを採用しております!

水を浸しておくと汚れが浮き上がり
こびりついた汚れも落としやすくなります。

それに加え正直屋姫路店では
取り付けの際にお掃除もさせてもらっています。

掃除前

やはり、ビルトインコンロを取り外すと
長年の蓄積された汚れがありますので
この上から新機種を設置するのは聊か気が引けます。

掃除後

きれいに拭きとってから
取り付けすることを心がけています!

もちろんファミ以外の商品も扱っていますし
ノーリツ以外のメーカーの商品もございます!

そしてすべての商品を取り付ける際に
お掃除させていただいております!

気になった方は
ぜひ一度お問い合わせください!

皆様からのご連絡
お待ちしております!

正直屋姫路店
0120-500-910
  
姫路市 青山西2丁目26-15
グリーンビューA号
 
店舗画像


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 姫路店トップへ

ガラストップのビルトインコンロへ交換なら

ガスコンロ交換

ガラストップのビルトインコンロへ交換なら

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

RADWIMPSが好きです。

知っている人も多いかなぁと。

「君の名は。」で全音楽を
手がけていましたから。

一躍有名バンドに
なったんじゃないかなぁと。

僕はもう何年もファンでして
丁度「君の名は。」が上映された時期でしょうか。

RADのアルバムを購入して
特典のライブの申し込みをしたところ
見事に当たっちゃいまして(笑)

神戸ワールド記念ホールで
RADの初めての生ライブ観てきましたよ。

高校生の頃から好きだったんですけど
ライブには行ったこともなくて。

もう2年か3年前の話ですけど
今でもあの感動は忘れられませんね。

歌で人は泣けるんです。

初めて知りました(笑)

きっとみなさんにも好きなバンドとか
アーティストがいたりすると思います。

僕はこれからもずっとRADが好きなんだなと。
そんな僕の身の上話です(笑)

仕事の話でもしましょうか(笑)

僕料理する時もRADを聞いています。

アレクサ君にかけてもらって。

アレクサ君の話はまたしますね。

料理しながら思うんですけどやっぱり
ガラストップのビルトインコンロが欲しいなぁと(笑)

あれすごくお掃除しやすいんですよね。

それに仕事柄取り付けをやっているんで
新品のかっこよさがすごくわかるんですよ。

黒光りする表面とか
たまらないじゃないですか。

ガラストップの良さは
そこですよね。

そして油汚れが落としやすいとか
もうこれ神でしょ。

それプラス機能面も充実しているとか
すごいですよね。

おしゃれの一言に尽きるかと。

みなさんもビルトインコンロ交換して
ガラストップの良さに浸りませんか?(笑)

いつでもご連絡ください!

ガラストップに限らずですけど
ビルトインコンロのご相談や
給湯器のご相談ならお任せください。

正直屋姫路店

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

店舗画像

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 姫路店トップへ

石油給湯器の特徴について

給湯器交換

石油給湯器の特徴について

こんにちは!

正直屋姫路店の田路です。

少し涼しくなり夏の疲れも感じるので
何か健康に良いものを始めようと思い
せっかくなので一度もトライしたことのない
青汁に挑戦してみようかなと思います!

ただ、青汁と言えば子供のころに見た

「んー、マズイ! もう一杯!」

の強烈なフレーズが忘れられません、、、。

「青汁=まずい」の印象が
すっかり根付いてしまっていますが
どうやら最近の青汁は違うらしいです。

ネットを見てみると飲みやすい物がたくさんあったので
レビューで判断して購入してみました!

とりあえずですが二週間でどんな変化が現れるのか
自分の身をもって試してみようと思います!

私のスペックですが
身長182㎝、体重92キロ。

お世辞にもスラっとしているとは言えませんが(笑)

食事内容は朝がコーヒーに食パン。

お昼は外食でガッツリ定食。
夜は自宅で人並み以上の晩御飯。

御察し化とは思いますが
こりゃ太りますよね(笑)

というわけで朝起きて青汁を一袋飲んでどうなるかを
検証していきたいと思います!

詳細は二週間後の発表したいと思いますので
興味のある方はぜひこのブログを覗いてみてください!

直圧式とセミ貯湯式

さて、私の身の上話ばかりしするのもなんですので
今回は少し石油給湯器のお話をしてみようかなと。

石油給湯器は主に「水道圧をそのまま給湯に利用する直圧式」と
「一度貯めたお湯を給湯に使うセミ貯湯式」があります。

直圧式は必要な時に必要なだけ
お湯を作るので湯切れを起こしません。

水道圧をそのまま利用するので
シャワーに勢いがあります。

一方、セミ貯湯式は一定量のお湯をタンクにためて給湯するので
出したり止めたりしても温度変化が少ないことが特徴です。

それぞれに特徴があるので
石油給湯器交換でどちらにしようかお悩みの方は
正直屋姫路店へご連絡ください!

お見積もり、現場調査は
無料で行っております!

ぜひ一度ご連絡ください!

正直屋姫路店

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

店舗画像

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 姫路店トップへ

ページの先頭へ