ノーリツのガス給湯器への取り換え
おはようございます。
ガス給湯器、ビルトインコンロを
激安で取り換え工事しております
正直屋姫路店の兼田です。
みなさん家庭菜園ってされているでしょうか?
うちは庭がなくべランでの栽培になるので、
やった事がなかったのですが家庭菜園って、
とっても食育にいいんだなと実感させられました。
というのが長男は保育園でこの夏、
ナスとピーマンを育てていました。
でも実は長男、子供あるあるの、ピーマン嫌いだったのですが・・・
種をやり、水をあげ、芽がでて、葉っぱがでて、実ができて、
と、変化があるたびにうれしそうに話してくれていました。
収穫時期になり、採ったピーマンとナスを
給食にいれてもらって食べたみたいなんですが
自分で作った野菜はとってもおいしかったらしく
それから、ピーマンとナスをやたら食べたがるようになりました。
あんなにピーマン嫌いだったのに!!
やっぱり自分で育ててみるって大切ですね。
旦那さんの実家が畑をしているので、
イチゴ狩りやさつまいも掘りなんかは
体験させてもらっていたんですが、
今度は収穫だけでなくて、
苗を植えるところから手伝わせてもらおうと思いました。
で、わが家では来年の夏はプチトマトでも、
育ててみようかなぁと思っています。
ぜひぜひ野菜嫌いを克服するためにも、
家庭菜園試してみてください!!
リンナイのガス給湯器RBF-11Nからリンナイのガス給湯器RBF-ASBN-FX-L-Sへ
ではでは今日の施工を紹介させていただきます。
施工前 リンナイ ガス給湯器 RBF-11N
施工後 リンナイ ガス給湯器 RBF-ASBN-FX-L-S
場所は姫路市花田町になります。
リンナイのRBF-11Nから
同じくリンナイのRBF-ASBN-FX-L-Sに
取り換えさせていただきました。
こちらはバランス式ふろがまとよばれるもので、
浴槽にためられた水から追い焚きするタイプのもので、
団地などの集合住宅によく設置されています。
30年ほどご使用という事で、
今回同じメーカーの同じタイプのものに
取り換えさせていただきました。
最近のガスふろがまは乾電池を使用しています。
「誤操作による異常着火防止機能」
「風呂消し忘れ防止機能」
「冠水による機器内損傷・異常着火防止機能」
「点検お知らせ機能」
などの安全機能を標準搭載。
運転制御や安全装置を高度かつ確実に作動させ、
さらに操作性も向上しているようです。
大きな文字で見やすい操作パネルになっていて、
にぎりやすいサイズのつまみで確実に操作できます。
つまみの操作だけで、口火に着火し、
操作パネルの口火ランプで確認できます。
また点火ミスやふろのお消し忘れ、
点検時期のお知らせもランプ表示でわかるようになっています。
最新機種では
いろんな安全装置や操作も使いやすく改良されているようです。
もちろんバランスふろがまも、
正直屋姫路店では格安で取り換えさせていただきます。
お見積もりは無料です。
ぜひ一度
正直屋姫路店にお問い合わせください!!
ガス工事 正直屋 姫路店
姫路市青山西2丁目26-15グリーンビューA号
0120-500-910