「2018年6月」の記事一覧(8 / 10ページ目)

姫路市田寺東 ガスコンロの交換

ガスコンロ交換

おはようございます!

ガスコンロ・ガス給湯器の取替を
兵庫県内激安で行っております。

正直屋姫路店原田です!

音読みと訓読みの違いについて
この前相方さんと話していたんですけどね。

この2つの違いってなんなんでしょうねぇ。

音読み、訓読み。

いざこれはどっち?
と聞かれてもわかりません(笑)

確か、どちらかが中国で使っていた読み方。

で、どちらかが日本での読み方。

みたいな感じだったんですよね。

要するに、それ単体でも意味が分かる読み方
と分からない読み方、みたいな。←???

まぁ、漢字とは、中国の文字ですから。

それを日本人にもわかりやすいように
文字を改造したんでしょうね。

それが音読みか
訓読みかはわからないけど(笑)

ただ、僕これだけは知っています!

訓読みの訓は音読みです!←ドヤァ

しょうもないこと書いていないで
施工事例紹介します!

場所は兵庫県姫路市田寺東です!

施工前:RBR-310ED2

施工後:RS31W20A30DG-VW

リンナイ製のRBR-310ED2から
同じリンナイ製のRS31W20A30DG-VWに交換させてもらいました。

商品はマイトーンになります。

ガラストップの輝く美しい商品ですね。

ガラストップはお掃除もしやすく熱や傷にも強いです。

さらに今回は下に
ガスオーブンがあるタイプでした。

もちろん下にオーブンがある場合でも施工は可能です。

ただし、同一メーカーの商品を
取り付けさせてもらっています。

オーブンにあった商品と、お客様の望む商品
双方を取り入れた商品を選定し
無論最安値で心を込めて取り付けさせてもらいました。

もし、ガスコンロの取付を考えていらっしゃるお客様がおられましたら
是非一度正直屋姫路店へご連絡ください。

皆様のお問合せ
心よりお待ちしております。

0120-500-910

姫路市御立中での給湯器取替

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の交換取付を最安値でおこなっています。

正直屋姫路店の原田です!

僕のお隣さんが猫を3匹飼っていらっしゃるんですが
そのウチの一匹がすごく人懐っこい子なんですよね。

機能も玄関前で、みゃーみゃー鳴いていて。

手を伸ばせば寄ってきました。

体を撫でたら尻尾を立てるし、体を擦り付けてくるし
扉にも擦り付けてくるし。

ごろごろ鳴いているし。

なにか不機嫌なのかなぁと
動物に詳しい知り合いの子に聞いたら
この行動は甘えているとか。

リラックスしていてなおかつ甘えているらしい。

かわいすぎかて!

猫に癒されてばっかりじゃなくて
仕事の紹介していきまーす!(笑)

今回は兵庫県姫路市御立中での施工事例です。

【施工前】

【施工後】

今回はパイオニア製の業務用給湯器から
ノーリツ製のGQ-3222WZ-1へと取替させてもらいました。

こちらは32号の業務用給湯器となります。

元々循環を組んでらしたので、そのまま利用し
即出湯ユニットQU-1を付けさせてもらいました。

即出湯ユニットを付けると
蛇口をひねればすぐにお湯が出るようになり
無駄な捨て水を減らすことができます。

店舗などでの利便性が向上しますよね。

これらの商品を正直屋姫路店では最安値での施工が可能です。

業務用給湯器に限らず一般家庭でのガス給湯器の交換取付も
正直屋姫路店におまかせください!

皆様のお問い合わせを
心からお待ちしております。

0120-500-910

赤穂市中浜の石油給湯器の取替

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県姫路市で給湯器・ガスコンロの
激安交換取付工事を行っています。

正直屋姫路店原田です!

何かのテレビでラッコの手つなぎを見て
余りに可愛くて目が奪われ心釘付けになりました~!

どうしても本物が観たく
いそいそと須磨水族館に出掛けました。

かなり粘りましたが、全く手をつなぐ気配すら無し!

帰宅してからネットで調べてみると
どうやらラッコ同士の相性が有るらしく
仲良しラッコでないと手はつながないのだとか。

しかも手つなぎするのは野生の名残で
海で流されないように手をつないで眠るのだそう。

もしくは、流されないように若芽や海藻を
体に巻き付けるラッコも居るらしい。

かわいすぎでしょ!

この辺では、和歌山アドベンチャーワールドに行くしかない。

近々行こうと心に決めています!(笑)

それでは今回の施工事例です!

施工前:OTX-3102A

施工後:OTQ-3704SAY BL

今回は赤穂市中浜にてノーリツ製のOTX-3102Aから
同じノーリツ製のOTQ-3704SAY BLに交換させてもらいました。

貯湯式の石油給湯器から直圧式の石油給湯器へとなります。

それとついでにオイルタンクも交換させていただきました。

既設が85Lだったので
同じ85Lの物をご用意させてもらいました。

もちろん、これより大きなサイズも
お客様のご要望に合わせてご用意することも可能ですので
なんなりとお申し付けください。

無論、現場調査と取付は同じ調査員が行いますので
そういった要望も丸々反映させていくことが
正直屋の強みだと思います。

石油給湯器で何かあれば
正直屋姫路店にご連絡ください。

お問合せ心からお待ちしております。

0120-500-910

ページの先頭へ